関東鉄道水海道営業所(かんとうてつどうみつかいどうえいぎょうしょ)は、茨城県常総市水海道高野町字根田315番地2に所在した関東鉄道のバス営業所である。営業所の近くには鉄道の南水海道信号所と水海道車両基地もある。最寄りの停留所は「水海道車庫」。営業所略記はMitsuKaidoのMK。取手営業所と統合・移転し、守谷営業所となった。なお、2019年3月31日まで車庫そのものは関鉄観光バス水海道営業センターとして使用していた[1]。
現行路線
守谷駅と常総ニュータウン北守谷・南守谷・絹の台・きぬの里、ひがし野、パークシティ守谷、ヒルズ美園などの守谷市内やつくばみらい市小絹、常総市、内のニュータウンを結ぶ路線を中心に、坂東市への路線を有している。その他、周辺地域の私立小・中・高校のスクールバスや企業送迎などの特定運用も数多く担当している。
2005年(平成17年)8月24日の首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス開業に伴い、大幅に路線が整理され、守谷駅を発着する路線が複数新設された。2017年9月16日のダイヤ改正にて、水海道駅と坂東市、つくば市、土浦市を結ぶ路線を関東鉄道つくば中央営業所へ移管した。
路線バス
ここでは、当営業所管轄のバス路線を列挙する。「深夜バス」は1.5割増の深夜運賃である。また、太字の区間内(守谷市内)で利用する場合は、運賃上限210円及び、昼間時間帯割引(毎週金曜日の9時 - 17時は運賃が大人100円、小人50円)が適用される。[2][注釈 1][3]
関東鉄道常総線から坂東市岩井に行くほぼ唯一の路線で5往復程度である。以前は岩井バスターミナルから先、猿島バスターミナルまで行っていたが廃止になった(廃止直前は土休日1往復のみ)。坂東市内では一部のバス停しか停車しない急行運転を行う。
- 守谷駅西口 - 神田山 - 辺田三差路 - 原口 - 岩井局前 - 岩井バスターミナル(直行。平日のみ)[注釈 3][6]
坂東市岩井から守谷駅方向に通勤・通学する人に特化したダイヤを組んでおり、平日朝は守谷駅方向のみ、平日夕方は岩井方向のみの運行である。
平日の朝守谷方向、夜は岩井方向のみの運行である。
上記の急行よりも停まるバス停の数が少ない。
- 守谷駅西口 - 市民交流プラザ前 - せせらぎの小路 - きぬの里2丁目 - きぬの里 - 内守谷工業団地中央 - 内守谷工業団地
- 守谷駅西口 - 市民交流プラザ前 - せせらぎの小路 - きぬの里2丁目 - きぬの里
- 守谷駅西口 - 松ケ丘公園前 - 美園中央 - イオン取手店 - 美園 - 松ケ丘公園前 - 守谷駅西口 (美園循環)
- 守谷駅西口 → 松ケ丘公園前 → 美園中央 → イオン取手店 → 美園
- 守谷駅東口 - ひがし野三丁目中央 - みずき野七丁目 - 谷井田 - 取手駅西口[7] [注釈 4]
- 守谷駅東口 - ひがし野三丁目中央 - みずき野七丁目 - 谷井田 - 大橋
- 守谷駅東口 → ひがし野三丁目中央 → けやき通り中央 → 守谷駅東口(みずき野循環)
- 守谷駅東口 → ひがし野三丁目中央 → けやき通り中央(深夜バス、平日夜のみ[4])
- 取手駅西口 → 戸頭駅入口 → 守谷駅西口 → 久保ケ丘 → 水海道駅 (深夜バス、毎週金曜深夜と休前日前夜のみ[8])
- 水海道駅 - 神田山(かどやま) - 岩井バスターミナル [注釈 5](2018年3月31日に廃止)
2017年9月16日のダイヤ改正にて往路は朝、復路は午後の1便へ減便されている。この系統は守谷駅発着と違い坂東市内も急行運転はしない。
コミュニティバスの受託運行
企業送迎バスの受託運行
スクールバスの受託運行
その他送迎バスの受託運行
廃止路線
路線バス
- 水海道駅 - 勘助 ( - 2003年11月30日)[注釈 9]
- 水海道駅 - 豊体 - 藤代駅( - 2003年11月30日)
- 水海道駅 - 古谷入口 - 平松 - 岩井
- 水海道駅 - 上郷
- 水海道駅 - 筑波大学病院
- 水海道駅 - 石下駅
- 水海道駅 - 一言主神社
- 水海道駅 - 向地 - 平松 - 野木崎 - 守谷駅
- 水海道駅 - 小絹駅 - 守谷駅 - 野々井 - 取手駅西口( - 2006年9月30日 [注釈 10])
- 守谷駅西口 - 市民交流プラザ前 - せせらぎの小路 - 絹の台 - 小絹駅 (2006年12月16日 - 2011年10月2日[11])
- 守谷駅東口 - 守谷駅西口前 - イオンタウン守谷 - ジョイフル本田入口 - 西友楽市前 - 美園 - イオン取手店 - パークシティ守谷(地域間交流バス。2010年10月1日[12] - 2013年4月30日[13])
- 新守谷駅 - 御所ケ丘 - 守谷町役場(2001年10月1日 - 2001年12月14日)
- 守谷町役場 - 松ケ丘 - 美園 - 戸頭公園前 - 戸頭駅(2001年10月1日 - 2001年12月14日。翌日より2路線を統合)
- 新守谷駅 - 御所ケ丘 - 守谷町役場(市役所) - 松ケ丘 - 西友楽市 - 美園 - 戸頭公園前 - 戸頭駅(2001年12月15日 - 2005年8月23日)
- 新守谷駅 - 久保ケ丘 - 御所ケ丘 - ショッピングセンター - 新守谷駅(1982年9月16日 - 1989年10月15日。翌日より新守谷循環に移行)
- 新守谷駅 - 御所ケ丘 - 第一病院 - 松前台 - 久保ケ丘 - 立沢公園 - 新守谷駅 (新守谷循環。1989年10月16日[14] - 2005年8月23日)
- パークシティ守谷 - けやき通り中央 - 戸頭団地西 - 戸頭南 - 布施入口 - 北柏駅 (1985年8月26日[15] - 2009年12月31日[16][17])[注釈 11]
- パークシティ守谷 - けやき通り中央 - 向山 - 戸頭南 - 布施入口 - 北柏駅 (1985年8月26日 - 2009年12月31日)
- 福祉循環バス(常総市)( - 2009年(平成21年)12月30日[18])
- 水海道駅~岩井マルエツ~茨城自然博物館~関宿~猿島~境サティ~古河駅(1999年4月3日-2008年3月2日)※元東武バス野田営業所所管。東武バス撤退後は関東鉄道バスが運行。
- 水海道車庫 - 水海道駅 - 福岡寺前 - 福岡 - 逆川 - みどりの駅 - 谷田部四ツ角 - 谷田部中央 - 榎戸 - 赤塚 - 気象台 - 五十塚 - 並木団地南 - 学園並木 - 天川団地入口 - 土浦橋 - 千束町 - 土浦一中前 - 亀城公園前 - 川口町 - 土浦駅 - 土浦一高前 - 土浦工業高校前 - 合同庁舎
- ※2017年9月15日廃止。これにより、水海道車庫を発着する路線が全廃となった。水海道駅 - 土浦駅間は、2017年9月16日のダイヤ改正にて、関東鉄道つくば中央営業所へ移管されている。
高速バス
車両
当所は守谷市内で狭隘道路を運行する路線が多いこともあり、中型車の配置が多いが、つくばエクスプレス開業後の路線改変や契約輸送の拡大に伴い、大型路線車の配置も再び増えている。
大型路線車は、京成バスや松戸新京成バスなど京成グループからの移籍車が中心であるが、近年は小田急バス、尼崎市交通局の三菱ふそう・エアロスターノンステップバスや、京浜急行バスのいすゞ・エルガワンステップバスなど、京成グループ以外からの移籍車も配置されている。 また低床車以外では、藤沢神奈交バスからの移籍車も在籍する。
自社発注車も在籍し、三菱ふそう・エアロスターノンステップ、いすゞ・エルガワンステップがそれぞれ在籍する。そのうち、エルガは2列シート主体の長尺郊外路線仕様で、主につくばみらい市の小学校スクールバスで使用されるが、休日は筑波山シャトルバスなど、一般路線にも用いられている。
中型路線車は、自社発注の日野・レインボー、日野・レインボーⅡ、いすゞ・エルガミオ、三菱ふそう・エアロミディMKのノンステップ、ワンステップ車が主力で、関東鉄道の他営業所に比べ、いすゞ車の割合がやや少ないのが特徴。
また2016年現在、中型車の移籍車は存在しない。
かつては、富士重工業の6Eボディを架装するいすゞLRが多く在籍していたが、現在はすべて廃車されている。
高速車は「常総ルート」と「奥久慈号」用だったが、「常総ルート」の南守谷線は2005年(平成17年)10月末に廃止、2016年(平成28年)12月末で全廃。「奥久慈号」も2006年(平成18年)5月末で廃止された。これに伴う余剰車の一部は関鉄グリーンバス鉾田営業所へ転出した。
また、守谷市コミュニティバスのモコバス用として、いすゞエルガミオノンステップ、三菱ふそう・ローザ、坂東市コミュニティバスばんどう号用として、日野・ポンチョ、つくばみらい市コミュニティバスみらい号用として、三菱ふそう・ローザがそれぞれ配置されており、それらの予備車として、一般路線カラーの三菱ふそう・エアロミディMEも1台配置されている。
また契約輸送用としては、元神奈川中央交通の三菱ふそう・エアロスターワンロマ車や、元東急バスの日野・BRCワンステ、江戸川学園取手小学校のスクールバス用として、日野・メルファなどが配置されている。
注釈
- ^ 当初は、2009年(平成21年)11月1日 - 2010年(平成22年)3月31日の毎週水・金曜日に適用されたが、 2010年(平成22年)4月1日からは金曜日のみとなった。
- ^ 岩井バスターミナル - 猿島バスターミナルは2011年12月25日で廃止された。
- ^ 守谷駅西口発以降の途中停留所は降車のみ、岩井バスターミナル発以降の途中停留所は乗車のみ。
- ^ つくば中央・取手営業所との共同運行。当営業所担当便は一部便(平日3本、土休日10本)のみ。
- ^ 岩井バスターミナル - 岩井西高校は高校の統廃合に伴い2010年3月31日で廃止。同年6月1日より水海道車庫直通を開始。車内掲示より
- ^ 取手営業所との共同運行。
- ^ つくば中央営業所との共同運行。
- ^ 取手営業所との共同運行。
- ^ 怪談で有名な累ヶ淵(かさねがふち)の近くを通る路線だった。
- ^ 水海道駅 - 守谷駅は2003年11月30日で廃止された。
- ^ 2002年3月31日までは東武バス、2002年4月1日 - 2005年10月31日は阪東自動車と共同運行を行い、専用共通回数券が発行されていた(最終期は320円・430円券。2005年11月以降は関東鉄道が単独で発行)。つくばエクスプレス開業に伴い半分以下に減便され、2009年12月29日限りで廃止された。
- ^ 名目上は休止。
脚注
関連項目
外部リンク
|
---|
営業所 | | |
---|
子会社 | |
---|
過去に存在した営業所 | |
---|
高速バス等 | |
---|
コミュニティバス | |
---|
広域連携バス | |
---|
特徴的な路線バス | |
---|
イベント臨時 | |
---|
関連項目 | |
---|