ボウト・ベグホルスト
ボウト・ベグホルスト(Wout Weghorst、1992年8月7日 - )は、オランダ・ボルネ出身のサッカー選手。オランダ代表。エールディヴィジ・アヤックス・アムステルダム所属。ポジションはFW。本来の発音はヴァウト・ヴェホルスト[1]が近い。オランダ語の'g'の発音は難しいため、カナ読みした時の処理は「フ」で読むこともあるが統一されていない。ユーロ 2024の実況で福田浩大はBergwijnを「ベルフワイン」と読みながら、Weghorstは「ヴェホースト」と発音した。 来歴クラブ2つのサッカークラブを経て、ヴィレムIIに加入した。しかし、そこではトップチームに昇格できずにいたので、2012年、FCエメンへと移籍した。2年目の2013-14シーズンには2部のエールステ・ディヴィジで12得点を挙げ、これはチーム内2位の得点であった。 2014-15シーズンは、エメンとの契約満了により1部のエールディヴィジに在籍していたヘラクレス・アルメロへと自由移籍をした。1年目からスタメンに定着し、2シーズン合計20得点を記録した。 2016年6月、AZアルクマールと4年契約を結んだ。2017-18シーズンは副主将に選ばれ、開幕13試合で7ゴールを挙げる好調ぶりを見せる。最終的に18ゴールを挙げる活躍を見せ、国外のクラブから注目を集めた。 2018年6月26日、ブンデスリーガのVfLヴォルフスブルクに4年契約で移籍した[2]。2018-19シーズンすぐにポジションを確保し、リーグ戦17ゴールを挙げると[3]、2019-20シーズンもリーグ戦16ゴール、2020-21シーズン、はこれまでのキャリアで最多の20ゴール9アシストを決めた[4]。 2022年1月31日、プレミアリーグのバーンリーFCに3年半契約で移籍した[5]。2月19日の第26節・ブライトン戦でプレミアリーグ初ゴールをゴールをマークした。また、バーンリーFCがチャンピオンシップに降格した際、「2部ではプレーしない」という意味合いの発言をし、バーンリーサポーターの反感を買った。 2022年7月5日、スュペル・リグのベシクタシュJKに2022-23シーズン終了までのローンで加入。 2023年1月13日、マンチェスター・ユナイテッドFCへのローン移籍が発表された[6]。背番号は27番。約1年ぶりにプレミアリーグに復帰することとなった。1月19日に行われた、クリスタルパレス戦でデビュー。半年で2ゴール3アシストにとどまるも、得点以外の面で大きく貢献した。 2023年8月9日、TSG1899ホッフェンハイムへのローン移籍が発表された[7][8]。公式戦30試合に出場し、7ゴール4アシストを記録した。 2024‐25シーズンは、所属元のバーンリーに復帰し、リーグ戦2試合に出場していたが、8月29日にアヤックス・アムステルダムへ完全移籍することが発表された[9]。 代表2018年3月23日、イングランドとの親善試合でA代表デビューを果たす、2021年6月6日、ジョージアとの親善試合で代表初ゴールを挙げた。 2021年、UEFA EURO 2020、グループリーグ初戦のウクライナ戦でオランダの2点目を決めて勝利に貢献した[10]。 2022年10月21日、カタールW杯に向けた予備登録メンバーの1人に選ばれた[11]。準々決勝では交代出場前にイエローカードを貰うが、交代出場後の78分、90+11分に2得点を決めて一時は90分での敗北を免れる活躍を見せた。しかし、その後は延長戦でも決着は着かずPK戦に突入し、ベグホルストは4人目のキッカーとしてPKを成功させるも、最後はアルゼンチンの5人目ラウタロ・マルティネスに決められベスト8敗退が決まった。 2024年5月29日、UEFA EURO 2024のメンバーに選出された[12]。初戦のポーランド戦では途中出場からゴールを上げ、チームの逆転勝利に貢献した[13]。 代表歴出場大会試合数
得点
脚注
外部リンク
|