Share to:

 

ラジオ・ニュージーランド

Radio New Zealand (RNZ)
現地語社名
Te Reo Irirangi o Aotearoa  (マオリ語)
種類
Crown Entity
前身
    • Radio New Zealand (SOE)
    • New Zealand Broadcasting Corporation
    • National Broadcasting Service
    • New Zealand Broadcasting Board
    • Radio Broadcasting Company
設立 1995年 (1995)
本社 Radio New Zealand House, =
主要人物
所有者 Minister of Finance (50%)
Minister for Media and Communications (50%)[4]
ウェブサイト rnz.co.nz

ラジオ・ニュージーランド(Radio New Zealand、略称: RNZ)はニュージーランド国営ラジオ局

概要

RNZは1925年のラジオ放送会社の設立が起源であり、1995年にラジオニュージーランド法の成立により設立された会社である。2002年民間防衛危機管理法が成立し、「ライフラインユーティリティ」の機能を果たしている[5]。RNZはRNZナショナル、RNZコンサート、AMネットワーク、国際放送RNZパシフィックなどから構成されている。

チャンネル

RNZナショナル

RNZナショナルはRNZ基幹局であり、ニュースなどが中心。

RNZコンサート

RNZコンサートは音楽を中心とした専門局。

AMネットワーク

AMネットワークはニュージーランド議会中継を行う。

RNZパシフィック

RNZパシフィックは主に太平洋地域の言語向けの国際放送[6]。以前は日本語放送が実施されていたが廃止された。

脚注

  1. ^ Pullar-Strecker, Tom (25 October 2017). “Labour confirms big picture policy on public media”. Stuff. オリジナルの29 June 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180629130936/https://www.stuff.co.nz/business/industries/98227688/labour-confirms-big-picture-policy-on-public-media 29 June 2018閲覧。 
  2. ^ “Radio New Zealand chief executive appointed” (英語). Radio New Zealand. (13 June 2013). オリジナルの29 June 2018時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180629131111/https://www.radionz.co.nz/news/national/137591/radio-new-zealand-chief-executive-appointed 29 June 2018閲覧。 
  3. ^ About RNZ” (英語). Radio New Zealand. 29 June 2018時点のオリジナルよりアーカイブ29 June 2018閲覧。
  4. ^ Radio New Zealand Limited Shareholdings”. companies.govt.nz. 27 January 2022時点のオリジナルよりアーカイブ27 January 2022閲覧。
  5. ^ Civil Defence Emergency Management Act 2002 (2002 No 30)”. 17 July 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月6日閲覧。
  6. ^ Mediumwave Broadcasting Proposal” (PDF). 2019年11月6日閲覧。

外部リンク

Information related to ラジオ・ニュージーランド

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya