Share to:

 

若草大橋有料道路

若草大橋と筑波山
茨城県道68号標識
千葉県道68号標識

若草大橋有料道路(わかくさおおはしゆうりょうどうろ)は、千葉県印旛郡栄町茨城県北相馬郡利根町利根川を跨いで結ぶ、茨城県道路公社管理の有料道路である。

概要

利用促進のため、2010年平成22年)1月1日から3月31日まで無料で通行できた。同年4月1日以降は通常料金に戻されている。

料金徴収時間は6時から20時となっている。

沿革

若草大橋料金所
  • 2001年平成13年)
    • 9月19日:仮称「第二栄橋有料道路」として着工。
    • 11月15日:千葉県側工区(橋梁部)を着工[1]
  • 2002年(平成14年)8月2日:茨城県側工区(料金所付近・橋梁部)を着工[2]
  • 2005年(平成17年)4月4日:橋梁本体を着工[3]
  • 2006年(平成18年)
    • 1月10日:茨城県北相馬郡利根町大字加納新田(県道取手東線交点 - 橋梁部)の取付道路工区を着工[4]
    • 2月3日:千葉県印旛郡栄町大字北(橋梁部 - 国道356号交点)の取付道路工区を着工[5]
    • 3月31日若草大橋有料道路の建設工事完了[6]
    • 4月18日:開通[7]。通行料金徴収開始(軽自動車等150円、普通車200円、中型車250円、大型車350円、特大車550円、軽車両等20円)[8]
  • 2014年(平成26年)4月1日:通行料金改定(軽自動車等150円、普通車210円、中型車260円、大型車360円、特大車570円、軽車両等20円)[9]
  • 2015年(平成27年)7月18日:夏季限定で無料開放される(- 8月31日まで)[10]
  • 2019年令和元年)10月1日:通行料金改定(軽自動車等160円、普通車210円、中型車260円、大型車370円、特大車580円、軽車両等20円)[11]
  • 2023年(令和5年)3月27日:料金の障害者割引率を50%以下に変更[12]
  • 2036年(令和18年)4月17日:料金徴収期間終了(予定)。

今後の展開

千葉茨城道路として、龍ケ崎市地区から成田市地区、また千葉ニュータウン方面へのアクセスとしての道路軸になることが予想される。従来は栄橋のバイパスとしての要望が強く、県道千葉竜ケ崎線の一部としての建設とする計画もあった。

隣の橋

(上流) - 利根川橋梁 - 栄橋 - 若草大橋 - 長豊橋 - 常総大橋 - (下流)

出典

  1. ^ 有料道路の工事の開始(平成13年11月12日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第140号、茨城県、1頁、2001年11月12日。 
  2. ^ 有料道路の工事の開始(平成14年8月1日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第86号、茨城県、1頁、2002年8月1日。 
  3. ^ 有料道路の工事の開始(平成17年3月31日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第50号、茨城県、1頁、2005年3月31日。 
  4. ^ 有料道路の工事の開始(平成18年1月10日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第3号、茨城県、1頁、2006年1月10日。 
  5. ^ 有料道路の工事の開始(平成18年1月30日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第10号、茨城県、1頁、2006年1月30日。 
  6. ^ 有料道路の工事完了(平成18年3月30日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第49号、茨城県、1頁、2006年3月30日。 
  7. ^ 道路の供用の開始(平成18年4月13日 茨城県告示第490号) (PDF)」『茨城県報』第1764号、茨城県、7頁、2006年4月18日。 
  8. ^ 有料道路の料金徴収(平成18年3月30日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第49号、茨城県、1 - 5頁、2006年3月30日。 
  9. ^ 有料道路の料金改定(平成26年3月27日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第19号、茨城県、1 - 2頁、2014年3月27日。 
  10. ^ 県土整備部道路計画課 (2015年8月4日). “若草大橋有料道路の夏期無料開放について”. 千葉県ホームページ. 千葉県. 2016年1月13日閲覧。
  11. ^ 有料道路の料金改定(令和元年9月17日 茨城県道路公社公告) (PDF)」『茨城県報』号外第19号、茨城県、1–2頁、2019年9月17日。 
  12. ^ 有料道路の料金(割引率)の変更(令和5年2月27日 茨城県道路公社 公告)」『茨城県報』号外第7号、茨城県、1 - 2頁、2023年2月27日http://soumu.pref.ibaraki.jp/file/PDF/2023/202302/gai7.pdf 

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度51分43秒 東経140度12分28秒 / 北緯35.86194度 東経140.20778度 / 35.86194; 140.20778

Kembali kehalaman sebelumnya