Share to:

 

高田富之

高田 富之(たかだ とみゆき、1912年3月26日 - 1999年10月14日)は、日本政治家埼玉県深谷市出身[1]

高田 富之
たかだ とみゆき
生年月日 (1912-03-26) 1912年3月26日
出生地 日本の旗 埼玉県深谷市
没年月日 (1999-10-14) 1999年10月14日(87歳没)
出身校 東北帝国大学法文学部卒業
所属政党日本共産党→)
左派社会党→)
日本社会党
称号 勲一等瑞宝章
深谷市名誉市民
親族 父・高田良平(実業家、元衆議院議員)

選挙区 旧埼玉3区
当選回数 10回
在任期間 1949年1月23日 - 1952年8月28日
1958年4月25日 - 1983年11月28日
テンプレートを表示

経歴

実業家・高田良平の長男として生まれる[2]旧制松江高等学校を経て[3]1937年に東北帝国大学法文学部を卒業後[1]宇野弘蔵の元で東北大学法文学部経済学教室副手となる。

繊維需給調整協議会調査課長・全国商工経済会企画部主事・日農県連会長・全国連書記長を歴任[1]

人民戦線事件で宇野と共に逮捕されるが起訴猶予となる。

戦後、日本共産党に入党し、1949年の第24回衆議院議員総選挙埼玉3区で当選する。しかし、1951年に共産党が51年綱領を出して武装闘争に舵を切り、翌年の第25回衆議院議員総選挙ではそのあおりで落選(共産党の全議員が落選した)。その後党に反対して脱退、左派社会党に入党した。

1958年の第28回衆議院議員総選挙で返り咲き、日本社会党国会議員として1983年まで活動した。

当選通算10回。この間、革新系のベテランとして、衆院災害対策特別委・決算委の各委員長、社会党衆・参両院議員総会長を歴任した[1]

著書

  • 『日本における社会主義の基礎理論』日本社会党深谷支部教宣部、1961年。
  • 『日本の社会主義』日本社会党機関紙局、1962年。
  • 『日本農業と構造改革』日本社会党機関紙局、1962年。
  • 『私の社会民主主義』1982年。

受賞

脚注

  1. ^ a b c d 高田 富之(タカダ トミユキ)とは”. コトバンク. 2019年11月29日閲覧。
  2. ^ 「高田良平」『大衆人事録 第14版 北海道・奥羽・関東・中部篇』埼玉26頁。
  3. ^ 島根大学の著名人:旧制松江高等学校教官・OB(2024年2月閲覧)

参考文献

  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版 北海道・奥羽・関東・中部篇』帝国秘密探偵社、1943年。

外部リンク

  • 瑞宝館 - 高田の子息が開設した私設資料館
議会
先代
加藤清二
日本の旗 衆議院決算委員長
1979年 - 1980年
次代
國場幸昌
先代
中井徳次郎
日本の旗 衆議院災害対策特別委員長 次代
大原亨
Kembali kehalaman sebelumnya