Share to:

 

ナータン・セーデルブロム

Nathan Söderblom
ナータン・セーデルブロム
スウェーデン首座主教
教会 スウェーデン国教会
教区 ウプサラ
選出 1914年5月20日
前任 Johan August Ekman
後任 Erling Eidem
個人情報
本名 Lars Olof Jonathan Söderblom
出生 (1866-01-15) 1866年1月15日
 スウェーデン イェヴレボリ県
死去 1931年7月12日(1931-07-12)(65歳没)
 スウェーデン ウプサラ
国籍  スウェーデン
出身校 ウプサラ大学
テンプレートを表示
ノーベル賞受賞者ノーベル賞
受賞年:1930年
受賞部門:ノーベル平和賞
受賞理由:キリスト教相互の団結(エキュメニズム)のみならず、世界平和のためにキリスト教会を関与させることへの彼の尽力に対して

ナータン・セーデルブロム(Nathan Söderblom、1866年1月15日 - 1931年7月12日)は、スウェーデン国教会の聖職者でウプサラの大監督 (enである。1930年にノーベル平和賞を受賞した。ルーテル教会聖人暦では7月12日である。

セーデルブロムはイェヴレボリ県の農家で生まれた。父は聖職者としてキリスト教を深く信仰していたが、個人的な幸福を強く願っていた。セーデルブロムは1883年にウプサラ大学に入学したが、やりたいことが見つからなかったため、父を継ぐことにした。アメリカ合衆国から帰国すると、1893年に聖職者に任じられた。

1892年から1893年にかけて、ウプサラ大学生徒会の初代副会長と会長を務めた。

1912年、セーデルブロムはライプツィヒ大学宗教学教授となった。しかし1914年には大監督に任じられて、職を辞した。1921年にスウェーデン・アカデミーの終身会員となった。

セーデルブロムは1920年代に起こったキリスト教徒の「生活と仕事」運動を指導し、エキュメニズム運動の元祖とみなされるようになった。

主な著書

  • Gudstrons uppkomst, 1914.

 (ドイツ語訳)Das Werden des Gottesglaubens, Untersuchungen über die Anfänge der Religion, 1916-1926.

 (日本語訳)ゼェデルブローム『神信仰の生成 宗教の発端に関する研究』三枝義夫訳、1942

Kembali kehalaman sebelumnya