サイレントボマー
『サイレントボマー』 (Silent Bomber) は日本のゲームソフト。1999年にバンダイ(後のバンダイナムコゲームス)よりプレイステーション用ソフトとして発売されたアクションゲーム。開発はサイバーコネクト(後のサイバーコネクトツー)が担当した。2006年11月22日よりゲームアーカイブスで配信されている。レイティングはCERO:B(12才以上対象)。 システム爆弾を設置し、障害物や敵を爆破・破壊する事がシステムの根幹的な部分である。 基本的に爆弾はプレイヤーのいる場所に設置するが、動く敵についてはロックオンすることで、敵に爆弾を設置することが可能である。敵をロックオンしない場合は、最大ロック範囲の先端部分に置かれる。爆弾は時限式や接触式にて爆発するのではなく、プレイヤーが任意のタイミングで起爆させる。爆弾においては以下の要素が導入されている。
また、爆弾に特殊な効果を付与できる「マテリアルリキッド」というアイテムが以下の3種類存在し、通常の爆弾と別に設置・スタック・チェーンが可能である(起爆は通常の爆弾と同時)ただし、ロックオンは出来ない。
「E-CHIP」と呼ばれるアイテムを集め、自身の装備であるE-UNITに消費してカスタマイズする事で、以下のパワーアップが可能である。
ステージクリア後は以下の要素によりランク評価が行われる。
全ステージをクリアしたデータが保存されていると、「ADVANCE MODE(面セレクト)」が選択できるようになり、クリア後の強化された状態でプレイを行うことが可能である。コンボボーナスが狙いやすくなり、クリアも容易になるためランク評価を高めたり、取り逃したアイテムを回収することができる。 二人同時プレイでの対戦が可能な「VR ARENA」モードでは、ゲーム本編でDATA CHIPを獲得したり、ランク評価を高めることで使用可能なキャラクターを12種類まで増やすことができる。 登場キャラクター
脚注
関連項目
外部リンクInformation related to サイレントボマー |