喜界町(きかいちょう)は、鹿児島県の喜界島一島の全域のみを町域とする町。大島郡に属す。
地理
島全体が隆起サンゴ礁から成り、多くが海岸段丘となっている。百之台や海岸などが奄美群島国立公園に属する[1]。
- 面積:56.9 km2
- 北東幅:14 km
- 南北幅:7.75 km
- 周囲:48.6 km
- 最高点:211.96 m(七島鼻)
気候
喜界島(2000年 - 2020年、降水量のみ1991年 - 2020年)の気候
|
月 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
年
|
最高気温記録 °C (°F)
|
24.9 (76.8)
|
25.4 (77.7)
|
25.9 (78.6)
|
27.9 (82.2)
|
31.9 (89.4)
|
32.3 (90.1)
|
35.0 (95)
|
36.9 (98.4)
|
34.6 (94.3)
|
32.2 (90)
|
29.1 (84.4)
|
27.2 (81)
|
36.9 (98.4)
|
平均最高気温 °C (°F)
|
18.5 (65.3)
|
19.2 (66.6)
|
20.6 (69.1)
|
22.9 (73.2)
|
25.8 (78.4)
|
28.2 (82.8)
|
31.5 (88.7)
|
32.0 (89.6)
|
30.6 (87.1)
|
27.8 (82)
|
24.2 (75.6)
|
20.3 (68.5)
|
25.1 (77.2)
|
日平均気温 °C (°F)
|
15.6 (60.1)
|
16.1 (61)
|
17.4 (63.3)
|
19.8 (67.6)
|
22.7 (72.9)
|
25.5 (77.9)
|
28.4 (83.1)
|
28.6 (83.5)
|
27.4 (81.3)
|
24.7 (76.5)
|
21.2 (70.2)
|
17.5 (63.5)
|
22.1 (71.8)
|
平均最低気温 °C (°F)
|
12.6 (54.7)
|
13.0 (55.4)
|
14.3 (57.7)
|
16.6 (61.9)
|
19.9 (67.8)
|
23.5 (74.3)
|
26.0 (78.8)
|
26.0 (78.8)
|
24.7 (76.5)
|
22.0 (71.6)
|
18.4 (65.1)
|
14.6 (58.3)
|
19.3 (66.7)
|
最低気温記録 °C (°F)
|
4.8 (40.6)
|
4.2 (39.6)
|
5.0 (41)
|
7.4 (45.3)
|
11.8 (53.2)
|
16.5 (61.7)
|
21.4 (70.5)
|
21.7 (71.1)
|
19.4 (66.9)
|
14.3 (57.7)
|
9.3 (48.7)
|
7.3 (45.1)
|
4.2 (39.6)
|
降水量 mm (inch)
|
119.4 (4.701)
|
105.0 (4.134)
|
151.1 (5.949)
|
146.6 (5.772)
|
215.1 (8.469)
|
304.3 (11.98)
|
124.8 (4.913)
|
150.9 (5.941)
|
213.9 (8.421)
|
171.1 (6.736)
|
126.0 (4.961)
|
102.7 (4.043)
|
1,892.7 (74.516)
|
平均降水日数 (≥1.0 mm)
|
12.8
|
11.6
|
12.9
|
11.0
|
12.1
|
12.9
|
7.4
|
9.7
|
10.6
|
10.6
|
9.5
|
11.8
|
132.7
|
出典1:Japan Meteorological Agency
|
出典2:気象庁[2]
|
地名
- 赤連(あがれん)
- 荒木 (喜界町)
- 池治(1953年、島中より独立)
- 伊砂
- 伊実久
- 浦原
- 大朝戸
- 嘉鈍
- 上嘉鉄
- 川嶺
- 喜界園
- 城久(ぐすく)
- 坂嶺
- 先内
- 先山 (喜界町)
- 佐手久
- 志東
- 志南
- 神宮 (喜界町)
- 滝川 (喜界町)
- 手久津久(てくづく)
- 中熊
- 中里 (喜界町)
- 中間 (喜界町)
- 長嶺 (喜界町)
- 西目
- 羽里
- 前金久
- 山田 (喜界町)
- 湾 (喜界町)
- 旧早町村
- 阿伝
- 小野津
- 嘉鈍
- 蒲生 (喜界町)
- 花良治(けらじ)
- 塩道
- 志戸桶(しとおけ)
- 早町(そうまち)
- 島中
- 白水 (喜界町)
歴史
行政
町の行政機関
県の行政機関
国の行政機関
高感度無線傍受施設(「喜界島通信所」通称「象の檻」サーキュラーアレイ・アンテナの特異な形状を指している)が川嶺地区に建設され2006年3月から一部運用開始している。計画は1985年から進められ、中国、台湾方面からの無線傍受を行っている。
経済
産業
喜界町に本社を置く主要企業
- 朝日酒造(湾)
- 喜界島酒造(赤連)
- 生和糖業(池治)
- 喜界島観光(赤連)
- 喜禎運送店(赤連)
姉妹都市・提携都市
国内
地域
人口
|
喜界町と全国の年齢別人口分布(2005年)
|
喜界町の年齢・男女別人口分布(2005年)
|
■紫色 ― 喜界町 ■緑色 ― 日本全国
|
■青色 ― 男性 ■赤色 ― 女性
|
喜界町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年)
|
12,725人
|
|
1975年(昭和50年)
|
11,464人
|
|
1980年(昭和55年)
|
11,169人
|
|
1985年(昭和60年)
|
10,591人
|
|
1990年(平成2年)
|
9,641人
|
|
1995年(平成7年)
|
9,268人
|
|
2000年(平成12年)
|
9,041人
|
|
2005年(平成17年)
|
8,572人
|
|
2010年(平成22年)
|
8,169人
|
|
2015年(平成27年)
|
7,212人
|
|
2020年(令和2年)
|
6,629人
|
|
|
総務省統計局 国勢調査より
|
教育
高等学校
中学校
小学校
- 喜界町立喜界小学校(湾。2012年に5小学校を統合し設置された)
- 喜界町立早町小学校(早町。2012年に4小学校を統合し設置された)
幼稚園
- あゆみ幼稚園(上嘉鉄。2012年小学校跡地に設立)
- のぞみ幼稚園(志戸桶。2012年小学校跡地に設立)
地上波放送
- NHK鹿児島放送局(喜界総合39 ch・喜界教育41 ch)
- MBC南日本放送(喜界43 ch)
- KTS鹿児島テレビ放送(喜界45 ch)
- KKB鹿児島放送(喜界47 ch)
- KYT鹿児島讀賣テレビ(喜界49 ch)
- NHKラジオ第一(792 kHz・80.3 MHz)
- NHKラジオ第二(1602 kHz)
- MBCラジオ(1449 kHz)
- NHK-FM(82.2 MHz)
電話
市外局番0997
インターネット
交通
空港
- 喜界空港
航路
- 奄美海運(マルエーフェリー系列)
バス路線
- 喜界バス(奄美航空)
- 北本線(1日8便。湾から海岸沿い時計回り)、南本線(1日8便。湾から海岸沿い反時計回り)、中央線(1日4便。湾から山間部時計回り、反時計回り各2便)。休日は減便。
- 喜界中学校生は、通学に喜界島観光が受託の喜界町スクールバスを利用。
道路
- 鹿児島県道 619 喜界島循環線 (1周約45km)
- 鹿児島県道 628 浦原喜界空港線
- 2003年3月5日、湾集落に喜界島初の信号機(押しボタン式)が設置された[5]。
著名な出身者
縁のある著名人
脚注
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
喜界町に関連するカテゴリがあります。