トリノ県
トリノ県(トリノけん、イタリア語: Città metropolitana di Torino)は、イタリア共和国ピエモンテ州に属する県級行政区画。県都トリノ(トリーノ)はピエモンテ州の州都でもある。 法制上の位置づけは、2015年1月1日に従来の県(Provincia)から大都市圏(Città metropolitana)[3]に移行した。 イタリア語版ウィキペディア等では廃止された Provincia di Torino と新設された Città metropolitana di Torino が別項目になっているが、便宜上双方を「トリノ県」として本項で扱う。 地理位置・広がりピエモンテ州南西部に位置する県である。西にフランスと国境を接しており、西北をオーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏、西南をプロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール地域圏(PACA)と接する。 隣接する県、およびそれに相当する行政区画は以下の通り。
地勢山県北部、ヴァッレ・ダオスタ州との境界にはグラン・パラディーゾ山(標高4,061m)がそびえ、同州とにまたがるその周囲 703.18km2 は、グラン・パラディーゾ国立公園となっている。 河川と谷筋峠県西部ヴァル・ディ・スーザ最奥部のバルドネッキアから西へ、フレジュス峠が越える。 主要な都市2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[4]によれば、人口3万人以上の都市は以下の通り。( )内は所属コムーネ(自治体)名を示すが、都市名と同一の場合は省いた。
行政区画トリノ県には2021年1月1日現在、312のコムーネが属する。これは、イタリアの県の中でもっとも多い。 主要なコムーネ(上位10位)は下表の通り。左端の数字はISTATコードを示す。人口は2014年1月1日現在[2]。
21世紀に入って以降、以下のコムーネ統廃合 (it:Fusione di comuni italiani) が行われている。
人物著名な出身者
ゆかりの人物対外関係日本との姉妹都市・提携都市
脚注
関連項目外部リンクInformation related to トリノ県 |