「et-アンド-」(アンド)は、作曲家・菊池一仁による楽曲プロデュースの日本の女性ボーカルグループ。所属事務所はKeyHolder傘下のゼストで、所属レーベルはavex traxである。公式ファンネームは、「andy」(アンディ)。
概要
作曲家・菊池一仁による楽曲プロデュースのもと、現代に生きる若者の胸中をエモーショナルなサウンドに乗せて演出する、新世代女性ボーカルグループである。
2021年8月8日にグループ名の表記を「&」から「et-アンド-」に変更した[1]。「et」の表記は、「&」の記号の元となっているラテン語の「et」の合字が由来である。SNSのハッシュタグは「#etアンド」としている。
ダウンロード配信限定シングルや、MV・ティーザー映像などの映像コンテンツでは縦動画が多く、モバイルマーケティングに注力している傾向がある。
2023年にオフィシャルファンクラブ「andy room」を開設。
2024年に公式YouTubeチャンネル内で、VlogやYouTube企画を実施していく「アンドチューブ」が始動。
2025年3月、解散予定[2]。
略歴
2021年
2022年
- 3月、4thデジタルシングル「花心」を配信[12]。
- 3月19日 - 4月9日、春のツアー「Bloom tour 2022」を開催。
- 7月15日、5thデジタルシングル「夏海月」を配信[13]。
- 9月24日 - 11月3日、秋のツアー「treat tour 2022」を開催。
- 10月28日、6thデジタルシングル「宵宵」を配信[14]。
2023年
- 1月4日、7thデジタルシングル「恋のせい、」を配信。
- 4月7日、オフシャルファンクラブ「andy room」を開設。
- 6月11日 - 8月11日、2023年夏のツアー「glow tour 2023」を開催[15]。
- 7月14日、8thデジタルシングル「祭歳」を配信、ミュージックカード発売。
- 9月17日、ファンクラブイベント「Posteros Vol.3~andy room meeting~」を開催。
- 11月3日、9thデジタルシングル「ディソナンス」を配信。
- 12月31日、モラレスきあらが脱退。
2024年
- 7月20日、「Posteros Vol.5~3rd Anniversary~」を開催。2025年3月15日に代官山UNITでのワンマンライブの開催が決定。
- 7月26日、10thデジタルシングル「Bubble Hour」、11thデジタルシングル「Mammamia」を同時配信。
メンバー
元メンバー
作品
EP(ミニアルバム)
|
リリース日 |
タイトル |
最高位 (オリコン) |
レーベル |
販売形態 |
規格品番 |
収録曲 |
備考
|
1st
|
2021年11月24日 (2021-11-24) |
toi et moi (読み:トワ エ モア) |
- |
avex trax |
CD+DVD |
AVCD-96871/B
|
Disc-1<CD> 全6曲
- Newton
- Blue bird
(作詞:ケリー/栗本優音/山崎カノン、作曲:菊池一仁、編曲:菊池一仁/pepensow)
- #tokyo
- Matryoshka
(作詞:ケリー、作曲:菊池一仁)
- BIBIBI
(作詞:野島樺乃、作曲:菊池一仁)
- Eenie, meenie, miney
Disc-2<DVD>
- 「#tokyo」MV
- 「Eenie, meenie, miney」MV
- 「Newton」MV
|
SNSのハッシュタグは「#トワエモア」
|
CD Only
|
AVCD-96872
|
Disc-1<CD> 全6曲
- Newton
- Blue bird
- #tokyo
- Matryoshka
- BIBIBI
- Eenie, meenie, miney
|
配信限定シングル
|
配信日 |
タイトル |
販売形態 |
収録曲 |
備考
|
1st
|
2021年7月21日 (2021-07-21)
|
#tokyo (読み:ハッシュタグトウキョウ)
|
デジタル・ダウンロード
|
- #tokyo
(作詞:ケリー、作曲:菊池一仁、編曲:菊池一仁/pepensow)
|
SNSのハッシュタグは「#tokyo」、「#ハッシュタグトウキョウ」
|
2nd
|
2021年8月18日 (2021-08-18) |
Eenie, meenie, miney (読み:エニー ミニー マイニー) |
デジタル・ダウンロード
|
- Eenie, meenie, miney
(作詞:ケリー、作曲:菊池一仁、編曲:湯浅篤)
|
SNSのハッシュタグは「#エニミニ」、「#エニーミニーマイニー」
|
3rd
|
2021年10月2日 (2021-10-02) |
Newton |
デジタル・ダウンロード
|
- Newton
(作詞:ケリー、作曲:菊池一仁、編曲:Lukas Hallgren)
|
-
|
4th
|
2022年3月11日 |
花心 |
デジタル・ダウンロード
|
- 花心
(作詞:ケリー/栗本優音、作曲:菊池一仁)
|
-
|
5th
|
2022年7月15日 |
夏海月 |
デジタル・ダウンロード
|
- 夏海月
(作詞:et-アンド-/ケリー、作曲:菊池一仁)
|
Alpen Outdoors×岩岳リゾート コラボCM CMソング[19]
|
6th
|
2022年10月28日 |
宵宵 |
デジタル・ダウンロード
|
- 宵宵
(作詞:et-アンド-、ケリー、作曲:菊池一仁)
|
読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」EDテーマ (2022年10月3日~)
|
7th
|
2023年1月4日 |
恋のせい、 |
デジタル・ダウンロード
|
- 恋のせい、
(作詞:ケリー、作曲:菊池一仁)
|
テレビ東京水ドラ25「それでも結婚したいと、ヤツらが言った。」主題歌 SNSのハッシュタグは「#恋のせい」
|
8th
|
2023年07月14日 |
祭歳 |
デジタル・ダウンロード
|
- 祭歳
(作詞:gb、作曲、編曲:菊池一仁、編曲:pepensow)
|
初めてミュージックカード形式でも発売した。
|
9th
|
2023年11月3日 |
ディソナンス |
デジタル・ダウンロード
|
- ディソナンス
(作詞:木村友威、作曲:菊池一仁、編曲:Lukas Hallgren)
|
-
|
10th
|
2023年11月3日 |
Bubble Hour |
デジタル・ダウンロード
|
- Bubble Hour
(作詞:HiyoriNara、作曲、編曲:nasunomura)
|
ミュージックカードでも販売。
|
11th
|
2023年11月3日 |
Mammamia |
デジタル・ダウンロード
|
- Mammamia
(作詞:栗本優音、作曲:菊池一仁、編曲:中瀬佑一)
|
ミュージックカードでも販売。
|
ミュージックカード
|
リリース日 |
タイトル |
規格品番 |
Type |
収録曲 |
備考
|
1st
|
2023年11月24日 (2023-11-24) |
祭歳 |
AVZ1-61336 |
Type-A
|
- 祭歳
|
スマプラフォト付き
|
AVZ1-61337 |
Type-B
|
2nd
|
2024年8月28日 (2024-08-28)
|
Bubble Hour |
AVZ1-61459A |
- |
- Bubble Hour
|
スマプラフォト付き
|
3rd
|
2024年8月28日 (2024-08-28)
|
Mammamia |
AVZ1-61460A |
- |
- Mammamia
|
スマプラフォト付き
|
ミュージックビデオ
リリックビデオ
Covers
未音源化楽曲
- 僕は君が好きだ (作詞:野島樺乃[20])
- My dream (作詞:野島樺乃[20])
- Alright
- Holoholo
- 君がいない世界
タイアップ
コンサート
Monthly LIVE 2021「RGB」
- 本来は、9月、10月、11月の計3回を実施する予定であったが、11月の名古屋と12月の新宿が追加開催となった。
- SNSのハッシュタグは「#アンド2021RGB」である。
日程 |
タイトル |
会場 |
備考
|
2021年9月3日
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#FF0000_day~
|
新宿 KeyStudio
|
[21]
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#FF0000_night~
|
2021年10月1日
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#008000_day~
|
[22]
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#008000_night~
|
2021年11月3日
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#000000_day~
|
名古屋ボトムライン
|
[23]※追加公演[9]
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#000000_night~
|
2021年11月5日
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#0000FF_day~
|
新宿 KeyStudio
|
-
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#0000FF_night~
|
2021年12月24日
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#FFFFFF_day~
|
[24] ※追加公演[9]
|
Monthly LIVE 2021 「RGB」 ~#FFFFFF_night~
|
Bloom tour 2022
日程 |
タイトル |
会場 |
備考
|
2022年3月19日
|
愛知 昼公演
|
BLcafe
|
[25]
|
愛知 夜公演
|
2022年3月20日
|
大阪 昼公演
|
BEYOND
|
-
|
大阪 夜公演
|
-
|
2022年4月9日
|
東京 昼公演
|
下北沢SHELTER
|
[26]
|
東京 夜公演
|
treat tour 2022
glow tour 2023
Posteros
- Posteros Vol.3から単独イベント(コンサート)になった。
出演
テレビ番組
- テレ玉音楽バラエティ「ドレスキーとコレスキー」 (2021年9月18日[27]・9月25日[28]、テレビ埼玉)
- BomberE (2021年10月19日[29]、メ~テレ)※SKE48の代役として出演
- PLAYLIST (2021年10月26日、TBS)
ネット配信
ラジオ
コンサート
イベント
- D-SHOCK FINAL 2021 (2022年3月30日、川崎CLUB CITTA)
- アルペンアウトドアーズ プレゼンツ 『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2022』 (2022年5月21・22日、白馬岩岳マウンテンリゾート)
熱海海上花火大会 LIVE 2022 (2022年8月8日、Zepp Nagoya)
- 『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2023』 (2023年5月21・22日、白馬岩岳マウンテンリゾート)
- アルペンアウトドアーズ プレゼンツ 『HAKUBAヤッホー!FESTIVAL 2024』 (2024年5月25日、白馬岩岳マウンテンリゾート)
- 七夕スカイランタン祭り 2024 愛知 (2024年8月11日、Aichi Sky Expo)
書籍
フォトブック
- et-アンド- 1st Anniv. PhotoBook「COLLECT」2021-2022 (2022年7月21日)
雑誌・新聞・Web連載
- 月刊エンタメ 2021年9月・10月合併号 (2021年7月30日、徳間書店)インタビュー記事
- TopYellNEO 2021AUTUMN (2021年9月30日、竹書房)インタビュー記事
- Real Sound ライブ評 (2021年11月4日) 元SKE竹内彩姫によるet-アンド-ライブレポ[32]
脚注
注釈
- ^ 主催者である藤井達也が新型コロナウイルスに感染したため中止
出典
外部リンク