Share to:

 

OTTAVA

OTTAVA
種別 インターネットラジオ局
開局日 2007年4月1日
運営会社 OTTAVA株式会社
本社 112-0005
東京都文京区水道2-2-2 水道ビル
演奏所 東京都文京区水道2-2-2 本社内
公式サイト https://ottava.jp/
特記事項:開局から2014年6月30日までは東京放送ホールディングスが運営。2014年7月1日から12月18日まではナクソス・ジャパン株式会社が運営。
テンプレートを表示
OTTAVA株式会社
OTTAVA
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
112-0005
東京都文京区水道2-2-2 水道ビル
設立 2014年6月[1]
業種 インターネットラジオ放送
法人番号 8010901034451 ウィキデータを編集
事業内容 インターネットラジオ放送、イベント事業、音楽ソフト制作販売、広告事業、サウンド・音楽テクノロジー事業等
代表者 代表取締役社長 斎藤茂
資本金 4,600万円
主要株主 株式会社レア・パートナーズ
外部リンク https://ottava.jp/
テンプレートを表示

OTTAVA(オッターヴァ)は、OTTAVA株式会社が運営するクラシック音楽専門のインターネットラジオ局である。

概要

イギリスClassic FM英語版を皮切りに、世界中で注目されているコンテンポラリー・クラシック・ステーション[注 1]の日本版として、TBSラジオ&コミュニケーションズ2007年3月5日からプレ放送を開始し、同年4月1日午前8時に正式開局。2011年3月まではデジタルラジオとしても運用されていた。

局名・番組タイトルのOTTAVAとは、音楽用語「octave(オクターヴ)」のイタリア語

音源は主に「ナクソス」の日本法人であるナクソス・ジャパンが提供している[2][注 2]

開局からナクソス・ジャパンへの譲渡時まで、担当プロデューサー三村孝成(担当:2007年-2014年6月/元TBSラジオ代表取締役社長/元J-WAVE,読売広告社)[3]

開局当初はプレゼンター(一般のラジオ番組におけるディスクジョッキーパーソナリティ)の進行による番組が多かったものの、次第に減少。2013年春の改編では、平日・日曜日ともに半減、土曜日に至っては一つも存在しない状況となった。また、『OTTAVA con brio』の月 - 木曜(斎藤茂の担当回)は、例外としてオペレーション・ディレクターがプレゼンターの番組進行をサポートしていたが、2013年4月1日の放送からは他の番組と同様にプレゼンターの単独進行となった[4]

2014年4月1日、この時点での運営母体である東京放送ホールディングス(TBSHD)は、デジタルラジオへの取り組みを見直すことを理由として同年6月30日をもって放送の休止を公式サイトで発表[5]

2014年6月23日、一転して同年7月以降の放送継続を発表。音源提供元のナクソス・ジャパンが運営を引き継ぎ、商標「OTTAVA」やドメイン「ottava.jp」についても譲渡を受け、同社が中心となって運営会社を設立することになった[6]。なお、OTTAVAの事業譲渡に伴いスタジオは東京・赤坂サカスから移転したほか、TBSテレビ・ラジオの公式HPからはOTTAVAへのリンクが削除された。

第2の開局後のスタジオ(目白スタジオ)はオービチューン内に設置された。また第2の開局後の配信システム、技術支援もオービチューンである。

2014年10月1日、3ヶ月の準備期間を経て第2の開局[7][8]を果たしタイムテーブルを一新した。

第2の開局以後は、これまでの放送広告モデルによる運営から、高音質有料配信、有料番組、スポンサーシップ(リスナーによる寄付)[注 3]アフィリエイト、企画興行収入、企画商品販売および放送広告による運営となった。 なお、低音質ライブ放送の無料配信は今後も継続される。

2014年12月19日、ナクソス・ジャパンから独立して2015年1月5日に千代田区一番町に移転、スタジオも2015年4月12日に移転した。

2016年1月4日、大幅な番組改編を発表。1月9日に新編成での放送がスタートした。

2016年1月18日、PrimeSeatとの協業によるハイレゾでの番組の制作や生番組の同時放送がスタートした[9]。番組の共同制作は2017年3月末で終了したが、PrimeSeatでは4月以降も平日に「Weekday Special」としてOTTAVAの番組を配信する[10]

2018年2月18日、クラシック音楽情報誌『ぶらあぼ』との連携開始を発表[11][12]。20日から『OTTAVA Salone』内に『ぶらあぼ』や同誌のWeb媒体『WEBぶらあぼ』のおすすめの公演を紹介するコーナー「Radioぶらあぼ」が設けられた。『ぶらあぼ』では斎藤による連載「OTTAVAへようこそ」が開始された[13]

4月、初の常設サテライトスタジオとなる「OTTAVA TENNOZ TMMT Studio」(2020年11月に「OTTAVA TENNOZ WHAT CAFE Studio」と改称)を品川区東品川の天王洲に開設。4月16日から生番組『OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT Studio』を開始した[14]

5月1日、クラウドファンディングサイト・MotionGalleryにて、番組のオンデマンドシステムの開発プロジェクトを発表。6月29日まで開発費用を募集した。6月18日に目標金額の200万円に到達。最終的には346人から3,558,555円が寄せられた[15]

6月30日、一番町から天王洲にスタジオ・事務所とも完全移転することを発表。7月2日より『OTTAVA Salone』も天王洲のスタジオからオンエア。8月29日付で本社機能を移転した。

11月5日、クラウドファンディングにより開発されたオンデマンド・サービス「OTTAVA Premio(オッターヴァ プレミオ)」がオープン。生番組『OTTAVA Fresca』を開始した。

2019年4月25日、ウィーン国立歌劇場とのパートナーシップ締結による動画配信事業を開始すると発表[16]。5月3日に配信サイト「OTTAVA.TV(オッターヴァ ティーヴィー)」を公開、5月10日(日本時間)に配信を開始した。

10月7日、OTTAVA Premioがリニューアル。オンデマンド配信が公式サイトのプレイヤーと一体化された。10月29日の『OTTAVA Salone』から、生放送のスタジオ動画配信実験も開始された。12月末にはiOSAndroid用の専用アプリもリリースされた。

2020年4月1日、番組改編。平日昼帯に『OTTAVA Anante』、夕刻から夜にJJazz.Netとのコラボ番組『OTTAVA Jazz』がスタート。『OTTAVA Salone』は深夜帯の録音番組に。

9月7日、公式サイトの大幅リニューアル。番組のオンデマンドサービスも刷新。OTTAVA Premioや専用アプリへの配信は終了し、新オンデマンドサービス「OTTAVA Plus(オッターヴァ プラス)」がスタートした[17][18]

10月1日、番組改編。『OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT Studio』『OTTAVA Jazz』が終了。『OTTAVA Salone』は夕方に戻った。

2021年1月、天王洲からのスタジオ移転とそれにともなう生番組の休止を発表。3月15日、文京区水道の新スタジオから『OTTAVA Fresca』『OTTAVA Andante』を再開した[19]

7月19日、自然音とクラシックを24時間配信する新チャンネル『Voice of the Planet』を立ち上げた[20]。自然音はサウンドヒーリング協会、クラシック音楽はカメラータ・トウキョウが提供。プレゼンターはダンカン・ハミルトン。WebサイトやSNSの表記は第一言語がすべて英語。世界のエシカルな人々とコミュニケーションを深めていく、とのこと[21]。9月20日に本格スタートした。

8月より、みんな電力と契約、配電を受ける。水道スタジオを「OTTAVA顔の見えるスタジオ」と改称。

2021年9月1日より平日プログラムの無料聴取を「1日当たり30分間」に制限する旨、8月13日の生放送『OTTAVA Andante』で斎藤が代表取締役社長として発表した。土日は無料放送を継続する[22][23]。開局14年半にして、ほぼ全面的な有料放送化へ大きく舵を切った。

2022年7月、オンラインでのカルチャースクール「OTTAVA Accademia(オッターヴァ アッカデミア)」のサービスを開始した[24][25]。当初は有料[注 4]だったが、2023年5月よりロジスティードの協賛を得て無料化。正式名称も「LOGISTEED Presents OTTAVA Accademia(ロジスティード プレゼンツ オッターヴァ アッカデミア)」に変更になった。

10月、チケットぴあのクラシック部門とコラボ。BBCプロムスの宣伝を行う生番組『OTTAVA Sunday Special BBC Promsがやってくる!』を16日と23日にオンエアする。

聴取方法

インターネットラジオ(ライブストリーミング)
日本国内はもとより他国および南極基地、国際宇宙ステーション[注 5]からでも聴取可能である。
端末を問わず一般に使われているWebブラウザで、OTTAVAホームページ上からSourcefabric英語版(NPO)が開発したAirTime英語版というラジオ配信ソフトウェアを介して聴取する[26][27]
無料配信
2021年9月1日以降、平日は30分間のみ、土日は終日聴取可能。
TuneIn Radioなどのネット配信サービスおよびネットワークオーディオ機器によるインターネットラジオの総合ディレクトリvTunerなどのストリーミング聴取は、同年8月末で終了した[22]
有料配信
有料会員(ストリーミング会員・レギュラー会員・OTTAVA応援会員)[23]は、Webブラウザでログインした上で、OTTAVAホームページ上から聴取できる。
有料オンデマンド聴取
有料会員(レギュラー会員・OTTAVA応援会員)[23]は、過去の番組が7日間聴取できる。
OTTAVA Plus
有料配信、有料動画配信、独自コンテンツの配信が行われる。聴取は1番組ごとに課金される。配信プラットフォームはVimeoを用いている模様。
YouTube(「OTTAVA TV」チャンネル)
音声コーデックはMP4(AAC) 128kbps[28]
2020年4月8日、新たに「OTTAVA TV」をチャンネル登録。
2023年10月現在、生番組『OTTAVA Now!』のほか、『Pianist in Paris』『しげるんと直樹の闇トーク。』などの番組が配信されている。

過去の聴取方法

OTTAVA Premio
2018年11月にスタート。2020年のサイトリニューアルにより廃止された。
有料会員(Premio会員・Premio Plus会員)[29]が、端末を問わずほとんどすべてのブラウザで聴取できた。
配信プラットフォームはNTTスマートコネクト[30]のものを用いていた。音声コーデックはAAC 256kbps[注 6][注 7]
2019年10月29日から、生放送番組についてはスタジオの様子が動画配信されていた。
専用アプリ
2019年12月23日にiOS版が、27日にAndroid版がリリースされた。OTTAVAの全番組を聴取可能[31]。Premio会員は延長放送や生放送の動画配信、オンデマンドも視聴できた。2020年9月のリニューアルにより廃止された。
OTTAVA.TV
パソコン・スマートフォン・タブレットのブラウザで視聴可能。有料プログラムの場合はチケットの購入が必要であった。現在はOTTAVA Plusと一体になっている。
YouTube(「ottava japan」チャンネル)
かつてはライブ配信も行われていたが、2018年7月25日を最後にライブ配信は行われなくなった。
スタジオのライブ動画も配信された時期もあったが、壁のプレート[注 8]が映されているだけであった。たまにプレゼンターがイタズラすることがあった。コンサートの告知やOTTAVAの紹介などの静止画が配信されていた時期もあった。
2020年4月、「ottava japan」チャンネルは閉鎖消滅。
PrimeSeatによるハイレゾでの聴取
2016年1月 - 2020年4月24日[注 9]。配信フォーマットはPCM形式 48kHz/24bit[注 10]。PCの専用ソフトウェアで聴取できる。
2016年1月 - 2017年3月には、録音番組『PrimeSeat Salon』[32]のほか、生番組『PrimeSeat/OTTAVA Aria』『PrimeSeat/OTTAVA Liberta』『PrimeSeat/OTTAVA Salone』『PrimeSeat/OTTAVA Navi』がPrimeSeatと共同制作されていた[33]
共同制作が終わっても、平日の9 - 22時に無料配信と同内容の番組を配信していた。
ニコニコ動画
2014年12月5日に『OTTAVA Salone』のライブ配信を開始。2015年2月12日、スタジオのライブ動画配信が可能になった。同年4月12日、スタジオの一番町への移転後に、ニコニコ動画のみでの生放送延長(「残業」「居残り放送」「放課後」と呼ばれた)も行われるようになった。タイムシフト機能などを利用した有料オンデマンド聴取や録音番組『The World of OTTAVA』『Classic High!』の聴取も可能であった。
「OTTAVA Premio」のスタートにともない、2018年10月31日に生番組のライブ配信は終了。11月30日にOTTAVAチャンネルはクローズした。
楽天FM
楽天FMがサービス終了した2017年8月31日まで楽天FMホームページ[34]およびスマートフォンやタブレットの楽天FM公式アプリで聴取できた。
旧無料配信
2021年8月31日まで、データ転送レート48kbps/64kbps/128kbps(http://ottava.out.airtime.pro:8000/ottava_b/c/a) で配信された。
TuneIn Radioなどのネット配信サービスおよびネットワークオーディオ機器でのストリーミング聴取が可能だった。
2014年12月31日までは、WMA形式 64kbps で配信されていた。
無料オンデマンド
2014年6月30日まで各番組ページでオンデマンド聴取できた。無料配信とは異なりMP3形式のためほとんどすべてのブラウザで聴取できた[注 11]
地上デジタル音声放送実用化試験放送
東京地区(東京タワー)9202チャンネル。東京都神奈川県千葉県埼玉県の各一部でのみ受信可能。2011年3月31日に終了[35]
FMラジオ
『OTTAVA amoroso』(当時月 - 金曜 18:00 - 21:30)のみ、InterFMにて2008年7月から2009年3月31日の番組終了まで、当日の24:00 - 27:30に時差放送していた[36]
AMラジオ
OTTAVA con brio』(当時月 - 金曜 22:00 - )の序盤の1時間をTBSラジオで月 - 金曜日27時台に時差放送。2008年9月29日開始、2010年4月2日番組終了。
また、2010年 - 2011年にTBSラジオで放送された番組『Listen HEART!』(DJ:濱田マリ)に、斎藤茂がクラシック音楽の名曲を紹介するOTTAVAのPRコーナー「Listen OTTAVA」が設けられた[37]
SOUND PLANET(USEN)
C/G-61チャンネル。
LISMO WAVE
KDDI沖縄セルラー電話連合のauスマートフォン(Android搭載機種のみ)や一部au携帯電話で提供されていた。
kikeruアプリ
2009年12月7日から2010年12月10日まで「kikeruアプリ」でのiPhone向け配信もされていた。
BIGLOBE RADIO
2008年06月11日から2010年9月30日まで『OTTAVA con brio』を配信していた[38]

沿革

  • 2007年3月5日 - TBSラジオ&コミュニケーションズデジタルラジオおよびインターネットラジオにて、プレ放送を開始。
  • 2007年4月1日 - 午前8時、正式開局。
  • 2008年7月1日 - イー・モバイルのスマートフォン向けに『OTTAVA for EMOBILE』のサービスが開始。
  • 2008年7月 - InterFMにて『OTTAVA amoroso』の時差放送開始。
  • 2008年9月29日 - TBSラジオ(AMラジオ)にて『OTTAVA con brio』の時差放送開始。
  • 2009年3月25日 - ウィルコムのスマートフォン向けに『OTTAVA for WILLCOM 03』のサービスが開始。
  • 2009年3月31日 - InterFMにて時差放送されていた『OTTAVA amoroso』が放送終了。
  • 2009年4月1日 - TBSの持株会社移行と同時に、デジタルラジオ事業がTBSラジオ&コミュニケーションズから東京放送ホールディングス(現・TBSホールディングス(TBSHD))へ移管。OTTAVAの運営もTBSHDが担うこととなる[39]
  • 2009年8月25日 - iPhone/iPod touchでOTTAVAが聴取できるアプリケーションをAppleのApp Storeにて公開。
  • 2011年3月31日 - デジタルラジオ実用化試験放送が終了。
  • 2014年4月1日 - 同年6月30日をもっての放送の休止を発表[5]
  • 2014年6月23日 - ナクソス・ジャパン株式会社による承継、同年7月以降の放送継続を発表。
  • 2014年6月25日 - 運営会社「OTTAVA株式会社」設立。代表取締役には当時のナクソス・ジャパンの代表取締役社長兼CEO佐々木隆一が、ゼネラルマネージャー斎藤茂が就任する。
  • 2014年6月30日 - TBSHD傘下での放送が終了。
  • 2014年7月1日 - OTTAVA株式会社に運営が移る。以後、放送は、60分間の特別番組『The World of OTTAVA』とノンストップを中心とした暫定編成となる。また、この時期にはリスナーを対象にしたアンケートが行われ[40][41]、その結果がその後の方針を決定する判断材料となった。回答者数は、予想を大幅に上回り、5000人を超えた[注 12]
  • 2014年9月1日 - 2時間の生試験放送が開始。平日の夜に、プレゼンター5人が日替わりで担当。リスナーからのメールによるフィードバックを受けつつ、各種の調整を行った。プレゼンターが新しいスタジオや機材などに慣れるための「路上教習」期間でもあった[42][注 13]
  • 2014年10月1日 - 第2の開局。生番組『OTTAVA Salone』が放送開始。
  • 2014年12月 - 新配信(MP3形式)の試験配信開始。YouTubeLiveでも配信開始。ニコニコ動画チャンネルにて有料OTTAVAチャンネル(税別500円)で配信開始(生配信、新オンデマンド、独自番組、過去番組。いずれも高音質配信と告知)。31日23時に旧配信(WMA形式)と無料オンデマンドを廃止。
  • 2014年12月19日 - ナクソス・ジャパン株式会社から独立。代表取締役の佐々木隆一はナクソス・ジャパン社長兼CEOを退く。
  • 2015年3月31日 - OTTAVA株式会社 取締役に村井清二株式会社シンタックスジャパン代表取締役)、柴田裕之[要曖昧さ回避]岸博幸の3氏が就任。同日、佐々木順子は取締役を退任した。
  • 2016年1月9日 - 大幅な番組改編。新番組『Cadillac American Luxury OTTAVA新世界クラシック』が放送開始。翌10日には『PrimeSeat Salon』が、11日には生番組『OTTAVA Aria』『OTTAVA Liberta』が放送開始。
  • 2016年1月18日 - 生番組『PrimeSeat/OTTAVA Aria』『PrimeSeat/OTTAVA Liberta』『PrimeSeat/OTTAVA Salone』のPrimeSeatによるハイレゾ音質での同時配信を開始。
  • 2016年3月1日 - OTTAVA株式会社 取締役竹中禎一が就任し、CEOとなる。同年4月30日に辞任。
  • 2016年11月21日 - 斎藤茂が取締役社長(MD=Managing Director)に昇格就任した[43]
  • 2017年2月15日 - 寺田倉庫株式会社株式会社ジャパンエフエムネットワーク、株式会社MDパートナーズ(現・株式会社エムディーピー)[注 14]を引受先とする第三者割当増資を実施したと発表[44]
  • 2017年3月31日 - PrimeSeatとの番組の共同制作を終了[45]
  • 2017年8月30日 - OTTAVA株式会社 取締役に大江貴志沖垣内耕一の両氏が就任。同日、柴田裕之、岸博幸の両名は取締役を辞任した。岸は監査役に就任。
  • 2018年2月18日 - クラシック音楽情報誌『ぶらあぼ』との連携開始を発表。
  • 2018年4月16日 - 初の常設サテライトスタジオ「OTTAVA TENNOZ TMMT Studio」((現「OTTAVA TENNOZ WHAT CAFE Studio」)を品川区東品川の天王洲に開設。生番組『OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT Studio』を開始。「第3の開局」と呼ばれる一連の動きのスタート。
  • 2018年5月1日 - 番組のオンデマンドシステムの開発費用をクラウドファンディングで募集開始。6月18日に目標金額の200万円に到達。最終的には346人から3,558,555円が寄せられた。
  • 2018年6月30日 - 千代田区一番町から天王洲への完全移転を発表。
  • 2018年8月29日 - 佐々木隆一、大江貴志の両名がOTTAVA株式会社の取締役を退任。斎藤茂が代表取締役社長に、中野善壽(寺田倉庫代表取締役(当時))、斎藤隆幸林隆嗣が取締役に就任。岸博幸が監査役を退任、堀川洋佑が就任。同日付で天王洲に本社機能を移転(法人の登記上の本店所在地は2018年12月11日に移転[46])。
  • 2018年11月5日 - オンデマンド・サービス「OTTAVA Premio」[47]がオープン。生番組『OTTAVA Fresca』を開始。
  • 2019年2月1日 - 中野善壽がOTTAVA株式会社の代表取締役に就任(斎藤茂は留任)。白柳龍一寺田保信が取締役に就任。斎藤隆幸は監査役に就任。
  • 2019年5月3日 - 公式サイトを大幅リニューアル。動画配信サイト「OTTAVA.TV」[48]がオープン。
  • 2019年5月10日(日本時間) - OTTAVA.TVでの動画配信を開始。
  • 2019年6月19日 - 中野善壽がOTTAVA株式会社の代表取締役を、林隆嗣が取締役を辞任。
  • 2019年7月30日 - 蓑田俊之(GVIDO MUSIC株式会社社長)がOTTAVA株式会社の取締役に就任。堀川洋佑が監査役を退任。
  • 2019年10月7日 - OTTAVA Premioリニューアル。オンデマンド放送がOTTAVAトップページから視聴可能に(要有料会員登録)。
  • 2020年8月25日 - 寺田保信、沖垣内耕一がOTTAVA株式会社の取締役を退任。
  • 2020年9月7日 - 公式サイトを大幅リニューアル。OTTAVA Premio終了。OTTAVA Plusがオープン。
  • 2020年12月30日 - 佐藤大がOTTAVA株式会社の取締役に、廣田一樹が監査役に就任。蓑田俊之が取締役を、斎藤隆幸が監査役を辞任。
  • 2021年1月5日 - 白柳龍一が取締役を辞任。沖垣内耕一が取締役に就任。
  • 2021年2月 - 本社機能を文京区水道に移転(法人の登記上の本店所在地は2021年3月5日に移転)。
  • 2021年3月15日 - 公式サイトを大幅リニューアル。
  • 2021年7月19日 - 自然音とクラシック音楽のmixを24時間配信する別チャンネル『Voice of the Planet』をスタート。
  • 2021年9月1日 - OTTAVAの実質有料化スタート。
  • 2021年9月20日 - Voice of the Planet本格スタート。
  • 2022年7月16日 - OTTAVA Accademiaスタート。
  • 2023年6月1日 - 杉本直人が取締役に、中村哲也が監査役に就任。沖垣内耕一が取締役を、廣田一樹が監査役を辞任。
  • 2024年11月1日 - ポッドキャスト配信をスタート。

現在の番組

2024年12月時点の公式サイトのタイムテーブル[49]など[50][51][52][53][54]による。

平日

時間 番組名 プレゼンター
5:00-9:00 OTTAVA bianca[注 15] (オッターヴァ ビアンカ)
9:00-12:00 OTTAVA Fresca[注 16] (オッターヴァ フレスカ) 森雄一(月・火)
本田聖嗣(水)
長井進之介(木・金)
12:00-14:00 OTTAVA celeste[注 17] (オッターヴァ チェレステ)
14:00-18:00[注 18] OTTAVA Andante[注 19] (オッターヴァ アンダンテ) 林愛実(月)
ゲレン大嶋(火・水)
島田優理子(木)
林田直樹(金)
(月・水、再放送)18:00-19:00 Presenter Program[注 20] (プレゼンター プログラム) 角口圭都
君塚仁子
227
林はるか
堀米綾
萬谷白令
(日替わり)
(火)18:00-20:00[注 21] OTTAVA Now![注 22] (オッターヴァ ナウ) 斎藤茂
(火)21:00-23:00[注 23][注 24] OTTAVA Con brio[注 25] (オッターヴァ コンブリオ) 斎藤茂
(第1木)18:00-19:00ごろ 東亮汰 カプリチオーソ・ムジカ[55] (ひがしりょうた カプリチオーソ・ムジカ) 東亮汰
(第2木)18:00-18:30ごろ 齋藤正樹 音の地図[56] (さいとうまさき おとのちず) 齋藤正樹
(第3木)18:00-18:30ごろ 村松としゆき La Voce[57] (むらまつとしゆき ラ・ヴォーチェ) 村松としゆき[注 26]
(第3木)18:00-19:00ごろ 上方クラシック倶楽部[注 27] (かみがたくらしっくくらぶ) 崎本哲生
(最終木)18:00-19:00 青木カレン JAZZ NIGHT at HIROO OKUMURA[58]
(あおきかれん ジャズ・ナイト・アット・ひろおおくむら)
青木カレン
田辺充邦
(年4回、主に第2木)18:00-19:00 福間洸太朗 プロデュース レア・ピアノミュージック[59]
(ふくまこうたろう プロデュース レア・ピアノミュージック)
福間洸太朗
(不定期木)18:00-19:00 名倉誠人 マイ・フェイヴァリット・ニューヨーク[60]
(なくらまこと マイ・フェイヴァリット・ニューヨーク)
名倉誠人
(金)18:00-19:00 The World of OTTAVA (ザ ワールド オブ オッターヴァ)[注 28]
(月・水・金)19:00-23:00
(火)20:00-21:00
(木)18:30ごろ-23:00[注 29]
OTTAVA marrone[注 30] (オッターヴァ マッローネ)
23:00-24:00 Voice of the Planet (ヴォイス オブ ザ プラネット)
24:00-29:00 OTTAVA marrone

土・日曜日

時間 番組名 プレゼンター
05:00-12:00 OTTAVA bianca
12:00-19:00[注 31][注 32][注 33][注 34] OTTAVA celeste
19:00-23:00[注 32] OTTAVA marrone
23:00-24:00 Voice of the Planet
(不定期土)23:00-24:00 青木カレン JAZZ NIGHT at HIROO OKUMURA(再放送) 青木カレン
田辺充邦
24:00-29:00 OTTAVA marrone

 

過去の番組

第2の開局後(2014年10月1日 - )

水道スタジオ時代

2021年8月2日 - 2022年12月末には「OTTAVA顔の見えるスタジオ」とコールされていた。

2024年3月7日まで
時間 番組名 プレゼンター
(年4回木)18:00-20:00 伊藤悠貴 The Romantic[61] (いとうゆうき ザ ロマンティック) 伊藤悠貴
荒井喜矩
渡邊智道
齋藤正樹
中村愛
斎藤茂
2023年9月30日まで
時間 番組名 プレゼンター
9:00-12:00[注 35] OTTAVA Fresca 本田聖嗣(月-水)[注 36][注 37][注 38][注 39][注 40][注 41][注 42][注 43]
長井進之介(木・金)[注 44][注 45][注 46][注 47][注 48][注 49][注 50][注 51][注 52][注 53][注 54][注 55][注 56][注 57][注 58]
14:00-18:00[注 59] OTTAVA Andante 林愛実(月)[注 60]
森雄一(火)
ゲレン大嶋(水)
島田優理子(木)
林田直樹(金)
2023年9月7日まで
時間 番組名 プレゼンター
(第1木)18:00-18:30ごろ[注 61] メルコの楽屋 メルコレディ
(中村愛・山田磨依)
2023年3月31日まで
時間 番組名 プレゼンター
(水)18:00-18:30ごろ メルコの楽屋 メルコレディ
(中村愛・山田磨依)
(木)18:00-19:00 Presenter Program 角口圭都
君塚仁子
227
林はるか
堀米綾
yumi
(日替わり)
(最終木)18:00-18:30ごろ 福川伸陽 バックステージへようこそ (ふくかわのぶあき バックステージへようこそ) 福川伸陽
(金)18:00-18:30ごろ[注 29] 伊藤悠貴 The Romantic 伊藤悠貴
荒井喜矩
渡邊智道
齋藤正樹
(日替わり)
2023年1月3日まで
時間 番組名 プレゼンター
(火)19:00-21:00[注 62] OTTAVA Now! 斎藤茂
2022年10月7日まで
時間 番組名 プレゼンター
(月-金)14:00-18:00 OTTAVA Andante 林愛実(月)[注 63][注 64][注 65][注 66][注 67][注 68][注 69][注 70][注 71][注 72][注 73]
林田直樹(火)[注 74][注 75]
ゲレン大嶋(水)[注 76]
島田優理子(木)[注 77][注 78]
斎藤茂(金)[注 79][注 80][注 81][注 82][注 83]
(月)18:00-19:00 Radio Planetarium[注 84] (ラジオ プラネタリウム) 森雄一
2022年8月31日まで
時間 番組名 プレゼンター
(土・日)10:00-13:00 OTTAVA Fresca (再放送) 本田聖嗣
長井進之介
(土・日)13:00-17:00 OTTAVA Andante (再放送) 林愛実
林田直樹
ゲレン大嶋
島田優理子
斎藤茂
(日)22:00-23:00 Radio Planetarium (再放送) 森雄一
2022年1月30日まで
時間 番組名 プレゼンター
(土)22:00-23:00 Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜[注 85]
(ブラヴォー ブラス あつまれ ぶらばんぴーぷる)
オザワ部長
月野もあ
(日)17:00-18:00 Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜(再放送) オザワ部長
月野もあ
2022年1月9日まで
時間 番組名 プレゼンター
(月)22:00-23:00 Radio Planetarium 森雄一
(火-金)22:00-23:00 Presenter Program
2021年12月31日まで
時間 番組名 プレゼンター
(土)09:00-09:30 ミライラボ 音のパレット 松田亜有子[注 86][注 87]
(金)12:00-12:30 ミライラボ 音のパレット (再放送) 松田亜有子
2021年7月18日まで
時間 番組名 プレゼンター
(月-金)13:00-14:00 Presenter Program
(月・日)22:00-23:00 Presenter Program
2021年6月5日まで
時間 番組名 プレゼンター
(月)22:00-22:30 OTTAVA Presents... 6弦上のアリア 福田進一
(土)9:00-9:30 OTTAVA Presents... 6弦上のアリア (再放送) 福田進一
2021年5月29日まで
時間 番組名 プレゼンター
(木)22:00-22:30 OTTAVA Presents... 今夜もウェルネス! 松田亜有子
(土)17:00-17:30 OTTAVA Presents... 今夜もウェルネス! (再放送) 松田亜有子
2021年4月4日まで
時間 番組名 プレゼンター
(水)22:00-22:30 OTTAVA Presents... 堤桂子のビューティーサミット2021 堤桂子
白柳龍一
(日)09:00-09:30 OTTAVA Presents... 堤桂子のビューティーサミット2021 (再放送) 堤桂子
白柳龍一
2021年3月14日まで
時間 番組名 プレゼンター
(月-金)9:00-10:00 Presenter Program
(月-日)15:00-16:00[注 88] Presenter Program
(最終金)15:00-16:00 シリカのチカラ 他 斎藤茂
(最終金)17:00-18:00 Presenter Program
(月)18:00-19:00 Radio Bravo (レイディオ ぶらあぼ) 斎藤茂
鈴木学
(土・日)11:00-12:00 Presenter Program
(土・日)13:00-14:00 Presenter Program
2021年3月7日まで
時間 番組名 プレゼンター
(土)22:00-24:00 Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜 オザワ部長
月野もあ
(日)17:00-19:00 Bravo Brass〜集まれ!ブラバンピープル〜 (再放送) オザワ部長
月野もあ
2021年2月28日まで
(土・日)09:00-10:00 Presenter Program
(土)21:00-21:30 OTTAVA Presents... 6弦上のアリア (再放送) 福田進一
(日)07:00-07:30 OTTAVA Presents... 堤桂子のビューティーサミット2021 (再放送) 堤桂子
白柳龍一
(日)21:00-21:30 OTTAVA Presents... 今夜もウェルネス! (再放送) 松田亜有子

天王洲スタジオ時代

一番町スタジオ時代

目白スタジオ時代

24時間聴取可能だったオリジナル番組

上記の帯番組以外にも、オリジナルの録音番組が多数制作された。現在は、音楽の二次使用の条件が厳しくなったため、制作・公開が困難になっている模様。

The World of OTTAVA(ザ ワールド オブ オッターヴァ)
プレゼンターがそれぞれのテーマで選んだ楽曲とトークでOTTAVAのエッセンスを紹介する60分の録音番組[63]
第1弾は、2014年6月ごろ、OTTAVAのナクソスによる承継が決定した後、7月1日の移管までの間に制作された模様[64]。番組数は34本。プレゼンターは斎藤茂林田直樹ゲレン大嶋
第2弾は、2018年の、オンデマンドシステム開発費用を募るクラウドファンディングで目標金額を超える資金が集まったことにより、制作が決定。登場していたプレゼンターは、小室敬幸森雄一本田聖嗣長井進之介飯田有抄
Classic High! (クラシック ハイ)
いつもよりも少し「ハイ」テンションの、プレゼンターのトーク多めの録音番組[65]。2018年11月30日まで、ニコニコ動画OTTAVAチャンネルで、有料会員が24時間聴取できた。番組数は12本(2017年3月26日時点)。ゲレン大嶋本田聖嗣による60分のオリジナル番組のほか、ニコニコ動画には『OTTAVA Salone』でのゲストのインタビューを切り出したものや、2015年のラ・フォル・ジュルネ会場で公開録音された特別番組(メイン・プレゼンターは高野麻衣林田直樹本田聖嗣)も登録されていた。
OTTAVA Mall (オッターヴァ モール)
音楽を始めとする文化やライフスタイルについての情報を雑誌感覚で紹介する30分の録音番組。無料。OTTAVA公式サイトとYouTubeのOTTAVAチャンネル(現在は閉鎖)で24時間聴取できた[66]。2018年7月1日時点で登場していたプレゼンターは、斎藤茂林田直樹ゲレン大嶋本田聖嗣鈴木優人[注 196]オザワ部長飯田有抄
OTTAVA for You (オッターヴァ フォー ユー)
ラ・フォル・ジュルネ参加に向けたクラウドファンディングのコレクター(支援者)へのリターンとして、コレクターの企画により制作された60分番組。2020年4月ごろまで、YouTubeのOTTAVA「ottava japan」チャンネル(現在は閉鎖)で24時間聴取可能だった。
2016年に支援を受けた分は、10月11日に第1弾の5本、11月18日に第2弾の2本、2017年1月12日に第3弾の2本が公開された[67][68]。登場したプレゼンターは、斎藤茂林田直樹ゲレン大嶋本田聖嗣・227・石橋和巳
  • 居酒屋OTTAVA ~ゲレンが直樹に聞くの巻~ / ゲレン大嶋・林田直樹
  • 居酒屋OTTAVA ~直樹がゲレンに聞くの巻~ / 林田直樹・ゲレン大嶋
  • Gerald Finzi Special / 本田聖嗣
  • Best of The Best 227 / 227
  • 感謝の音楽を集めて / 林田直樹
  • シゲルのブラームスはお好き? / 斎藤茂
  • 三線ってなんだ? / ゲレン大嶋 他
  • 勝手にAudio論、ハイレゾってなあに? / 斎藤茂 他
  • 夢 または 希望 / 斎藤茂
2017年に支援を受けた分は、2018年1月24日に第1弾の4本が、2月1日に第2弾の1本が、3月28日に第3弾の3本が、4月27日に最後の1本が公開された[69][70][71]。登場したプレゼンターは、斎藤茂石橋和巳小室敬幸林田直樹本田聖嗣ゲレン大嶋
  • 楽園をさがして / 斎藤茂
  • 子供のための大人のクラシック / 斎藤茂
  • 性格的小品-無言歌三昧 / 斎藤茂
  • 勝手に映画音楽論、聞く?それとも聴く? / 斎藤茂 他
  • 不協和音をボクは恐れない / 小室敬幸
  • ブルックナー実況解説 / 林田直樹
  • パリの思い出 / 本田聖嗣
  • 100年後に聴きたい21世紀のクラシック / 林田直樹
  • OTTAVA私達の3曲 / 林田直樹・ゲレン大嶋
2020年2月18日に発表されたラ・フォル・ジュルネ参加に向けたクラウドファンディングで、再びリターンとして「OTTAVA for You」が登場した[72]。しかし、同年3月27日、ラ・フォル・ジュルネ TOKYOの開催中止にともない、クラウドファンディングも終了。番組制作はかなわなかった。
2020年4月、YouTube「ottava japan」チャンネル閉鎖に伴い「OTTAVA for You」は公開を終了。OTTAVA支援の熱い思いを乗せたコレクターによる企画番組18本は、人知れず消滅した。
OTTAVA Presents...(オッターヴァ プレゼンツ)
OTTAVAが注目する人物、コンサート、CD/配信楽曲、アート情報など、さまざな情報をピックアップしてお届けする30分の録音番組。OTTAVAで配信されるほか、下記4タイトルは、有料聴取が可能だった。
OTTAVA Caffe Selection(オッターヴァ カフェ セレクション)
Classic&Modernなクラシック音楽の楽曲を独自にミックスした30分弱の番組。TBS時代に制作された。番組数は40本以上とみられる。
Harmonic Science ~奇跡の自然音〜
2021年3月の改編でスタート。従来から協力関係にあったサウンドヒーリング協会の協力を得て、自然音とクラシック音楽のmixを、従来『Contemporary Classics』がオンエアされていた時間帯にオンエア。2021年7月にスタートした別チャンネル『Voice of the Planet』に移行した。

TBS時代(2007年4月1日 - 2014年6月30日)

かつてプレゼンターを務めた人物

担当番組の終了により退いた人物や現在も他番組に出演している人物は除く。

  • 宮前景 - 『OTTAVA con brio』2007年4月 - 2008年5月2日
2008年5月5日放送分から「休業」となり、5月9日に番組内で突然「降板」が発表された。降板理由は公表されておらず、本人も語っていない。
  • 土屋雄作 - 『OTTAVA animato』2007年8月29日 - 9月4日
ゲレン大嶋が「第25回沖縄フェスティバル」出演で不在のため[73]
  • 栗原美和(インディペンデント・フィルムメーカー) - 『OTTAVA con brio』2008年7月7日 - 2008年12月22日の毎週月曜日
  • 藤田みさ - 『OTTAVA con brio』2010年3月1日 - 2010年3月4日
  • 浅田舞 - 『OTTAVA moderato』2010年10月18日 - 2010年10月19日の2日間、スペシャルプレゼンターとして出演
  • 沼倉真里子 - 『OTTAVA moderato』2010年10月20日 - 2010年10月22日、『OTTAVA animato』2012年3月21日 - 2012年3月23日、『OTTAVA con brio』2013年4月4日
  • 菅谷詩織(鍵盤ハーモニカ奏者) - 『OTTAVA Salone』2016年11月17日(斎藤茂とともに出演)[74]・2017年2月2日[75]
ともに飯田有抄の代演。ほか、2016年10月20日 - 2018年4月12日の飯田の担当回に隔週で出演した。
  • 渡邊悠子(NPO法人みんなのことば代表理事) - 『OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT Studio』2018年4月16日 - 2019年4月23日(月・火曜日)
  • 飯田有抄(クラシック音楽ファシリテーター) - 『OTTAVA Salone』2016年1月14日 - 2017年3月31日(木・金曜日)、2017年4月6日 - 2020年3月26日(木曜日)
  • 味原みずほ(フードライター) - 『OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT Studio』2018年4月16日 - 12月8日(水 - 土曜日)、2018年12月14日 - 2020年3月28日(金・土曜日)
  • 桜井れいな(ラジオDJ) - 『OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT Studio』2019年4月30日 - 2020年3月31日の月・火曜日
  • 小室敬幸 - 『OTTAVA Navi』(2016年10月8日 - 2018年4月14日)、『OTTAVA Salone』月曜日(2018年4月16日 - 2020年9月28日)

みんなでつくる復興コンサート

正式タイトルは「〜つながる心つながる力〜みんなでつくる復興コンサート」。東日本大震災の被災者、そして彼らに寄り添う演奏活動を続ける仙台フィルハーモニー管弦楽団を応援するために、「音楽ファンが、一年に一度、3月に仙台に集まって一緒に仙台フィルの演奏を聴かせていただこう、彼らにエールを送ろう、という主旨で」[76]、2012年から毎年3月に(2020年を除く。後述)開催している。

2012年から2014年はOTTAVA・東北放送河北新報社が主催し、東京放送ホールディングスビデオプロモーションが協力。2015年からはTBSラジオ・東北放送・河北新報社が主催し、OTTAVAが企画制作、ビデオプロモーションが協力する。また、2012年から2021年まではKDDIが、2022年からはロジスティードが特別協賛している。

演奏される曲目や指揮者・ゲスト、当日の各種の企画などに関しては、リスナーに意見を募り、これを元に決められる。『OTTAVA con brio』『OTTAVA Salone』『OTTAVA Andante』『OTTAVA Now!』の斎藤茂の担当回や特設サイト[77]で、バーチャルな「企画会議」が開かれ、寄せられた意見が斎藤により紹介されている。

プレゼンターでは斎藤がコンサートプロデューサーをつとめ、当日、司会進行役として出演。また、2012年から2015年までは、森雄一が当日のナレーションを担当した。

2012年

2012年3月31日、仙台市青年文化センターコンサートホールで開催した。指揮者は川瀬賢太郎、ゲストは宮本笑里[78]

2013年

2013年3月9日、東京エレクトロンホール宮城で開催した。指揮者は松井慶太、ゲストは臼澤みさき宮城三女OG合唱団[79]

この回から、「KIZUNAシート」の募集が始まった。コンサートに参加できないOTTAVAリスナーがチケットを購入し、その枚数分、仙台フィルが招待したい被災地の人をコンサートに招待するという企画である。

2014年

2014年3月30日、東京エレクトロンホール宮城で開催した。指揮者は梅田俊明、ゲストは海上自衛隊東京音楽隊三宅由佳莉心に花を咲かせよう合唱団[80]

2015年

2015年3月29日、東京エレクトロンホール宮城で開催した。指揮者は三ツ橋敬子、ゲストは田代万里生。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した[81]

2016年

2016年3月5日、東北大学百周年記念会館川内萩ホールで開催した。指揮者は岩村力、ゲストは平原綾香[82] [83]。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した。安東理紗が斎藤とともに司会進行役をつとめ、ナレーションも担当した。

この回から、独自ドメイン「minnadetsukuru.com」を持つ特設サイトが開設された[注 205]

2017年

2017年3月4日、東北大学百周年記念会館川内萩ホールで開催された[84]。指揮者は石川星太郎、ゲストは新妻聖子。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した。大久保悠が斎藤とともに司会進行役をつとめた。

2018年

2018年3月10日、東北大学百周年記念会館川内萩ホールで開催された[85]。指揮者は田中祐子、ゲストは井上芳雄。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した。大久保悠が斎藤とともに司会進行役をつとめた。

2019年

2019年3月9日、多賀城市民会館大ホールで開催された[86]。指揮者は大井剛史、ゲストは半﨑美子。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した。安東理紗が斎藤とともに司会進行役をつとめた。

2020年

2020年2月29日、多賀城市民会館大ホールで開催される[87]予定だった。指揮者は松井慶太。ゲストは藤澤ノリマサ。しかし、新型コロナウイルス感染症対策本部にて政府に要請された方針に従い、2月27日に中止が発表された[88]

2021年

2021年3月7日、名取市文化会館大ホールで開催された[89]。指揮者は岩村力、ゲストは加藤登紀子野口美和が斎藤とともに司会進行役をつとめた。この年から、有料ライブ配信が実施されるようになった。

2022年

2022年3月6日に名取市文化会館大ホールで開催された[90]。指揮者は鈴木織衛、ゲストは中村雅俊。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した。佐藤渚が斎藤とともに司会進行役をつとめた。

2023年

2023年3月4日に石巻市・マルホンまきあーとテラス大ホールで開催された。指揮者は鈴木織衛、ゲストは森山良子。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した。安東理紗が斎藤とともに司会進行役をつとめた。

2024年

2024年3月10日に東北大学百周年記念会館 川内萩ホールで開催された[91]。指揮者は大井剛史、ゲストは森口博子。ほか、仙台南高校音楽部合唱団が出演した。テーマは「仙台フィルと宇宙の旅へ!」。安東理紗が斎藤とともに司会進行役をつとめた。

2025年

2025年3月1日に東京エレクトロンホール宮城で開催される[92]。指揮者は坂入健司郎、ゲストはLittle Glee Monster。テーマは「響け!希望のハーモニー 音楽の力で心の復興を!」。

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンへの参加

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン(2018年に「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」と改称)とは良好な関係を築いている。アーティスティック・ディレクターのルネ・マルタンフランス語版は2015年のOTTAVAの生番組で「ラ・フォル・ジュルネとOTTAVAは相棒」と発言している[93]

2007年

開局直後のこの年は、会場内にブースを設置。1日に3回〜4回、プレゼンターが各番組へレポートを行った[94]

2008年から2013年

この期間[95]は、会場内にスタジオを設置。コンサートの出演者やルネ・マルタンをはじめとするラ・フォル・ジュルネの関係者をゲストに迎えて、生番組の公開放送を行った。

2014年

この年は、6月でのOTTAVAの休止が決定していたため、スタジオを設けなかった。

2015年

第2の開局後のこの年は、再び会場内にスタジオを設置。コンサートの出演者や関係者をゲストに迎えて、録音番組の公開収録を行った[96]。番組は翌日の『OTTAVA Domenica[注 193]』『OTTAVA Salone』枠で放送されたほか、『Clsssic High!』の番組としてニコニコ動画OTTAVAチャンネルに登録された。費用はOTTAVAスポンサーシップ[注 3]で集まった寄付金をあてた。

メイン・プレゼンターは高野麻衣(収録日:5月2日[注 206])、林田直樹(3日)、本田聖嗣(4日)。

2016年

2015年12月から『OTTAVA Mall』でルネ・マルタンへのインタビュー番組(プレゼンター:林田直樹)[97][98][99]を公開した。

2016年3月18日から4月27日、クラウドファンディングサイト・MotionGalleryにて、番組の制作や送出に必要な費用の寄付を募集した[100][101]。録音番組の公開収録が可能な100万円を3月23日に、公開生放送が可能な250万円を4月13日に、生放送に加えて総集編となる特別番組が制作できる350万円を4月26日に達成。最終的には、のべ455人から385万1000円が寄せられた。

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンが開催された5月3日から5日、会場内に特設スタジオを設け、『PrimeSeat/OTTAVA Liberta』枠で公開生放送を行った[102]。メイン・プレゼンターは本田聖嗣(3日と4日)と林田直樹(5日)。ルネ・マルタンをはじめ、コンサートの出演者や公式レポートブログ隊の隊員、音楽ライターたちをゲストに迎えた。生放送の模様はニコニコ動画OTTAVAチャンネルに登録された[103][104][105]

IDC大塚家具CASIOが協賛企業となった[注 207]。当日はIDC大塚家具のベッド「レガリア」や波動スピーカー「グラナダ(M's System)」、CASIOのピアノ「CELVIANO Grand Hybrid」が特設スタジオに設置され、生放送やオフエアイベントで宣伝が行われた。

総集編となる特別番組は、5月29日に一番町スタジオから生放送が行われた。プレゼンターは斎藤茂飯田有抄。他のプレゼンターも、事前に収録されたコメントで出演した。また、東京国際フォーラムKAJIMOTOの協力により、実際の演奏会の模様もハイライトで流された[106][107]。 この番組のオンデマンドは、2016年7月16日現在、公式YouTubeチャンネルで公開されている[108]。生放送は音声のみであったが、YouTubeでは29日の生放送時のスタジオの動画や3日 - 5日の生放送時の写真などのスライドショーを含んだ動画になっている。

コレクター(支援者)へのリターンの一つ「コレクターが希望する企画により、プレゼンターがオリジナル番組を制作」については、2016年10月11日に第1弾の5本、11月18日に第2弾の2本、2017年1月12日に第3弾の2本が『OTTAVA for You』として公式YouTubeチャンネルで公開された[109][110]。2020年4月、YouTube「ottava japan」チャンネル閉鎖に伴い公開終了。

2017年

2017年3月9日、MotionGalleryにて、番組の制作や送出に必要な費用の寄付の募集を開始した[111]。録音番組の公開収録が可能な100万円を3月23日に、公開生放送が可能な250万円を4月12日に、生放送に加えて総集編となる特別番組が制作できる350万円を4月28日に達成。最終的には、のべ524人から369万6555円が寄せられた。

また、同時期に、『OTTAVA Mall』でルネ・マルタンへのインタビュー番組(プレゼンター:林田直樹)[112][113][114]を公開した。

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンが開催された5月4日 - 6日、会場内に特設スタジオを設け、公開生放送を行った。プレゼンターは林田直樹ゲレン大嶋(4日)、本田聖嗣飯田有抄(5日)、森雄一小室敬幸(6日)[115]

CASIOMDパートナーズテラダ・ミュージック・スコアYAMAHAが協賛企業となった。当日は特設スタジオ脇にブースを設けて「CELVIANO Grand Hybrid」「電子楽譜GVIDO」「mysound」などを展示したほか、番組内やオフエアイベントで宣伝を行った[116]

総集編となる特別番組は、6月3日に一番町スタジオから生放送が行われた。プレゼンターは斎藤茂飯田有抄。他のプレゼンターも、事前に収録されたコメントで出演した。また、東京国際フォーラムKAJIMOTOの協力により、実際の演奏会の模様もハイライトで流された[117][118]。この番組のオンデマンドは、2016年11月7日に、公式YouTubeチャンネルで公開された。生放送は音声のみであったが、YouTubeでは29日の生放送時のスタジオの動画や3日 - 5日の生放送時の写真などのスライドショーを含んだ動画になっている[119]

コレクターへのリターンの一つ「コレクターが希望する企画により、プレゼンターがオリジナル番組を制作」については、2018年1月24日に第1弾の4本、2月1日に第2弾の1本、3月28日に第3弾の3本が『OTTAVA for You』として公式YouTubeチャンネルで公開された[120][121]。2020年4月、YouTube「ottava japan」チャンネル閉鎖に伴い公開終了。

2018年

この年は、諸事情により、放送局としての参加は見送りとなった。

5月1日、『OTTAVA Mall』でルネ・マルタンへのインタビュー番組(プレゼンター:林田直樹)[122][123]が公開された[124][125]

2019年

4月1日、「会場・ホールEの特設スタジオと天王洲のTMMTスタジオを結び、連日7時間、二元生中継を行う」と発表[126]

4月30日、『OTTAVA Mall』でルネ・マルタンへのインタビュー番組(プレゼンター:林田直樹)[127]が公開された。

ラ・フォル・ジュルネTOKYOが開催された5月3日 - 5日、公開生番組をオンエアした。会場側のプレゼンターは飯田有抄小室敬幸(3日)、本田聖嗣長井進之介(4日)、林田直樹・森雄一(5日)。天王洲側は3日間ともゲレン大嶋が担当した[128][129]

2020年

2020年2月18日、MotionGalleryにて、番組の制作や送出に必要な費用の寄付の募集を開始した[130]

3月27日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響を受け、ラ・フォル・ジュルネ TOKYOが開催中止を発表。それにともない、クラウドファンディングも終了、コレクターには全額返金すると発表された。

2023年

2023年4月10日、参加を発表。ぴあクラシック公式サイト~poco a poco~と共同で、東京国際フォーラムガラス棟地下ロビーギャラリーのステージで公開収録を行う[131]

3月28日オンエアの『OTTAVA Now!』にてルネ・マルタンへのロングインタビュー(インタビュアー:林田直樹)が公開された[132]

ラ・フォル・ジュルネTOKYOが開催された5月4日 - 6日、会場内の特設ステージで公開収録を行った。番組は翌日オンエアされた。

XPAND、AQuA、ロジスティード、ぴあクラシック poco a pocoが協賛企業となった。また、ピアノプレップからペトロフのアップライトピアノを借りた。

2024年

2024年4月12日、参加を発表。ぴあクラシック公式サイト~poco a poco~と共同で、東京国際フォーラムガラス棟地下ロビーギャラリーのステージで公開収録を行う[133]

4月12日・19日オンエアの『OTTAVA Andante』にてルネ・マルタンへのロングインタビュー(インタビュアー:林田直樹)が公開された。

ラ・フォル・ジュルネTOKYOが開催された5月3日 - 5日、会場内の特設ステージで公開収録を行った。番組は翌日オンエアされた。

ロジスティード、ぴあクラシック poco a pocoが協賛企業となった。また、ピアノプレップからペトロフのアップライトピアノを借りた。

TBSを離れてからの活動

CD

OTTAVA Selection(vol.0 - 4)

2014年9月から、ナクソス・ジャパンとの共同企画でリリースされた、オリジナル・コンピレーション・アルバムのシリーズ[134]。 プレゼンターが、それぞれの得意分野を生かして選曲・ライナーノーツを担当した。このシリーズでは、印刷されたライナーノーツがCDに付属せず、OTTAVA公式サイトでPDFファイルが公開された。

  • vol.0 朝バッハ〜Bach in the Morning(2014年9月、林田直樹)[135]
  • vol.1 午後のギター〜Guitar Music in the Afternoon(2014年10月、ゲレン大嶋)[136]
  • vol.2 パリのクリスマス〜Christmas in Paris(2014年11月、本田聖嗣)[137]
  • vol.3 ロックになったクラシック〜ROCK X LASSIC(2014年12月、森雄一、品番:OTVA-0003)[138]
  • vol.4 愛の小径〜LOVE SONGS(2015年1月、高野麻衣、品番:OTVA-0004)[139]

2015年4月からのシリーズ

2015年4月にスタートした、ナクソス以外の国内レコードレーベルともコラボレーションする新しいシリーズ[134]

OTTAVA Records

2015年9月にスタートした。当初はSynthax Japanのレーベル・RME Premium Recordings[142][143]とコラボレーション。アルバムはCDハイレゾ音源でラインナップされていた[144]。2019年11月からは、キングインターナショナルとコラボレーションしている。

OTTAVA Selection(vol.5 - )

2016年11月16日、クラウドファンディングサイト・MotionGalleryにて、低価格コンピレーションCDを定期的にリリースするプロジェクトが発表された。 CDジャケットに「OTTAVA Selection」の表記はないが、デザインはvol.4までのものを踏襲している。

  • vol.5 OTTAVAリスナー1218人が選んだ~My Best Aria(リリース:2017年2月、品番:OTVA-0011)
かつて『OTTAVA con brio』で行われた人気投票の結果をCD化。2016年11月16日から12月21日まで募集。CDが制作可能な60万円を12月19日に達成。最終的には、のべ295人から72万6701円が寄せられた[180]。ライナーノーツ[181]斎藤茂が担当した。
  • vol.6 夜、瞑想のバッハ~A Night with Bach[182](リリース:2017年5月)
林田直樹が選曲・ライナーノーツ[注 209]を担当。2017年1月27日から2月28日まで募集。CDが制作可能な60万円を2月7日に達成。最終的には、のべ474人から104万5884円が寄せられた[183]。ストレッチゴールの100万円に到達したため、特別番組『夜、瞑想のバッハ~A Night With Bach 特別編~』が制作され、6月12日に公開された[184]
  • vol.7 南フランスのバカンス~Vacances dans le sud de la France(リリース:2017年8月、品番:OTVA-0016)
本田聖嗣が選曲・ライナーノーツ[185]を担当。2017年5月17日から31日まで募集。CDが制作可能な60万円を5月29日に達成。最終的には、のべ371人から76万4400円が寄せられた[186]。リターン(応援のお礼)の一つとして、「南フランスの車窓から」(本田がフランスのバカンスをテーマにたっぷりと語る「解(怪)説CD-R」)が用意された。また、11月18日には本田による「南フランスのバカンスの回想」をテーマにしたサロンコンサートが開催された[187]
  • vol.8 一番町ギター倶楽部 ラテン・アメリカ編~Ichiban-cho Guitar Club -Guitar Music of Latin Amereica-(リリース:2017年12月、品番:OTVA-0018)
ゲレン大嶋が選曲・ライナーノーツ[188]を担当。2017年8月5日から9月29日まで募集。CDが制作可能な60万円を9月26日に達成。最終的には、のべ372人から71万9323円が寄せられた[189]。リターンの一つとして、アグスティン・バリオスのミニ詩集が用意された。
  • vol.9 濃厚、濃密!ロシア音楽の世界~Denseness of Russian Soul(リリース:2018年3月、品番:OTVA-0021)
飯田有抄が選曲・ライナーノーツを担当。2017年11月23日から12月28日まで募集。CDが制作可能な60万円を12月19日に達成。最終的には、のべ409人から86万1600円が寄せられた[190]。リターンの一つとして、飯田によるロシア作曲家イラスト集が用意された。また、ストレッチゴールの80万円に到達したお礼の特別生番組が2018年4月15日にオンエアされた。プレゼンターは飯田と小室敬幸。ゲストとして平野恵美子(東京大学文学部スラヴ語スラヴ文学研究室助教)が出演した[191]

インターネット配信

The Concert at Home
2020年4月にスタートした、無観客ライブコンサートのシリーズ。YouTubeで配信されるほか、4Kアクトビラでも視聴可能。
  • 第1回 林愛実 フルートリサイタル with 長井進之介(2020年4月29日公開)[192]
  • 第2回 田尻洋一 ピアノリサイタル(2020年5月29日公開)[193]
  • 第3回 福田進一 ギターリサイタル(2020年7月16日公開)[194]
  • 第4回 紗理 with 河野文彦 Duo Live(2020年8月21日公開)[195]
  • 第5回 中村誠一トリオ Live(2020年10月28日公開)[196]
トークセッション
2020年10月16日、近藤嘉宏林田直樹により、YouTubeにて開催[197][198][199]

コンサート

「第2の開局記念」ガラ・コンサート
「OTTAVA『第2の開局記念』ガラ・コンサート クラシック・モダン・ナイト」を、2014年11月7日にめぐろパーシモンホールで開催した[200]
当日は、各プレゼンター[注 210]のほか、下記の音楽家が出演した。
サロンコンサート
2015年4月から、プレゼンターの企画によるサロンコンサートを開催している。
本田聖嗣定季演奏会 2015年春「海峡と大洋を挟んで!」
2015年4月4日に開催。本田聖嗣が企画・出演。唐津健(チェロ)、山田麗(ソプラノ)がゲスト出演した[201]
OTTAVA Listener's Party~Salon Paraiso Vol.1~ coco←musika Live
2015年6月7日に開催。ゲレン大嶋が企画。coco←musikaが出演した[202]
本田聖嗣定季演奏会 2015年夏「ピアニスト4人、3台のピアノに向かう。」
2015年7月4日に開催。本田聖嗣が企画・出演。中川佳彦佐々木京子佐々木祐子がゲスト出演した。当日演奏された楽曲は、その日の夜に配信された『OTTAVA Phonica』で、OTTAVAのアーカイヴの音源により再現された。
OTTAVA Listener's Party~Salon Paraiso Vol.2~ 純名里沙&笹子重治 Duo Live
2015年8月9日に開催。ゲレン大嶋が企画。純名里沙笹子重治が出演した[203]
本田聖嗣定季演奏会 2015年秋「秋に響く歌声」
2015年10月3日に開催。本田聖嗣が企画・出演。澤江衣里(ソプラノ)がゲスト出演した[204][205]
本田聖嗣定季演奏会 2016年冬「スーパーホルン奏者、縦横無尽。クイズもあります?!」
2016年2月6日に開催。本田聖嗣が企画・出演。福川伸陽(ホルン)がゲスト出演した[206]
本田聖嗣定季演奏会 2016年春「セイジ的な午後? 各国を音楽でめぐります。」
2016年4月2日に開催。本田聖嗣が企画・出演。岡本誠司(ヴァイオリン)がゲスト出演した[207]
本田聖嗣定季演奏会 番外編「ディマーシュ・スペシャル Vol.1」安江佐和子さんを迎えて「リズムが躍る春」
2016年5月22日に開催。本田聖嗣が企画・出演。安江佐和子(パーカッション)と佐々木京子(ピアノ)がゲスト出演した[208][209]。「ディマーシュ」はフランス語で「日曜日」の意。
本田聖嗣定季演奏会 2016年夏「ピアニスト4人、再び2台のピアノに向かう。」
2016年8月6日に開催。本田聖嗣が企画・出演。中川佳彦佐々木京子佐々木祐子がゲスト出演した[210]
本田聖嗣定季演奏会 2016年秋「秋の渋谷に響く、尺八の音色。」
2016年10月1日に開催。本田聖嗣が企画・出演。三橋貴風(尺八)がゲスト出演した[211]
本田聖嗣定季演奏会 2017年冬「季節は低温ですが、コンサートは低音の魅力全開です。」
2017年2月18日に開催。本田聖嗣が企画・出演。橋本晋哉(チューバセルパン)がゲスト出演した[212]
帰ってきた 本田聖嗣定季演奏会 2017秋編「南フランスのバカンスの回想」
2017年11月18日に開催。本田聖嗣が企画・出演。塙美里(サクソフォーン)がゲスト出演した[213]
Classic Modern! ~OTTAVA Records Showcase
OTTAVA Recordsのスタートを記念するコンサート。2015年9月25日に品川区五反田文化センター音楽ホールで開催した。
coco←musika三枝伸太郎 Orquesta de la Esperanzaのライヴが行われたほか、花井哲郎の解説でモンテヴェルディ「聖母の夕べの祈り」の一部をみんなで聴いた[144]
『PrimeSeat Salon』公開収録
PrimeSeatとの協業で制作した番組『PrimeSeat Salon』[注 181] の収録のためのサロンコンサートを、2015年12月から開催した。OTTAVAのリスナーやクラウドファンディングのコレクター(支援者)を招待した。
プレゼンターは斎藤茂かの香織[注 182]がつとめた。
下記に挙げたもの以外に、非公開での収録も行われた模様。
クリスマス・コンサート2015
「Buon Natale ! OTTAVAクリスマス・コンサート2015」を、2015年12月19日に大田区民ホール・アプリコ大ホールで開催した[214][215]
下記の音楽家のほか、OTTAVAのプレゼンターでは、斎藤茂森雄一本田聖嗣が出演した。吹奏楽のパートでは、オザワ部長も登場した。
このコンサートでは「サンタクロース・シート」の募集も行われた。OTTAVAリスナーが購入した枚数分、大田区内の児童養護施設の子どもたちをコンサートに招待するという企画である。
OTTAVA Gioia ! Gioia ! Concert
『OTTAVA Gioia』[注 114]のプレゼンターをつとめるゴシキヒワ[注 211]Saxophone Quartet 桜、227が共演するコンサート。2016年5月20日に品川区五反田文化センター音楽ホールで開催した[216][217]
CADILLAC presents 東京フィル アメリカン 新世界クラシックの旅
正式なタイトルは「CADILLAC presents 東京フィル アメリカン 新世界クラシックの旅~"パリのアメリカ人"から"スター・ウォーズ"まで~」。番組「Cadillac American Luxury OTTAVA新世界クラシック」[注 190]で流れるアメリカ生まれの名曲たちを楽しむコンサート。2016年6月4日に東京オペラシティコンサートホール タケミツメモリアルで開催した。
演奏は東京フィルハーモニー交響楽団、指揮はユウガ・コーラー、MCは森雄一[218]
クリスマス・コンサート2016
「Buon Natale ! OTTAVAクリスマス・コンサート2016」を、2016年12月13日に豊洲シビックセンターホールで開催した[219][220]。司会進行は斎藤茂。出演者は下記の通り。
「サンタクロース・シート」の募集も行われた。OTTAVAリスナーが購入した枚数分、豊洲・東雲地区の子どもたちをコンサートに招待するという企画である[221]
このコンサートはハイレゾ音質で録音され、『PrimeSeat Salon』特別編としてPrimeSeat(12月24日)とOTTAVA(12月25日)で放送された[222]。番組の進行は斎藤と神乃ちよが担当した。
OTTAVA presents SINSKEマリンバコンサート CLASSICAL*LOVERS
SINSKEがマリンバ・ソロ演奏用にリアレンジしたクラシックの名曲を演奏するサロンコンサート。月1回、全13回[223]。2017年1月と2月のコンサートの模様は、PrimeSeatとの協業で制作した番組『PrimeSeat Salon』[注 181]で放送された。協業終了後、コンサートの模様は『OTTAVA Classical Lovers』で放送されている。
  • 2017年1月21日 出演:SINSKE
  • 2017年2月25日 出演:SINSKE、広田圭美(ピアノ) ゲスト:谷本綾香(メゾソプラノ)
  • 2017年3月25日 出演:SINSKE、広田圭美
  • 2017年4月29日 出演:SINSKE、広田圭美
  • 2017年5月21日 出演:SINSKE、広田圭美
  • 2017年6月23日 出演:SINSKE、広田圭美 ゲスト:斎藤茂
  • 2017年7月19日 出演:SINSKE
  • 2017年8月26日 出演:SINSKE、広田圭美
  • 2017年9月23日 出演:SINSKE、広田圭美
  • 2017年10月27日 出演:SINSKE、服部恵
  • 2017年11月19日 出演:SINSKE、広田圭美
  • 2017年12月14日 出演:SINSKE、広田圭美
  • 2017年12月16日 出演:SINSKE、広田圭美
OTTAVA Verde(オッターヴァ ヴェルデ)
OTTAVAが紀尾井町サロンホールと共同で、音楽家を目指す学生を応援するプロジェクト。「verde」はイタリア語で「緑色」の意。「若々しい、伸び盛りの人」をイメージさせる命名である。
2017年4月のスタート時には、毎月1 - 2組の出演者に紀尾井町サロンホールを一日開放し、ハイレゾ・レコーディングとサロン・コンサートに挑戦してもらう企画であった[224][225]
一時中断していたが、2018年1月25日より後述の『OTTAVA Night』のワンコーナーとして再開した[229]
OTTAVA SUMMER CONCERT 2017
2017年7月20日、豊洲シビックセンターホールで開催した[230]。出演者は下記の通り。
小町と子分のUNISON CONCERT vol.1
2017年9月28日、紀尾井町サロンホールで開催。一番町小町(飯田有抄&菅谷詩織)と一番町子分(長井進之介&小室敬幸)が共演した[231][232]
OTTAVA Night
OTTAVAプレゼンターが今オススメしたいアーティストを紹介するサロンコンサート。
vol.1 「Trick or Treat?」
2017年10月26日に開催。長井進之介が企画・出演。片山奈都実(ヴァイオリン)・林愛実(フルート)・岩瀬舞音(ソプラノ)が出演した[233][234]
vol.2 「アナタの知らないコントラバスの世界」
2017年11月16日に開催。小室敬幸が企画・出演。地代所悠(コントラバス)が出演した[235]
vol.3 「OTTAVA 新年会 2018 『フランス風新年会!』」
2018年1月25日に開催。本田聖嗣が企画・出演。塙美里(サクソフォーン)・シリル・コピーニ(落語)・羽室芽衣(ピアノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[236]
vol.4 「Welcome to Burlesque」
2018年2月22日に開催。長井進之介が企画・出演。片山奈都実(ヴァイオリン)・林愛実(フルート)・岩瀬舞音(ソプラノ)・大澤里紗(ピアノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[237]
vol.5 「あなたの知らないロシアン・ピアニズムの世界」
2018年3月22日に開催。小室敬幸が企画・出演。佐藤彦大(ピアノ)・小林遼(ピアノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[238]
vol.6 「ハナミズキの春」
2018年4月19日に開催。斎藤茂が企画・出演。ハナミズキ室内合奏団(小川有紀子(ヴァイオリン)・難波薫(フルート)・加納麻衣子(ピアノ))・矢嶋みのり(ヴァイオリン、OTTAVA Verde枠)が出演した[239]
vol.7 「シューベルトの光、ドビュッシーのいる庭」
2018年5月24日に開催。小林侑奈(ピアノ)・東條太河(ヴァイオリン、OTTAVA Verde枠)が出演した[240]
vol.8 「夢あふれる作曲家の集い」
2018年6月28日に開催。須関裕子(ピアノ)・菅井瑛斗(チェロ、OTTAVA Verde枠)が出演した[241]
vol.9 「ヴィオラの森」
2018年7月26日に開催。本田聖嗣が企画・出演。小林明子(ヴィオラ)・宇野美奈子(ヴィオラ)・佐々木真史(ヴィオラ)・本田聖嗣(ピアノ)・大野寿乙(ピアノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[242]
vol.10 『伊藤悠貴 The Romantic』公開収録
2018年8月23日に開催。伊藤悠貴が企画・出演。マシュー・ロー(ピアノ/ヴォーカル)が出演した[243]
vol.11 「憧憬のショパン・色彩のドビュッシー」
2018年9月27日に開催。神野千恵(ピアノ)・石井千星(ヴァイオリン、OTTAVA Verde枠)が出演した[244]
vol.12 「マリウス・プティパ生誕200周年記念:レクチャー+ピアノ+影絵で甦る 幻のバレエ<魔法の鏡>」
2018年10月25日に開催。平野恵美子(東京大学助教、日本アレンスキー協会会員)・長江美和(ピアノ)・山田大祐(影絵)・新里海音(ピアノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[245]
vol.13 「渡邊智道ピアノリサイタル~ある天才の生涯」
2018年11月22日に開催。渡邊智道(ピアノ)・福田紗瑛(ヴィオラ、OTTAVA Verde枠)が出演した[246]
vol.14 「聖しこのよる」
2018年12月20日に開催。市村頼子及川響子牧田信乃(ソプラノ)・加藤露弥(ピアノ)・若山花琳(フルート)・横山さやか(ユーフォニウム、OTTAVA Verde枠)が出演した[247]
vol.15 「GVIDO IXデビューコンサート」
2019年1月24日に開催。GVIDO MUSIC株式会社による若手音楽家の次世代型育成プロジェクト「GVIDO IX(グイド ナイン)」のデビューコンサート[248]
vol.16 「Voyage à…?」
2019年2月28日に開催。長井進之介が企画・出演。宮下咲恵(ソプラノ)・高橋幸恵(メゾソプラノ)・古賀真澄(メゾソプラノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[249]
vol.17 「春風と愛の歌」
2019年3月28日に開催。ヴィタリ・ユシュマノフ(バリトン)・服部容子(ピアノ)・石田ユキ(ピアノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[250]
vol.18 「Mercoledi meet the Romantic with Bass!」
2019年4月25日に開催。『伊藤悠貴 The Romantic』公開収録。中村愛(ハープ)と山田磨依(ピアノ)のデュオユニット「Mercoledi」(メルコレディ、イタリア語で「水曜日」の意)初のフルコンサート。伊藤悠貴小宮正寛(コントラバス)が出演[251][252]
vol.19 「インスピレーション~ピアノで彩る心象風景~」
2019年6月27日に開催。中野麻帆子(ピアノ)・高橋梨野香(フルート、OTTAVA Verde枠)が出演した[253]
vol.20 「ひとりのフルーティストと3人のピアニスト」
2019年7月25日に開催。北川森央(フルート)・雁部一浩齋藤正樹渡邊智道(ピアノ)、荻原理子(フルート、OTTAVA Verde枠)が出演した[254]
vol.21 「Over the planet~クラシック、ジャズ、ポップスで夏の宇宙旅行」
2019年8月22日に開催。Saxophone Quartet JASMINE(鈴木智歩(S.sax)・チカエ(A.sax)・田中美希(A.sax)・川岸慶子(T.sax)・小池里美(B.sax))、吉迫楓莉(ヴァイオリン、OTTAVA Verde枠)が出演した[255]
vol.22 「岸七美子ソプラノリサイタル 秋のわがままコンサート あなたは日本派、イタリア派??」
2019年9月26日に開催。岸七美子(ソプラノ)、河合良一(ピアノ)、広瀬瑠莉(ソプラノ、OTTAVA Verde枠)が出演した[256]
vol.23 「秋を彩る珠玉の名曲 篠原悠那 ヴァイオリン リサイタル」
2019年10月24日に開催。篠原悠那(ヴァイオリン)、守永由香(ピアノ)、荒川桐真(ヴァイオリン、OTTAVA Verde枠)が出演した[257]。 
vol.24 「伊藤悠貴 Presents~イギリス音楽の夕べ~ 大井手慶ピアノリサイタル」
2019年11月28日に開催。『伊藤悠貴 The Romantic』公開収録。大井手慶(ピアノ)が出演した[258]。 
vol.25 「日本*フィンランドの心象風景 Inner Landscape 福士恭子×佐藤裕一郎」
2019年12月19日に開催。福士恭子(ピアノ)、佐藤裕一郎(画家)、佐々木成美(サクソフォン、OTTAVA verde枠)が出演。フィンランド大使館と日本・フィンランド新音楽協会が後援[259]。 
vol.26 「重なり合う鐘の響 三原未紗子ピアノリサイタル」
2020年1月30日に開催。三原未紗子(ピアノ)、永田菫(ヴィオラ、OTTAVA verde枠)が出演[260]
vol.27 「ロシア・ピアニズム 中谷彩花ピアノリサイタル」
2020年2月27日に開催。中谷彩花(ピアノ)、菊川穂乃佳(ヴァイオリン、OTTAVA verde枠)が出演[261]
vol.28 「煌めく高音の饗宴 島田優理子・林愛実・長井進之介 ジョイントリサイタル」
2020年3月26日に開催予定だったが、新型コロナウイルスの影響で7月30日に延期、さらに2021年1月28日に再延期となったが、中止に。島田優理子(ソプラノ)、林愛実(フルート)、長井進之介(ピアノ)、郡一正(ピアノ、OTTAVA verde枠)が出演予定だった[262]
vol.30 「鈴木舞&福原彰美チャリティ・デュオ・リサイタル supported by UPDATER(みんな電力)」
2022年8月26日に開催。鈴木舞(ヴァイオリン)と福原彰美(ピアノ)が出演。チャリティおよび会場の新型コロナウイルス感染対策にはUPDATER(みんな電力)の協力を得た[263]
OTTAVA × KIWA TENNOZ presents "TENNOZ CANAL FES 2018 SUMMER" Celebration!
2018年8月4日 - 5日、OTTAVAの天王洲への本社移転を記念して、KIWA TENNOZで開催[264]。出演者は下記の通り。
Fresca midi concert@GVIDO TOKYO
電子楽譜「GVIDO」の直営店「GVIDO TOKYO」で、『OTTAVA Fresca』のプレゼンター(本田聖嗣・長井進之介)がGVIDOを実際に使用して演奏と解説を行うミニコンサート[265]。2019年1月9日に開始。7月10日を最後に休止となった。
本田聖嗣定季演奏会~名古屋編~
2019年9月14日に名古屋・アーク栄サロンホールで開催。「OTTAVA Premio」立ち上げの際のクラウドファンディングのリターン。東京以外で開かれた初のコンサートとなった[266]

ウェビナー

2022年7月に「OTTAVA Accademia」を開講。当初はオンラインとリアルでの開講を予定していたが、新型コロナウイルス流行により現時点ではオンラインでの配信のみ。OTTAVA Plusで視聴可能。

スタート時の講師とテーマは下記の通り。

  • 林田直樹『ことばの教室』
  • 井内美香・斎藤茂『オペラでイタリア語!』
  • 長井進之介(ゲスト:多田純一)『ショパンとその楽譜』
  • 本田聖嗣『楽譜の風景』
  • 森雄一『BRAVO TALK』

当初は有料だったが、2023年5月、ロジスティードの協賛を得て、無料聴取が可能になった。番組名は『LOGISTEED presents OTTAVA Accademia』に。動画を配信するスタジオ名も「LOGISTEED OTTAVA Studio」となった。

2024年6月現在の講師とテーマは下記の通り[267]

  • 林田直樹『音楽とことばの教室』
  • 香原斗志『オペラ、いま、これ!』
  • 平野恵美子『きっとバレエが観たくなる』
  • ゲレン大嶋『江戸川橋ギター倶楽部』

セレクトショップ

2015年4月から2017年6月まで、楽天市場内に「OTTAVA セレクトショップ」をオープン[268]。2017年6月28日にリニューアルのために注文の受付を停止[269]、7月25日に閉店した。

2017年7月28日にBASE内にリニューアル・オープン[270]。ノベルティグッズや前述のCDなどを販売している。

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 従来のクラシック音楽専門局・番組との違いについて、斎藤茂は、録音番組『The World of OTTAVA』の一つ『コンテンポラリー・クラシック・ステーションとは?』で、「楽章単位で流す、楽曲のキャッチーな部分だけ抜きだして流す」「1つの楽曲には1つの演奏のみ用意する、演奏の聴き比べはしない」「プレゼンターは音楽の専門家とは限らない」「編曲ものもどんどん紹介する」「『知られざる名曲』を積極的に紹介する」点を挙げている。『デジタル毎日』(毎日新聞社)内『クラシックナビ』の連載「OTTAVAの顔たち」でも同じ趣旨のことを語っている。OTTAVAの顔たち:クラシックをBGMとして楽しめるOTTAVA 斎藤茂さんに聞く(上)(デジタル毎日・クラシックナビ 2016年8月4日)”. 2016年8月11日閲覧。
  2. ^ TBSを離れた当初は権利関係の都合で楽曲のほとんどがナクソスの音源のものであったが、2018年1月現在はオクタヴィアレコードカメラータ・トウキョウリスペクトレコードフォンテックコジマ録音ダウランドアンドカンパニイ日本コロムビアAlbore Jazzアオラ・コーポレーションキングレコードCAFUAレコードブレーンなどといったレコードレーベルや配給会社と契約して楽曲を流すことができるようになっている。
  3. ^ a b 第2の開局と同時に募集開始。2015年4月末でいったん受付を終了した。2015年4月23日の『OTTAVA Salone』での斎藤茂の発表によると、約500名から530万円以上の支援が寄せられ、一番町スタジオの工事・移転や2015年のラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン会場スタジオでの公開録音の費用にあてられた。OTTAVAスポンサーシップの受付を4月末にて終了させていただきます。(OTTAVA公式サイト)”. 2017年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  4. ^ 2022年7月16日の林田直樹による講座「ことばの教室」第1回は無料公開される。
  5. ^ 南極基地や国際宇宙ステーションから送られたメールが何度か放送で紹介されたことがある。
  6. ^ 2018年11月までは楽天株式会社のものを用いていた。当時の音声コーデックはMP3 128kbps。
  7. ^ 通常の音質の「PCモード」のほか、低音質でデータ量を抑えた「Mobileモード」での再生も可能であった。
  8. ^ 2007年の開局時に坂本龍一に書いてもらったものである。OTTAVAの顔たち:クラシックをBGMとして楽しめるOTTAVA 斎藤茂さんに聞く(上)(デジタル毎日・クラシックナビ 2016年8月4日)”. 2016年8月11日閲覧。
  9. ^ 「OTTAVA Fresca」「OTTAVA andante」「OTTAVA Jazz /OTTAVA Jazz Plus」PrimeSeatでの配信終了のおしらせ(PrimeSeat公式サイト)”. 2020年4月24日閲覧。
  10. ^ OTTAVA Aria, Salone and more配信フォーマット変更のお知らせ(PrimeSeat公式サイト)”. 2017年10月27日閲覧。変更前の配信フォーマットはDSD形式 5.6MHzであった。
  11. ^ このブログ記事から聴取可能。ダイレクトURL指定でamoroso、animato、conbrioを2013年3月16日からTBSでのOTTAVAが終了した2014年6月30日まで。ただし2014年6月30日のconbrioを除く。
  12. ^ 斎藤が『第2の開局試験放送』9月16日(プレゼンター:森雄一)で明らかにした。
  13. ^ 試験放送初日の様子は、斎藤のFacebookへの投稿(2014年9月2日)”. 2016年12月22日閲覧。でうかがえる。
  14. ^ 2015年3月5日 - 5月28日に『OTTAVA Salone』にコーナーが設けられていた「WOWOW 映画はクラシックだ!」を手がけた会社である。また、「noi」ブランドのサプリメントを販売する株式会社コイルは、この会社の関連会社である。
  15. ^ バロック、古典派の器楽曲、室内楽を中心に爽やかな朝を演出する番組。「bianca」はイタリア語で「白」の意。
  16. ^ 「その日感覚」を大切に、その日にこだわった音楽歳時記や、旬にこだわった衣食住、音楽界の動きなど、旬な話題とクラシックの名曲を送るワイド番組。「fresca」はイタリア語で「新鮮」の意。英語の「fresh」にあたる。
  17. ^ ランチタイム、週末の自由な時間に聴けるような幅広いレパートリーをお届けする番組。「celeste」はイタリア語で「天空」「青空」「空色」の意。
  18. ^ 2024年5月6日には特別番組『OTTAVA GW Special ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024』がオンエアされた。いよいよ5月3日~5日に開催「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024」公開収録 スケジュールと登場ゲスト発表!(OTTAVA公式サイト)”. 2024年6月9日閲覧。
  19. ^ クラシックの名曲とともに、午後をリラックス&リフレッシュする番組。「Andante」は音楽用語で「歩くような速さで」の意。
  20. ^ OTTAVAのプレゼンターたちの個性を前面に押し出した1時間の収録番組。
  21. ^ 2024年12月31日は「大みそか特別編成」としてお休み。代わりに18:00-19:00に「The World of OTTAVA」が配信された。18時台のスケジュール(12/30-1/3)(OTTAVA公式サイト)”. 2025年1月1日閲覧。
  22. ^ クラシック・シーンとOTTAVAの「今」をフィーチャーする生ワイド番組。YouTubeと同時生配信される。
  23. ^ 毎月行われるクラウドファンディングの結果によって時間が決まる。
  24. ^ 2024年12月31日は「ジルベスター&ニューイヤースペシャル」として2025年1月1日01:00までの配信となった。12月31日(火)21:00 OTTAVA con brio ジルベスター&ニューイヤースペシャル。4時間のリクエスト番組で一緒にお年越し!(OTTAVA公式サイト)”. 2025年1月1日閲覧。
  25. ^ リスナーのクラウドファンディングにより復活したリクエスト番組。
  26. ^ 2022年9月22日は体調不良のため休演。9月8日に配信された「福間洸太朗 プロデュース・レア・ピアノミュージック」がオンエアされた。
  27. ^ 関西の音楽シーンの「推し」を国内外に広く紹介するプログラム。上方クラシック俱楽部(OTTAVA公式サイト)”. 2024年12月1日閲覧。
  28. ^ プレゼンターがそれぞれのテーマで選んだ楽曲とトークでOTTAVAのエッセンスを紹介する番組。
  29. ^ a b 2022年7月22日は、「伊藤悠貴 The Romantic」100回を記念して18:00-22:00の生番組としてオンエア。伊藤、斎藤茂、荒井、渡邊のほか、齋藤正樹と中村愛がゲスト出演した。“あなたにとってザ・ロマンティックとは?”「伊藤悠貴 The Romantic」第100回スペシャル 7月22日(金)午後6時から4時間生放送!!(番組公式ブログ(2022年7月22日))
  30. ^ ナイトタイムをリラックスして過ごせるような番組。密やかなピアノ曲から大編成の交響楽までバラエティ豊かなセレクションで届ける。「marrone」はイタリア語で「栗色」の意。
  31. ^ 2022年10月16日・23日の13 - 15時には特別生番組『OTTAVA Sunday Special BBC Promsがやってくる!』(プレゼンター:本田聖嗣(16日)・林田直樹(23日))がオンエアされた。世界最大の音楽祭『BBC Proms』が間もなく3年ぶりに日本で開催!10月16日と23日に”祝祭の”特別番組『OTTAVA Sunday Special BBC Promsがやってくる!』決定”. 2022年10月16日閲覧。
  32. ^ a b 2022年12月24日の17時30分 - 19時30分には特別生番組『OTTAVA Christmas Special 2022~クリスマス・イヴのリクエスト大会!』(プレゼンター:斎藤茂)がオンエアされた。12月24日(土)17:00スタート!OTTAVA Christmas Special 2022~クリスマス・イヴのリクエスト大会!”. 2022年12月24日閲覧。記事には17 - 19時とあるがシステムトラブルにより30分後倒しになった。
  33. ^ 2023年5月6・7日の14時00分 - 18時00分には特別生番組『OTTAVA GW Special ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023』がオンエアされた。ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023 公開収録の模様を配信(5月7日update)”. 2023年5月7日閲覧。
  34. ^ 2024年5月4・5日の14時00分 - 18時00分には特別番組『OTTAVA GW Special ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2024』がオンエアされた。いよいよ5月3日~5日に開催「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024」公開収録 スケジュールと登場ゲスト発表!”. 2024年6月9日閲覧。
  35. ^ 2023年5月5日の14時00分 - 18時00分には特別生番組『OTTAVA GW Special ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023』がオンエアされた。ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023 公開収録の模様を配信(5月7日update)”. 2023年5月7日閲覧。
  36. ^ 2021年9月27日は、長井進之介が代演をつとめた。
  37. ^ 2021年12月29日は、コンサート出演のため休演。本田による事前収録の番組がオンエアされた。
  38. ^ 2022年1月10日は、コンサート出演のため休演。長井が代演をつとめた。
  39. ^ 2022年7月12日は、大学の仕事のため休演。本田による事前収録の番組がオンエアされた。
  40. ^ 2022年12月5日は、司会を務める「オペラ歌手紅白対抗歌合戦」リハーサルのため休演。本田による事前収録の番組がオンエアされた。
  41. ^ 2022年12月12・14日は、千葉の小学校での音楽教室出演のため休演。本田による事前収録の番組がオンエアされた。
  42. ^ 2023年2月1日は休演。本田による事前収録の番組がオンエアされた。
  43. ^ 2023年度は基本的に毎週火曜日は休演。本田による事前収録の番組がオンエアされる。
  44. ^ 2021年7月23日は、コンサート出演のため休演。本田聖嗣が代演をつとめた。
  45. ^ 2021年10月1日は、コンサート出演のため休演。本田が代演をつとめた。
  46. ^ 2021年10月8日は、大阪出張のため休演。本田が代演をつとめた。
  47. ^ 2021年10月22日は、沖縄出張のため休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  48. ^ 2021年12月17日は、岡崎出張のため休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  49. ^ 2022年3月3日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  50. ^ 2022年3月24日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  51. ^ 2022年5月13日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  52. ^ 2022年10月7日は大阪出張のため休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  53. ^ 2023年1月12日は大学の仕事のため休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  54. ^ 2023年1月19日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  55. ^ 2023年2月9 - 10日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  56. ^ 2023年2月9 - 10日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  57. ^ 2023年2月23 - 24日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  58. ^ 2023年3月31日は休演。長井による事前収録の番組がオンエアされた。
  59. ^ 2023年5月5日の14時00分 - 18時00分には特別生番組『OTTAVA GW Special ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023』がオンエアされた。ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2023 公開収録の模様を配信(5月7日update)”. 2023年5月7日閲覧。
  60. ^ 2023年1月2日は名古屋出張のため休演。林による事前収録の番組がオンエアされた。
  61. ^ 2023年9月7日は、18:00-20:00の生番組としてオンエア。今週(9/4~9/8)のスケジュール 18時台(公式サイト)
  62. ^ 2022年10月7日にテスト配信が行われた。Twitterの投稿(2022年10月7日)
  63. ^ 2021年7月5日は、沖縄出張のため休演。ゲレン大嶋が代演をつとめた。
  64. ^ 2021年8月2日は、地方出張のため休演。森雄一が代演をつとめた。
  65. ^ 2021年10月4日は、体調不良のため休演。ゲレン大嶋が代演をつとめた。
  66. ^ 2021年11月1日は、体調メンテナンスのため休演。ゲレン大嶋が代演をつとめた。
  67. ^ 2021年11月22日は、体調メンテナンスのため休演。林と長井進之介による事前収録の番組がオンエアされた。
  68. ^ 2022年2月14日は休演。林と長井進之介による事前収録の番組がオンエアされた。
  69. ^ 2022年2月28日は休演。林による事前収録の番組がオンエアされた。
  70. ^ 2022年4月11日は、地方出張のため休演。林による事前収録の番組がオンエアされた。
  71. ^ 2022年6月27日-7月11日は休演。6月27日は林による事前収録の番組がオンエア。7月4日と11日は森雄一が代演をつとめた。
  72. ^ 2022年8月29日は新型コロナウイルスの濃厚接触者となったため休演。「Contemporary Classics」がオンエアされた。
  73. ^ 2022年9月26日と10月3日は休演。林による事前収録の番組がオンエアされた。
  74. ^ 2022年5月17日は休演。林田による事前収録の番組がオンエアされた。
  75. ^ 2022年8月9日は新型コロナウイルス感染症のため休演。斎藤が代演をつとめた。
  76. ^ 2022年5月4日はレコーディングのため休演。森雄一が代演をつとめた。
  77. ^ 2021年7月15日は、スタジオの回線工事のため生放送を休演。収録番組『優理子のCiao Operaスペシャル』をオンエア。
  78. ^ 2022年5月5日は休演。島田による事前収録の番組がオンエアされた。
  79. ^ 2021年5月14日は、京丹後市出張のため休演。林田が代演をつとめた。
  80. ^ 2022年7月22日は、『伊藤悠貴 The Romantic』100回記念特番への出演準備のため休演。森が代演をつとめた。
  81. ^ 2022年8月5日は、仕事のため休演。森が代演をつとめた。
  82. ^ 2022年8月19日は新型コロナウイルス感染症のため休演。「Contemporary Classics」がオンエアされた。
  83. ^ 2022年8月26日は夜の「OTTAVA Night」の準備のため休演。本田が代演をつとめた。
  84. ^ 架空のプラネタリウムのナレーション風に、宇宙にまつわる話題を森が音楽とともに語る1時間の収録番組。
  85. ^ 現役の吹奏楽部員を応援し、リスナーに吹奏楽の楽しさを伝える番組。
  86. ^ 2021年11月6日・13日は休演。君塚仁子が代演をつとめた。
  87. ^ 2021年12月4日・11日は休演。君塚仁子が代演をつとめた。
  88. ^ 2021年3月7日には「Contemporary Classics」がオンエアされた。
  89. ^ 2018年12月11 - 12日は本田が勤務先の大学の試験のため休演。長井が代演をつとめた。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年12月6日)”. 2018年12月9日閲覧。
  90. ^ 2018年12月31日 - 2019年1月2日は本田が渡仏のため休演。長井が代演をつとめた。
  91. ^ 2019年8月14日は本田が休演。長井が代演をつとめた。
  92. ^ 2019年10月30日は本田がレコーディングのため休演。長井が代演をつとめた。
  93. ^ 2018年12月6日は長井が演奏会出演のため休演。本田が代演をつとめた。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年12月7日)”. 2018年12月9日閲覧。
  94. ^ 2019年1月3 - 4日は長井と交代で本田が担当した。
  95. ^ 2019年1月24日は長井が仙台出張のため休演。本田が代演をつとめた。
  96. ^ 2020年12月22日は本田が大学の試験のため休演。長井が代演をつとめた。
  97. ^ 2021年1月8日は長井がレコーディングのため休演。本田が代演をつとめた。
  98. ^ 2020年12月3日は林がコンサート出演のため休演。斎藤が代演をつとめた。
  99. ^ 最初の20分のみ無料で聴取可能。OTTAVA Plusで番組を購入することにより、20時まで(プレゼンターによってはそれ以降も)聴取可能になる。
  100. ^ 「今」のジャズシーンを中心に、独自の目線でピック アップした楽曲をオンエアする番組。天王洲の情報もコンパクトにした「TENNOZ Update」も。
  101. ^ 有料会員は、OTTAVA Premioにて、続きの「Premio Edition」を聴取可能。
  102. ^ 天王洲に設けられたOTTAVA初の常設サテライトスタジオから生放送されるワイド番組。キャナルサイドの最新情報を発信する「TENNOZ Update」のコーナーが設けられる。音楽は「Classic Modern」をキーワードに、従来のクラシック音楽に加えてジャズラテン音楽ケルト音楽などの楽曲も積極的にピックアップする。番組名はイタリア語で「歌(アリア)」「空気」の意。
  103. ^ ラフマニノフをはじめとする後期ロマン派のレパートリーを中心に伊藤が選んだ楽曲を紹介し、その魅力の秘密を語る番組。
  104. ^ 天王洲に設けられたOTTAVA初の常設サテライトスタジオから生放送されるワイド番組。キャナルサイドの最新情報を発信する「TENNOZ Update」、TMMTで開催されるマルシェの情報を紹介し出店者をスタジオに迎えてのトークも展開する「TOKYO Marche and Market」、子育て中のリスナーを応援する「OTTAVAファミリア」(森の担当回のみ)、タイトルだけが有名なオペラのあらすじを島田がわかりやすく解説する「優理子のCiao!オペラ」(島田の担当回のみ)などのコーナーが設けられる。音楽は「Classic Modern」をキーワードに、従来のクラシック音楽に加えてジャズラテン音楽ケルト音楽などの楽曲も積極的にピックアップする。番組名はイタリア語で「歌(アリア)」「空気」の意。
  105. ^ 2019年5月3日の12:00 - 19:00には、特別番組『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネTOKYO2019スペシャル ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ものがたり)』をオンエア。プレゼンターは飯田有抄・小室敬幸(特設スタジオ)、ゲレン大嶋・味原みずほ(TMMTスタジオ)。
  106. ^ 2019年5月4日の12:00 - 19:00には、特別番組『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネTOKYO2019スペシャル ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ものがたり)』をオンエア。プレゼンターは本田聖嗣・長井進之介(特設スタジオ)、ゲレン大嶋・味原みずほ(TMMTスタジオ)。
  107. ^ 2019年5月15 - 16日は味原が、17 - 18日は島田が出演した。
  108. ^ 2019年6月19日は味原が出演した。
  109. ^ 2020年3月4日は味原が出演した。
  110. ^ 2019年5月3日は19時からのオンエアとなった。19時まで特別番組『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネTOKYO2019スペシャル』がオンエアされたため。
  111. ^ OTTAVA Premioにて、有料会員のみ聴取可能。無料配信向けには「Contemporary Classics」がオンエアされる。
  112. ^ 一日の終わりを締めくくる音楽、明日のイメージを彩る音楽をノンストップミックスで届ける番組。番組名はイタリア語で「夜の音楽(セレナード)」の意。
  113. ^ 2019年3月26日時点でのタイムテーブルには記載されていない。Twitter「OTTAVA」アカウントの投稿(2019年1月11日)”. 2019年3月26日閲覧。
  114. ^ a b 今注目のアーティストが出演し、「クラシック音楽の話題はもちろん、日々の音楽活動、暮らしの中で気になっていることなど」を語る番組。「gioia」はイタリア語で「喜び」の意。英語の「joy」にあたる。
  115. ^ 2018年1月より、これまで担当していた「Saxophone Quartet 桜」に角口圭都が加わり、このユニット名を用いるようになった。
  116. ^ 2019年5月5日の12:00 - 19:00には、特別番組『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネTOKYO2019スペシャル ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ものがたり)』をオンエア。プレゼンターは森雄一・林田直樹(特設スタジオ)、ゲレン大嶋・島田優理子(TMMTスタジオ)。
  117. ^ 世界初の電子楽譜専用端末・GVIDOが開く新しい音楽の可能性を、世界の音楽人たちに発信する番組。
  118. ^ 2019年2月2日と9日、5月25日と6月1日は、斎藤が休演。林が一人で番組を進行した。
  119. ^ 武村の担当回には、GVIDOが応援し武村がプロデュースする若手音楽家ユニット「GVIDO IX(グイドナイン)」のメンバーが交代で出演した。
  120. ^ 2019年3月18日は渡邊が休演。味原が代演をつとめた。
  121. ^ 2018年12月25日は渡邊が休演。味原が代演をつとめた。
  122. ^ 現役の吹奏楽部員を応援し、リスナーに吹奏楽の楽しさを伝える番組。吹奏楽の最新情報、オザワ部長の吹奏楽活動(=吹活)レポートや、吹奏楽部・楽団からエントリーされた音源などを紹介した。提供はRakuten.FM(2016年11月 - 2017年6月)、ヤマハmysound(2017年9月 - 2018年12月か)。2017年9月から2018年12月放送分まで、ヤマハmysound内の特集ページにて、会員がスマートフォンで聴取可能な形でアーカイヴが公開されている。OTTAVA Bravo Brass(OTTAVA公式サイト)”. 2019年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  123. ^ 2018年1月20日は、オザワ部長が体調不良のため休演。三浦秀秋が代演をつとめた。1/20(土)Bravo Brassプレゼンター変更のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  124. ^ 番組スタート時から出演していたが、2018年4月21日から病気休養のため休演。2018年11月5日時点のタイムテーブルから名前が外れた。
  125. ^ 吹奏楽経験者である桜のどか黒瀬サラ月野もあ窪田美沙森下舞桜陽向こはるら(順不同)が交代で「部員」として出演した。
  126. ^ 2018年11月13日は渡邊が休演。味原が代演をつとめた。
  127. ^ 2018年8月5日(日)には、コンサート『OTTAVA × KIWA TENNOZ presents "TENNOZ CANAL FES 2018 SUMMER" Celebration!』開催に合わせた特別番組としてオンエアされた。プレゼンターは斎藤茂と渡邊悠子。
  128. ^ 2018年6月9日は、斎藤が休演。ゲレン大嶋が代演をつとめた。OTTAVA Aria from TENNOZ TMMT Studioプレゼンター変更(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  129. ^ 2018年7月24日には渡邊が休演。味原が代演をつとめた。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年7月24日)”. 2018年7月25日閲覧。
  130. ^ 2018年9月18日には渡邊が休演。味原が代演をつとめた。
  131. ^ 2018年10月23日には渡邊が休演。味原が代演をつとめた。
  132. ^ 2018年9月10日 - 24日、体調不良で休演。9月10日は林田、17日と24日は本田が代演をつとめた。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年9月10日)”. 2018年9月18日閲覧。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年9月17日)”. 2018年9月18日閲覧。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年9月24日)”. 2018年9月30日閲覧。
  133. ^ 2017年8月2日には本田が演奏会準備のため休演。小室が代演をつとめた。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  134. ^ 2017年8月16日には本田が演奏会のため休演。斎藤が代演をつとめた。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  135. ^ 2017年12月20日には本田が休演。長井進之介が代演をつとめた。OTTAVA Saloneプレゼンター変更のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  136. ^ 2018年3月21日には本田が休演。小室が代演をつとめた。3/21(水・祝)OTTAVA Saloneプレゼンター変更のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  137. ^ 2017年5月4日には飯田がラ・フォル・ジュルネ対応のため休演。小室が代演をつとめた。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年11月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  138. ^ 2017年9月28日には飯田が「小町と子分のUNISON CONCERT vol.1」出演のため休演。本田が代演をつとめた。
  139. ^ 2017年12月22日には林田が休演。本田が代演をつとめた。OTTAVA Saloneプレゼンター変更のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  140. ^ 2018年11月2日には林田が休演。小室が代演をつとめた。
  141. ^ 『OTTVA Gioia』『伊藤悠貴 The Romantic』の再放送枠として用いられた。
  142. ^ 2018年5月12日をもってアナウンスなしにいったん中断、タイムテーブルからも消えていた。11月19日、林のTwitter投稿により、12月1日からの番組再開がアナウンスされた。
  143. ^ クラシックだけに限らず、広い意味での「オトナのアコースティック音楽」を紹介していく生ワイド番組。音楽史におけるその日のできごと、たとえば音楽家の誕生日や命日、有名な楽曲の初演日などの話題を紹介する「OTTAVA Aria Today」、クラシック音楽と自然音をミックスして流す「OTTAVA Aria -Nature Sound Mix-」、クラシックギターの楽曲やリスナーの投稿音源を流す「OTTAVA Aria Friday 一番町ギター倶楽部」、noiの商品開発ディレクター山崎ゆりとゲレン大嶋が、サプリメントとの付き合い方をナビゲートする「noi Good Day サプリ」、その日のニュースやクラシック関連記事をピックアップする「デジタル毎日ピックアップニュース」、天王洲キャナルサイドで開催されるイベントやマルシェに出店するお店をフードライター味原みずほとともに紹介し、エリアの魅力を伝える「TENNOZ Marche and Market」といったコーナーが設けられる。番組名はイタリア語で「歌(アリア)」「空気」の意。2016年1月18日 - 2017年3月31日、PrimeSeatと共同制作した時期の正式な番組名は『PrimeSeat/OTTAVA Aria』であった。OTTAVA Aria(OTTAVA公式サイト)”. 2018年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  144. ^ 2016年5月4日のこの枠では、『Cadillac American Luxury OTTAVA新世界クラシック』4月30日の回が再放送された。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿”. 2016年5月7日閲覧。
  145. ^ a b c d 2017年5月4日と5日のこの枠では、ラ・フォル・ジュルネ会場からの生番組が放送された。プレゼンターは林田直樹ゲレン大嶋(4日)、本田聖嗣飯田有抄(5日)。5/4~ LFJ2017スペシャル~ラ・ダンス 舞曲の祭典オンエア情報!(公式サイト)”. 2018年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  146. ^ 2018年1月22日には翌日休演する斎藤が森と交代して担当した。1/22(月)、23(火)OTTAVA Saloneプレゼンター変更(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  147. ^ 2017年8月15日には翌日休演する本田が斎藤と交代して担当した。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  148. ^ 2018年1月23日には斎藤が休演。森雄一が代演をつとめた。1/22(月)、23(火)OTTAVA Saloneプレゼンター変更(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  149. ^ 2018年9月18日には斎藤が休演。森が代演をつとめた。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年9月11日)”. 2018年9月18日閲覧。
  150. ^ 毎日新聞社『デジタル毎日』内『クラシックナビ』との協業により、「季節感やその日感覚を大切としつつ、国内外のクラシック・シーンの最新情報を、総力を挙げてお届けする」クラシック情報ワイド番組。2016年10月1日 - 2017年3月31日、PrimeSeatも協業に加わっていた時期の正式な番組名は『PrimeSeat/OTTAVA Navi』であった。おすすめの演奏会のチケット情報を紹介する「Box office」、東京文化会館から発信される文化情報を多角的に伝える「TOKYO Meeting Point」、『クラシックナビ』の記者たちがおすすめの記事やクラシック界の最新情報について語る「Editor's Talk」、国内外のレーベルの新譜から1タイトルを選んでたっぷり聴かせる「Album Pick Up」、ナクソス・ジャパンのスタッフが新旧さまざまな音源を紹介する「What's New! NAXOS」、OTTAVAからのお知らせ「OTTAVA Weekly」などのコーナーが設けられている。OTTAVA Navi(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  151. ^ 2017年7月現在の番組の構成については、小室敬幸がOTTAVAを紹介し自身の経験について述べた記事に記載されている。 ネットラジオのパーソナリティー(ラジオDJ)をやってみて気付いた、3つのコミュニケーション術(note、2017年7月7日)”. 2017年7月8日閲覧。
  152. ^ 2017年5月6日のこの枠では、ラ・フォル・ジュルネ会場からの生番組が放送された。プレゼンターは森雄一小室敬幸5/4~ LFJ2017スペシャル~ラ・ダンス 舞曲の祭典オンエア情報!(公式サイト)”. 2018年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  153. ^ 2017年6月3日のこの枠では、ラ・フォル・ジュルネ総集編となる特別番組が放送された。プレゼンターは斎藤茂飯田有抄6/3(土)13時~OTTAVA LFJ2017 SP 総集編!(公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  154. ^ 2017年3月4日は、斎藤がみんなでつくる復興コンサート出演のため休演。小室と飯田有抄が代演をつとめた。3/4(土)PrimeSeat / OTTAVA Navi プレゼンター変更のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2017年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  155. ^ 2017年6月10日は、斎藤が休演。長井と飯田有抄が代演をつとめた。
  156. ^ 2016年10月-2017年7月は、斎藤は毎週、長井と小室は「Box office」に交代で出演していた。
  157. ^ 2018年4月15日のこの枠では、特別生番組『濃厚、濃密。ロシア音楽の世界』がオンエアされた。同名のコンピレーションCD制作のためのクラウドファンディングでストレッチゴールに到達したことに対するお礼の番組。プレゼンターは飯田有抄と小室敬幸。『OTTAVA Aria』金曜日放送分の再放送は24時 - 28時となった。Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2018年4月15日)”. 2018年4月16日閲覧。
  158. ^ サロンコンサート「OTTAVA presents SINSKEマリンバコンサート CLASSICAL LOVERS」の模様を紹介する番組。リスナーからのメールも紹介する。マリンバ奏者SINSKEさんとのコラボレーション新番組「OTTAVA Classical Lovers」スタート。(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。初のレギュラー番組決定!(SINSKE公式ブログ「SINSKE的空間」2017年4月14日)”. 2017年4月14日閲覧。
  159. ^ 吹奏楽ポップスに関する知識や情報をたっぷり届けるプログラム。ゲストを招いてインタビューする「聴いてみたかったあの話!」、作曲家や編曲家、音楽ジャンルについて松元と三浦が語る「教えて!ポップ☆スター」、松元が指揮者を務めるブリッツ・フィルハーモニック・ウィンズがこの番組のために新録音した音源を聴き、どうすればカッコイイ演奏ができるのか、どんな風になるとカッコ悪いのかについて学べる「THEレクチャー!」といったコーナーが設けられていた。Bravo Brass ~オザワ部長のLet's吹奏楽部~(ヤマハmysoundの特集ページ)”. 2017年11月19日閲覧。
  160. ^ OTTAVAがリリースする同名のレコードレーベルのプロモーション番組。
  161. ^ PrimeSeatの聴き方や番組の内容をOTTAVAのリスナーに紹介するプロモーション番組。2017年2月14日に13時台の枠で放送されたのが最初とみられるが、公式のアナウンスはなかった。
  162. ^ 古楽から現代音楽までに及ぶ幅広い選曲と、音楽のみならず世界史や気象や食や世界情勢までカバーする豊富な話題で演出する生ワイド番組。本田と林田、どちらの担当回にも、ハイレゾ音源を紹介するコーナー「PrimeSeat/OTTAVA Liberta Collections」が設けられていた。番組名はイタリア語で「自由」の意。PrimeSeatとの共同制作が始まる前の2016年1月11日 - 15日の番組名は『OTTAVA Liberta』だった。OTTAVA Liberta(OTTAVA公式サイト)”. 2018年12月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  163. ^ 2016年5月3日 - 5日の14時 - 18時は、ラ・フォル・ジュルネ特別番組が放送された。プレゼンターは本田聖嗣(3日と4日)と林田直樹(5日)
  164. ^ 2016年2月15日と16日は、本田が体調不良のため休演。15日はゲレン大嶋、16日は林田が代演をつとめた。Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年2月15日)”. 2016年2月17日閲覧。Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年2月16日)”. 2016年2月17日閲覧。
  165. ^ 2016年5月31日は、交通渋滞により本田のスタジオ入りが遅れたため、冒頭の30分程度を斎藤茂が担当した。
  166. ^ 2016年7月11日と11月23日は、林田がゲスト出演した。
  167. ^ 2016年9月6日は、本田が「オペラ歌手紅白対抗歌合戦」出演のために休演。林田が代演をつとめた。9/6(火)のPrimeSeat / OTTAVA Libertaのプレゼンター変更(OTTAVA公式サイト)”. 2016年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  168. ^ 2016年12月13日は、本田がクリスマスコンサートのリハーサルのために休演。林田が代演をつとめた。12/13(火)PrimeSeat / OTTAVA Libertaのプレゼンター変更(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  169. ^ 2016年2月第1週は、林田のナントラ・フォル・ジュルネ取材と本田の演奏会準備のために、1日と5日を本田、2日 - 4日を林田が担当した。4日は事前に収録された録音番組が放送された。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2017年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  170. ^ 2016年2月29日は林田が、3月4日と11日は本田が担当。本田の演奏会出演と林田の仕事の都合による交代。Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年2月24日)”. 2016年2月29日閲覧。 プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2016年5月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  171. ^ 2016年6月24日は本田が、27日は林田が担当。林田の海外取材などによる交代。23日は事前に収録された録音番組が放送された。24日(金)、27日(月)のPrimeSeat / OTTAVA Libertaのプレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  172. ^ 2016年8月5日は本田が代演。林田の海外取材による交代。4日は事前に収録された録音番組が放送された。8/5(金)のPrimeSeat / OTTAVA Libertaのプレゼンター代演(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  173. ^ 2017年3月24日は本田が代演。林田の取材による交代。3/24(金)PrimeSeat / OTTAVA Libertaのプレゼンター変更(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  174. ^ 2016年5月6日にこの枠での再放送がスタート。2016年10月1日時点のタイムテーブルに初めて記載された。
  175. ^ 2016年4月27日には斎藤が取材のため休演。ゲレン大嶋が代演をつとめた。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2016年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  176. ^ 2016年4月14日と15日には飯田が身内の不幸のため休演。両日とも斎藤が代演をつとめた。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2016年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  177. ^ 2016年5月5日には飯田がラ・フォル・ジュルネ対応のため休演。ゲレン大嶋が代演をつとめた。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2016年6月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  178. ^ 2016年10月7日には飯田が取材のため休演。森が代演をつとめた。プレゼンター交代のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  179. ^ 2016年11月17日には飯田がイベント出演のため休演。斎藤と菅谷詩織が代演をつとめた。11/17(木)PrimeSeat / OTTAVA Saloneのプレゼンター変更(OTTAVA公式サイト)”. 2016年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年11月17日)”. 2017年1月8日閲覧。
  180. ^ 2017年2月2日と3日にはナントのラ・フォル・ジュルネ取材のため休演。2日は菅谷詩織が、3日は小室敬幸が代演をつとめた。2/2(木)、3(金)PrimeSeat / OTTAVA Saloneプレゼンター変更のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2017年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  181. ^ a b c d この番組のために都内のサロンで開催されたスペシャルライヴをダイレクトレコーディングによって完全収録した録音番組。PrimeSeatとの共同制作。PrimeSeatではOTTAVAと別の時間帯に放送された。新番組 PrimeSeat Salon(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  182. ^ a b c 2016年2月21日と2月28日(ともに本放送日、演奏者:平田耕治アリエル・ロペス・サルディーバル)に斎藤とともに出演したのが最初。以後、何回か単独でプレゼンターをつとめた。演奏会の主な会場となる紀尾井町サロンホールのプロデューサーをつとめている関係と思われる。PrimeSeat Salon(PrimeSeat公式サイト)”. 2016年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  183. ^ a b 2016年6月12日と19日(いずれも本放送日、演奏者:ルイス=フェルナンド・ペレス)、9月18日と25日(同、演奏者:おんがくしつトリオ)、10月30日と11月6日(同、演奏者:宮谷理香)に斎藤とともに出演。
  184. ^ a b 2016年12月26日の23時 - 25時には『PrimeSeat Salonスペシャル~OTTAVAクリスマスコンサート2016』として13日のクリスマスコンサートの模様が放送された。プレゼンターは斎藤と神乃ちよ。『PrimeSeat/OTTAVA Liberta』金曜日放送分の再放送は25時 - 28時となった。PrimeSeat Salonスペシャル~OTTAVAクリスマスコンサート2016オンエア(公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  185. ^ a b c 5月7日と8日のこの枠には『Contemporary Classics』が放送された。2016年5月3日 - 5日の『OTTAVA Liberta』の時間帯に、尺の長いラ・フォル・ジュルネ特別番組が放送されたため。Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿”. 2016年5月7日閲覧。
  186. ^ a b 2016年5月29日は、17:00-19:00に『Contemporary Classics』が、19:00-23:00にラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの総集編となる特別生番組が放送された。プレゼンターは斎藤と飯田。あの「熱狂の3日間」をもう一度!OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 Special 総集編(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  187. ^ 2016年5月29日24時 - 27時には『PrimeSeat/OTTAVA Aria』、27時 - 30時には『'PrimeSeat/OTTAVA Liberta'』の5月27日放送分の再放送が行われた。あの「熱狂の3日間」をもう一度!OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 Special 総集編(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  188. ^ 2016年6月18日のこの枠とそれに続く『Contemporary Classics』枠には6月10日の『PrimeSeat/OTTAVA Liberta』が再放送された。PrimeSeat / OTTAVA Liberta 再放送のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  189. ^ 2016年7月30日のこの枠とそれに続く『Contemporary Classics』枠には7月20日の『PrimeSeat/OTTAVA Liberta』が再放送された。7月30日(土) PrimeSeat / OTTAVA Liberta 再放送のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  190. ^ a b クラシック=ヨーロッパという先入観を取り払い、アメリカで生まれたクラシック音楽を紹介する番組。OTTAVA公式サイト”. 2016年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月4日閲覧。 キャデラック公式サイト”. 2016年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月4日閲覧。 本放送の翌月曜日にYouTubeで公開。バックナンバーも含めて、OTTAVAとキャデラック、両方の公式サイトで24時間聴取することができたが、2016年9月13日現在は削除されている。「新世界クラシック」は、OTTAVAが、TBS時代から、アメリカ大陸のクラシック音楽を紹介する際に用いている呼称である。
  191. ^ 2016年5月11日にこの枠での再放送がスタート。2016年7月20日に最終回の再放送があった。この枠での再放送については公式のアナウンスはなかった。
  192. ^ 「OTTAVAがこれまでお送りしてきた番組や、新たに作り出す番組をセレクトしてお届けする」番組枠。10月からの週末番組編成(公式サイト)”. 2016年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月4日閲覧。『The World of OTTAVA』『OTTAVA Domenica』『Classic High!』『OTTAVA Phonica』からセレクトされた番組が配信された。番組名はイタリア語で「祭り」の意。英語の「festival」にあたる。
  193. ^ a b c プレゼンター二人のかけあいを基調にした録音番組。主な内容は、クラシック音楽の最新情報や音楽家のインタビュー、林田による楽器の演奏体験、プレゼンターおすすめの本の紹介など。番組名はイタリア語で「日曜日」の意。OTTAVA Domenica on demand(公式サイト)”. 2016年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月4日閲覧。終了前の2015年9月は「OTTAVA Domenica Special」として2部構成のスペシャル版を放送。9月のOTTAVA Phonica、OTTAVA Domenicaについて(公式サイト)”. 2018年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月4日閲覧。
  194. ^ a b 2015年5月3日(本放送)9日(再放送)は、ラ・フォル・ジュルネ会場で2日に公開録音された特別番組が再放送された(メインプレゼンター:高野麻衣)。
  195. ^ 録音の優れた音源によるクラシックの名曲と本田による「音」に関するトークで構成された録音番組。テーマは『良い音で、良い音楽を聴こう』。OTTAVA Phonica(公式サイト)”. 2017年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月4日閲覧。終了前の2015年9月は「OTTAVA Phonica Special」としてスペシャル版を放送。9月のOTTAVA Phonica、OTTAVA Domenicaについて(公式サイト)”. 2018年9月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月4日閲覧。
  196. ^ 鈴木の番組では、林田がプロデューサー兼ディレクターをつとめた。Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2015年8月23日)”. 2015年8月25日閲覧。
  197. ^ クラシック音楽だけではなく「世界の民族音楽の中からモダンテイストな楽曲も紹介、大胆に現代のクラシックとして再定義」する番組。番組名は音楽用語で「活き活きと」の意。「OTTAVA Caffè Selection」(TBS時代のOTTAVAの公式ブログの一つ、2007年4月9日)”. 2015年12月7日閲覧。
  198. ^ a b c d クラシック音楽の最前線やクラシック音楽に関する知識・エピソードなどを伝える、トレンドウォッチャー・プログラム。番組名は音楽用語で「やさしく」の意。「OTTAVA Caffè Selection」(2007年4月16日)”. 2015年12月7日閲覧。土曜日と日曜日に放送されていた2009年4月 - 2013年3月は番組名が『OTTAVA amoroso for weekend』と変更されたが、2013年4月に週1回の放送になってからは『OTTAVA amoroso』に戻された。
  199. ^ 取材などで出演が不可能な場合は、森雄一や藤田みさ沼倉真里子らが代理を務めている。
  200. ^ 2014年1月4日 - 3月29日に放送。赤坂Bizタワーアトリウム・ステージで毎週開催されたライヴイベントの模様を1週間後に配信。「atrio」はイタリア語で「アトリウム」の意。期間限定の番組だったためか、当時のタイムテーブルには掲載されていない。「akasaka Biz Tower Presents SATURDAY CLASSICAL LIVE」毎週土曜日14時スタート(2014年当時のOTTAVA公式サイト。「Internet Archive Wayback Machine」で閲覧可能)”. 2016年12月27日閲覧。
  201. ^ 神奈川県横浜市都筑区の商業施設「YOTSUBAKO」内スタジオからの公開生放送。ゲストアーティストの演奏と昭和音楽大学のプロデュースによるコンサートの2部構成だった。番組名はイタリア語で「森」の意。
  202. ^ 2012年11月以前にも、鈴木の代演をつとめたことがあった模様。
  203. ^ 清涼感のあふれる音楽とともに、「朝一番のニュースや経済情報はもちろんのこと、コンサートやイベントなどの情報も」届ける朝番組。番組名は音楽用語で「新鮮に」の意。「OTTAVA Caffè Selection」(2007年4月9日)”. 2015年12月7日閲覧。
  204. ^ 「自分だけの大切な時間を上質なクラシック音楽で演出したいリスナーに向けて」送る番組。番組名は音楽用語で「優美に」の意。「OTTAVA Caffè Selection」(2007年5月14日)”. 2015年12月7日閲覧。
  205. ^ それまでの特設サイトは、「ottava.jp」の下に設けられていた。
  206. ^ この時の楽屋の様子を撮影した動画が、YouTubeの林田直樹のチャンネルで公開されている。ラ・フォル・ジュルネ2015.5.2.OTTAVA公開放送・楽屋にて”. 2016年3月21日閲覧。
  207. ^ 4月26日の『PrimeSeat/OTTAVA Salone』(プレゼンター:森雄一)の延長放送枠に出演した斎藤茂が発表したのが初出。
  208. ^ このアルバムのライナーノーツは、紙に印刷・製本されたものがCDに同梱されている。ダウンロードできるPDFは用意されていない。
  209. ^ ライナーノーツは2種類存在する。公式サイトから閲覧できる「『夜、瞑想のバッハ』の演奏家たち」と、クラウドファンディングのリターンとして紙に印刷されて配布された、楽曲に関する解説である。
  210. ^ 『OTTAVA Salone』生放送出演中の森雄一は、事前に録音したナレーションという形で出演した。
  211. ^ 君塚仁子・堀米綾・藤田沙弥子によるオカリナとアイリッシュハープのユニット。ゴシキヒワ(dry-beatのサイト)。『OTTAVA Gioia』には、2016年5月1日、君塚がプレゼンターをつとめた日に堀米と藤田が出演した。

出典・参照

  1. ^ 会社概要(OTTAVA株式会社 会社概要)
  2. ^ TBSラジオ、クラシック専門のインターネットラジオ「OTTAVA」(Impress Watch - BB Watch)”. 2015年11月2日閲覧。
  3. ^ PRESIDENT Online”. 2020年8月7日閲覧。
  4. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントによる投稿(2013年4月1日)”. 2015年11月2日閲覧。
  5. ^ a b 休止のお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2014年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  6. ^ OTTAVA(オッターヴァ)承継のお知らせ(ナクソス・ジャパン公式サイト)”. 2016年3月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  7. ^ News「第2の開局」内容発表!”. 2019年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  8. ^ OTTAVA“第2の開局”、広告収入運営から有料chやリスナースポンサースタイルに。番組も刷新(Impress AV Watch)”. 2014年10月1日閲覧。
  9. ^ PrimeSeat & OTTAVA Presents (PrimeSeat公式サイト)”. 2016年7月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  10. ^ 春の番組改編のお知らせ(PrimeSeat公式サイト)”. 2017年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  11. ^ クラシック音楽情報誌「ぶらあぼ」と連携を開始、誌面紹介コーナーを新設します!(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  12. ^ 『Radio ぶらあぼ』がOTTAVAでスタート!2/20(火)18:30〜(Webぶらあぼ)”. 2018年2月22日閲覧。
  13. ^ OTTAVAへようこそ Vol.1(『ぶらあぼ』2018年3月号)”. 2018年2月22日閲覧。
  14. ^ OTTAVA、初のサテライト・スタジオが天王洲キャナルサイドにオープン 4月16日(月)から週24時間の生ワイド・プログラムをスタート!(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  15. ^ いつでも番組が聴ける「オンデマンドシステムを作りたい!」 インターネットラジオOTTAVAをもっと楽しく、聴きやすく(MotionGallery)”. 2018年5月3日閲覧。
  16. ^ 寺田倉庫関連会社のOTTAVA、ウィーン国立歌劇場とのパートナーシップ締結による動画配信事業を開始(PR TIMES)”. 2019年4月30日閲覧。
  17. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2020年8月7日)”. 2020年8月7日閲覧。
  18. ^ OTTAVAからのお知らせを2つ、「放送中に営業中」ご報告 8月7日(金)「も少しアンダンテ」(2020年8月7日、YouTube OTTAVA Live)”. 2020年8月7日閲覧。
  19. ^ OTTAVAスタジオ移転とそれに伴う生放送番組の休止について(2021年1月8日、OTTAVA公式サイト)”. 2021年1月18日閲覧。
  20. ^ Voice of the Planet(OTTAVA公式サイト)”. 2021年7月19日閲覧。
  21. ^ クラシック音楽インターネットラジオOTTAVAが世界初、自然音とクラシックのミックスを24時間お届けする「Voice of the Planet」を開局、世界のエシカルな人々に向けて配信スタート!(『PR TIMES』2021年7月19日)”. 2021年7月19日閲覧。
  22. ^ a b 9月1日(水)からの平日聴取制限とストリーミング会員募集開始のお知らせ(2021年8月13日、OTTAVA公式サイト)”. 2021年8月13日閲覧。
  23. ^ a b c 会員メニュー(OTTAVA公式サイト)”. 2021年9月25日閲覧。
  24. ^ OTTAVA Accademia 開校!(2022年7月11日、OTTAVA公式サイト)”. 2022年10月11日閲覧。
  25. ^ OTTAVA Accademia(2022年7月11日、OTTAVA公式サイト)”. 2022年7月14日閲覧。
  26. ^ お知らせ”. 2021年9月25日閲覧。
  27. ^ OTTAVAの配信について(OTTAVA公式サイト)”. 2021年9月25日閲覧。
  28. ^ https://support.google.com/youtube/answer/4603579?hl=ja
  29. ^ OTTAVA Premioについて
  30. ^ NTTスマートコネクト
  31. ^ お知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2019年12月27日閲覧。
  32. ^ PrimeSeat Salon(PrimeSeat公式サイト)”. 2016年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  33. ^ PrimeSeat & OTTAVA Presents(PrimeSeat公式サイト)”. 2016年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  34. ^ 楽天FM
  35. ^ リスナーの皆さまへデジタルラジオ推進協会
  36. ^ プレスリリース
  37. ^ 10/17(日) Listen Ottava 斎藤茂さん!(『Listen HEART!』公式ブログ(2010年10月17日))”. 2017年3月26日閲覧。など。
  38. ^ BIGLOBEはTBSと協業してクラシック音楽専門のインターネットラジオ局「BIGLOBE RADIO」をサービス開始”. 2017年7月31日閲覧。
  39. ^ TBS、デジタルラジオ事業などをホールディングス傘下に(Impress Watch - ケータイ Watch)
  40. ^ 【OTTAVA】斎藤茂よりアンケートご協力のお願い(2014年7月10日、YouTube naxos japanチャンネル)”. 2017年3月26日閲覧。
  41. ^ 【OTTAVA】林田直樹・ゲレン大嶋より、初夏のアロハシャツ対談&アンケートご協力のお願い(2014年7月18日、YouTube naxos japanチャンネル)”. 2017年3月26日閲覧。
  42. ^ 本日より試験放送スタート!!(2014年9月1日、OTTAVA公式サイト)”. 2019年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  43. ^ 会社概要(OTTAVA公式サイト)
  44. ^ OTTAVA第三者割当増資実施のお知らせ(OTTAVA株式会社 2017年2月15日)”. 2019年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  45. ^ PrimeSeatとのコラボレーション終了と4月からの番組情報(2017年3月28日、OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  46. ^ OTTAVA株式会社の情報(国税庁法人番号公表サイト)
  47. ^ OTTAVA Premio
  48. ^ OTTAVA.TV
  49. ^ タイムテーブル(OTTAVA公式サイト)”. 2023年6月9日閲覧。
  50. ^ 9月1日からのミュージック・ゾーンについてのご案内(公式ブログ(2022年8月31日))”. 2022年9月1日閲覧。
  51. ^ Twitterへの投稿(2022年8月31日)”. 2022年9月1日閲覧。
  52. ^ Twitterへの投稿(2022年9月23日)”. 2022年10月9日閲覧。
  53. ^ Twitterへの投稿(2023年1月3日)”. 2023年1月13日閲覧。
  54. ^ 平日18時台がリニューアル 4/3~7のスケジュール(公式ブログ、2023年4月2日)”. 2023年4月2日閲覧。
  55. ^ 新番組「東亮汰 カプリチオーソ・ムジカ」#1 新進気鋭のヴァイオリン奏者のレギュラー番組スタート!(OTTAVA公式サイト)”. 2023年4月30日閲覧。
  56. ^ 齋藤正樹 音の地図(OTTAVA公式サイト)”. 2023年10月3日閲覧。
  57. ^ 村松としゆき La Voce'(OTTAVA公式サイト)”. 2023年10月3日閲覧。
  58. ^ 11月30日(木)18:00 新番組「青木カレン JAZZ NIGHT at HIROO OKUMURA」広尾の”Barおくむら”でのライブ収録!ゲストにピアニスト木住野佳子を迎えて、クラシカルジャズをたっぷりと!(OTTAVA公式サイト)”. 2024年1月13日閲覧。
  59. ^ 年4回のレギュラー番組がスタート!9月8日(木)18:00「福間洸太朗 プロデュース レア・ピアノミュージック」(OTTAVA公式サイト)”. 2023年10月2日閲覧。
  60. ^ (新番組)『名倉誠人 マイ・フェイヴァリット・ニューヨーク』ニューヨークを拠点に活躍するマリンバ奏者がお届けする”NYフード&カルチャー”プログラム(OTTAVA公式サイト)”. 2023年6月30日閲覧。
  61. ^ 伊藤悠貴 The Romantic(OTTAVA公式サイト)”. 2023年5月11日閲覧。
  62. ^ OTTAVA Navi新体制(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  63. ^ The World of OTTAVA(OTTAVA公式サイト)”. 2018年7月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  64. ^ 林田によるFacebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2014年7月7日)”. 2015年10月4日閲覧。
  65. ^ ニコ動オリジナル・コンテンツ2月2日(月)に2番組を配信開始!!(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  66. ^ OTTAVA Mallがスタート!!(OTTAVA公式サイト)”. 2017年6月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  67. ^ LFJ2016クラウドファンディングご支援感謝プログラム「OTTAVA for You」公開(OTTAVA公式サイト)”. 2019年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  68. ^ Vol.33「LFJ2016 ご支援感謝プログラム『OTTAVA for You』公開!」(MotionGallery「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの会場から『1日4時間 合計12時間』生放送を行いたい!」のアップデート)”. 2016年10月12日閲覧。
  69. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2018年1月24日)”. 2018年1月24日閲覧。
  70. ^ LFJ2017クラウドファンディングご支援感謝プログラム「OTTAVA for You」(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  71. ^ プロジェクト「2017年、今年も「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の会場から生放送を行いたい!」(MotionGallery)”. 2020年7月28日閲覧。
  72. ^ ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2020の熱狂と感動を生放送で全世界へ届けたい!(MotionGallery)”. 2020年7月28日閲覧。
  73. ^ OTTAVA Caffè Selection 20(2007年8月28日)”. 2015年5月25日閲覧。
  74. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2016年11月17日)”. 2018年8月3日閲覧。
  75. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2017年2月2日)”. 2018年8月3日閲覧。
  76. ^ ~つながる心つながる力~みんなでつくる復興コンサート2016 supported by KDDI | OTTAVA”. 2015年7月18日閲覧。の「コンサートプロデューサー斎藤茂からのご挨拶」より。
  77. ^ ~つながる心つながる力~みんなでつくる復興コンサート2017 supported by KDDI | OTTAVA”. 2016年8月19日閲覧。の「企画会議コラム」
  78. ^ 〜つながる心つながる力〜みんなでつくる復興コンサート supported by KDDI(OTTAVA公式サイト)”. 2015年7月18日閲覧。
  79. ^ 〜つながる心つながる力〜みんなでつくる復興コンサート2013 supported by KDDI(OTTAVA公式サイト)”. 2015年7月18日閲覧。
  80. ^ 〜つながる心つながる力〜みんなでつくる復興コンサート2014 supported by KDDI(OTTAVA公式サイト)”. 2015年7月18日閲覧。
  81. ^ 〜つながる心つながる力〜みんなでつくる復興コンサート2015 supported by KDDI(OTTAVA公式サイト)”. 2015年4月29日閲覧。
  82. ^ ~つながる心つながる力~みんなでつくる復興コンサート2016 supported by KDDI | OTTAVA”. 2015年7月18日閲覧。
  83. ^ News(みんなでつくる復興コンサート2016決定)(OTTAVA公式サイト)”. 2015年7月18日閲覧。
  84. ^ ~つながる心つながる力~みんなでつくる復興コンサート2017 supported by KDDI | OTTAVA”. 2016年7月20日閲覧。
  85. ^ 「つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2018 supported by KDDI」開催決定!(OTTAVA公式サイト)”. 2017年7月21日閲覧。
  86. ^ 「つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2019 supported by KDDI」開催決定!(OTTAVA公式サイト)”. 2018年8月11日閲覧。
  87. ^ 「つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2020 supported by KDDI」開催決定!(OTTAVA公式サイト)”. 2019年8月9日閲覧。
  88. ^ 「つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2020 supported by KDDI」公式サイト”. 2020年2月27日閲覧。
  89. ^ 「つながる心 つながる力 みんなでつくる復興コンサート2021 supported by KDDI」コラム「第3回企画会議『ゲスト、指揮者が決定しました。楽曲はまだ間に合います』」(公式サイト)”. 2021年3月7日閲覧。
  90. ^ 公式サイト”. 2021年11月26日閲覧。
  91. ^ 公式サイト”. 2023年3月4日閲覧。
  92. ^ 指揮 坂入健司郎さん、ゲスト Little Glee Monsterの皆さん、メインプロは「田園」。「みんなでつくる復興コンサート2025」どこよりも早いOTTAVAリスナー先行予約が22日(金)18:00スタート!(OTTAVA公式サイト)”. 2024年12月1日閲覧。
  93. ^ Classic High!『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015 SPECIAL』5月5日(ニコニコ動画OTTAVAチャンネル)”. 2016年12月22日閲覧。
  94. ^ 「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」スペシャルをスタート(2007年当時のOTTAVA公式サイト。「internet Archive Wayback Machine」で閲覧可能)”. 2016年3月18日閲覧。
  95. ^ OTTAVA LA FOLLE JOURNEE Tips!(2008年当時のOTTAVA公式ブログ)”. 2016年3月18日閲覧。OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン スペシャル 2013(2013年当時のOTTAVA公式サイト)”. 2016年3月18日閲覧。など。いずれも「internet Archive Wayback Machine」で閲覧可能。
  96. ^ OTTAVAラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2015公開録音決定(公式サイト)”. 2016年3月18日閲覧。
  97. ^ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 ルネ・マルタン インタビュー Vol.1 | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2016年3月18日閲覧。
  98. ^ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 ルネ・マルタン インタビュー Vol.2 | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2016年3月18日閲覧。
  99. ^ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 ルネ・マルタン インタビュー Vol.3 | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2016年3月18日閲覧。
  100. ^ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの会場から「1日4時間 合計12時間」生放送を行いたい!(MotionGallery)”. 2016年3月18日閲覧。
  101. ^ 「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016」会場から生放送を!クラウドファンディングを始めさせていただきました(公式サイト)”. 2016年4月13日閲覧。
  102. ^ LFJは生放送も!~OTTAVAブースに行こう(ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン公式ブログ)”. 2016年9月4日閲覧。
  103. ^ 『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 スペシャル』5月3日(ニコニコ動画OTTAVAチャンネル)”. 2016年5月5日閲覧。
  104. ^ 『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 スペシャル』5月4日(ニコニコ動画OTTAVAチャンネル)”. 2016年5月5日閲覧。
  105. ^ 『OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 スペシャル』5月5日(ニコニコ動画OTTAVAチャンネル)”. 2016年5月6日閲覧。
  106. ^ あの「熱狂の3日間」をもう一度!OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 Special 総集編(OTTAVA公式サイト)”. 2016年5月29日閲覧。
  107. ^ Vol.28「総集編特別番組 5/29オンエア!」(MotionGallery「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの会場から『1日4時間 合計12時間』生放送を行いたい!」のアップデート)”. 2016年5月29日閲覧。
  108. ^ OTTAVA ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 Special 総集編(ottava japan 公式YouTubeチャンネル)”. 2016年6月1日閲覧。
  109. ^ LFJ2016クラウドファンディングご支援感謝プログラム「OTTAVA for You」公開(OTTAVA公式サイト)”. 2016年10月12日閲覧。
  110. ^ Vol.33「LFJ2016 ご支援感謝プログラム『OTTAVA for You』公開!」(MotionGallery「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの会場から『1日4時間 合計12時間』生放送を行いたい!」のアップデート)”. 2016年10月12日閲覧。
  111. ^ 2017年、今年も「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」の会場から生放送を行いたい!(MotionGallery)”. 2017年3月9日閲覧。
  112. ^ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017〈ラ・ダンス~舞曲の祭典〉Vol.1 ルネ・マルタン展望を語る | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2017年3月10日閲覧。
  113. ^ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017〈ラ・ダンス~舞曲の祭典〉Vol.2 ルネ・マルタン展望を語る | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2017年3月23日閲覧。
  114. ^ ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017〈ラ・ダンス~舞曲の祭典〉Vol.3 ルネ・マルタン展望を語る | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2017年4月8日閲覧。
  115. ^ 5/4~ LFJ2017スペシャル~ラ・ダンス 舞曲の祭典オンエア情報!(OTTAVA公式サイト)”. 2018年12月9日閲覧。
  116. ^ Facebook「Ottava LFJ 2017 Special」アカウントの投稿(2017年5月5日)”. 2017年5月6日閲覧。
  117. ^ 6/3(土)13時~OTTAVA LFJ2017 SP 総集編!(OTTAVA公式サイト)”. 2016年6月3日閲覧。
  118. ^ Vol.19「リターン発送開始&LFJ2017総集編特別番組のおしらせ」(MotionGallery「2017年、今年も『ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン』の会場から生放送を行いたい!」のアップデート)”. 2016年6月3日閲覧。
  119. ^ OTTAVAラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017Special総集編公開(OTTAVA公式サイト)”. 2017年11月26日閲覧。
  120. ^ Facebook「Ottava」アカウントの投稿(2018年1月24日)”. 2018年1月24日閲覧。
  121. ^ LFJ2017クラウドファンディングご支援感謝プログラム「OTTAVA for You」(OTTAVA公式サイト)”. 2017年2月1日閲覧。
  122. ^ ラ・フォル・ジュルネTOKYO2018 モンド・ヌーヴォー 新しい世界へ ルネ・マルタン、聴きどころを語るVol.1 | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2018年5月3日閲覧。
  123. ^ ラ・フォル・ジュルネTOKYO2018 モンド・ヌーヴォー 新しい世界へ ルネ・マルタン、聴きどころを語るVol.2 | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2018年5月3日閲覧。
  124. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年4月13日)”. 2018年5月3日閲覧。
  125. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年4月27日)”. 2018年5月3日閲覧。
  126. ^ Twitter「OTTAVA」アカウントの投稿(2019年4月1日)”. 2019年4月1日閲覧。
  127. ^ ラ・フォル・ジュルネTOKYO2019~ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ものがたり) | OTTAVA MALL(OTTAVA公式サイト)”. 2018年4月30日閲覧。
  128. ^ Facebook OTTAVA LFJ TOKYO 2019 Special イベントページ(2019年4月30日)”. 2019年7月29日閲覧。
  129. ^ 林田直樹によるFacebookの投稿(2019年5月9日)”. 2019年7月29日閲覧。
  130. ^ ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2020の熱狂と感動を生放送で全世界へ届けたい!(MotionGallery)”. 2020年2月29日閲覧。
  131. ^ Facebookへの投稿(2023年4月14日) ”. 2023年4月30日閲覧。
  132. ^ 毎週火曜日18時〜生配信「OTTAVA Now!」”ラ・フォル・ジュルネTOKYO2023”アーティスティック・ディレクター、ルネ・マルタンさんのロングインタビュー”. 2023年4月30日閲覧。
  133. ^ いよいよ5月3日~5日に開催「ラ・フォル・ジュルネTOKYO2024」公開収録 スケジュールと登場ゲスト発表!(2024年4月26日、OTTAVA公式サイト)”. 2024年10月1日閲覧。
  134. ^ a b OTTAVAオリジナル・コンピレーションCDがさらに充実!(OTTAVA公式サイト)”. 2015年5月3日閲覧。
  135. ^ 『vol.0 朝バッハ〜Bach in the Morning』ライナーノーツ” (PDF). 2015年5月3日閲覧。
  136. ^ 『vol.1 午後のギター〜Guitar Music in the Afternoon』ライナーノーツ” (PDF). 2015年5月3日閲覧。
  137. ^ 『vol.2 パリのクリスマス〜Christmas in Paris』ライナーノーツ” (PDF). 2015年5月3日閲覧。
  138. ^ 『vol.3 ロックになったクラシック〜ROCK X LASSIC』ライナーノーツ” (PDF). 2015年5月3日閲覧。
  139. ^ 『vol.4 愛の小径〜LOVE SONGS』ライナーノーツ” (PDF). 2015年5月3日閲覧。
  140. ^ 春、ウィーンにて〜Spring in Vienna(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年7月31日閲覧。
  141. ^ 2015年4月25日新譜のご案内(カメラータ・トウキョウ)”. 2015年5月4日閲覧。
  142. ^ RME Premium Recordings(公式サイト)”. 2016年6月27日閲覧。
  143. ^ RME Premium Recordings(OTTAVA MALL)”. 2016年6月27日閲覧。
  144. ^ a b OTTAVA Recordsスタート!(OTTAVA公式サイト)”. 2015年8月21日閲覧。
  145. ^ コントラポントのヴェスプロ(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  146. ^ 三枝伸太郎 Orquesta de la Esperanza(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  147. ^ ストリングカルテット 響 Borodin & Smetana : String Quartets(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  148. ^ OTTAVA RECORDS リリースインフォメーション(OTTAVA公式サイト)”. 2016年6月25日閲覧。
  149. ^ シューベルト;弦楽四重奏曲第14番ニ短調(死と乙女)D.810(弦楽五重奏曲編曲版) UNAMAS STRINGS QUINTET(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  150. ^ 待望の新作!Mick沢口プロデュースによるクラシック第3弾が遂に配信開始!(e-onkyo music)”. 2016年6月25日閲覧。 - 2015年12月16 - 17日、長野県軽井沢大賀ホールでのレコーディング・レポート。
  151. ^ Desespoir agreable(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年7月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  152. ^ Désespoir agréable(心地よい絶望)(RME Premium Recordings)”. 2016年9月18日閲覧。
  153. ^ RME、独自レーベルのMQA音源を紹介。Ky(キィ)の新譜など今後も随時追加予定(Phile-web)”. 2016年9月18日閲覧。
  154. ^ 『L'heure exquise』優美なる時  フランス歌曲集 浜田理恵(OTTAVAセレクトショップ)”. 2018年11月26日閲覧。
  155. ^ 優美なる時 ―フランス歌曲集―(キングインターナショナル)”. 2018年11月26日閲覧。
  156. ^ 優美なる時ーフランス歌曲集 好評発売中!(R-RESONANCE)”. 2018年11月26日閲覧。
  157. ^ 斎藤茂による「番組に連動したプレゼンターからのオススメ」(2017年3月17日と25日、OTTAVA公式サイト)”. 2017年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  158. ^ 『A. Piazzolla by Strings and Oboe』 UNAMAS Piazzolla Septet(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  159. ^ 世界初「MQA-CD」発売。176.4kHz/24bit収録、通常CDとのハイブリッド仕様(AV Watch)”. 2017年3月26日閲覧。
  160. ^ 「日本のルーツミュージックシリーズ」第一弾 『The Sound of Taketomi Island-Okinawa』(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  161. ^ 「Contigo en La Distancia」~遠く離れていても~(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  162. ^ P.I Tchaikovsky op-70 Souvenir de Florence(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  163. ^ 大賀ホールを知り尽くしたUNAMASレーベルの最新作は7人編成によるチャイコフスキーの弦楽六重奏曲『フィレンツェの思い出』(e-onkyo music)”. 2017年8月4日閲覧。 - 2016年12月13 - 14日、長野県軽井沢大賀ホールでのレコーディング・レポート。
  164. ^ The Sound of Ohga Hall Best Selection(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年8月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  165. ^ classics×227(OTTAVAセレクトショップ)”. 2018年2月28日閲覧。
  166. ^ わたしが一番きれいだったとき:When I was young and so beautiful(OTTAVAセレクトショップ)”. 2018年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  167. ^ 三枝伸太郎 小田朋美オフィシャルインタビュー『わたしが一番きれいだったとき:When I was young and so beautiful』”. 2018年4月20日閲覧。
  168. ^ 月の沙漠~シルクロード 弦奏の旅路~(OTTAVAセレクトショップ)”. 2018年6月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月26日閲覧。
  169. ^ Flowers(OTTAVAセレクトショップ)”. 2019年8月9日閲覧。
  170. ^ マイ・ソングス・フロム・ニューヨーク(OTTAVAセレクトショップ)”. 2019年11月12日閲覧。
  171. ^ マイ・ソングス・フロム・ニューヨーク(KING INTERNATIONAL)”. 2019年11月13日閲覧。
  172. ^ リスト・パラフレーズ(OTTAVAセレクトショップ)”. 2019年12月26日閲覧。
  173. ^ リスト・パラフレーズ(KING INTERNATIONAL)”. 2019年12月26日閲覧。
  174. ^ Je ne t'aime pas あなたなんか愛していない(OTTAVAセレクトショップ)”. 2020年4月20日閲覧。
  175. ^ あなたなんか愛していない(KING INTERNATIONAL)”. 2020年4月20日閲覧。
  176. ^ 田尻洋一『The Live! ベートーヴェン 交響曲第7番』(OTTAVAセレクトショップ)”. 2020年9月30日閲覧。
  177. ^ The Live!(KING INTERNATIONAL)”. 2020年9月30日閲覧。
  178. ^ 6手2台ピアノによる ドビュッシー『海』6手2台ピアノによる ドビュッシー『海』(OTTAVAセレクトショップ)”. 2021年3月14日閲覧。
  179. ^ ドビュッシー:「海」、他(KING INTERNATIONAL)”. 2021年3月14日閲覧。
  180. ^ 「OTTAVAリスナー1000人が選んだマイ・ベスト・アリア」低価格コンピレーションCDを作りたい!プロジェクト第1弾(MotionGallery)”. 2016年11月16日閲覧。
  181. ^ OTTAVA selection liner notes 2017(OTTAVA公式サイト)”. 2017年6月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月3日閲覧。
  182. ^ 発送準備開始!(「低価格コンピレーションCDを作りたい!第2弾『夜、瞑想のバッハ~Bach in the midnight』」のアップデートVol.8)(MotionGallery)”. 2017年5月12日閲覧。
  183. ^ 低価格コンピレーションCDを作りたい!第2弾「夜、瞑想のバッハ~Bach in the midnight」(MotionGallery)”. 2017年1月27日閲覧。
  184. ^ 「夜、瞑想のバッハ」特別コンテンツ公開!(OTTAVA公式サイト)”. 2017年6月13日閲覧。
  185. ^ 「南フランスのバカンス」へのお誘い(OTTAVA公式サイト)”. 2017年9月6日閲覧。
  186. ^ 低価格コンピレーションCDを作りたい!第3弾「南フランスのバカンス」(MotionGallery)”. 2017年5月17日閲覧。
  187. ^ 「南フランスのバカンスの回想」サロンコンサート開催決定!(MotionGallery)”. 2017年11月26日閲覧。
  188. ^ 「一番町ギター倶楽部 ~ラテン・アメリカ編~」ライナーノーツ公開!”. 2017年12月29日閲覧。
  189. ^ 低価格コンピレーションCDを作りたい!第4弾「一番町ギター倶楽部 ラテン・アメリカ編」(MotionGallery)”. 2017年8月5日閲覧。
  190. ^ 低価格コンピレーションCDを作りたい!第5弾「濃厚、濃密!ロシア音楽の世界」(MotionGallery)”. 2017年11月26日閲覧。
  191. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年4月15日)”. 2018年4月17日閲覧。
  192. ^ The Concert at Home - Aimi Hayashi flute recital with Shinnosuke Nagai(2020)”. 2020年5月7日閲覧。
  193. ^ The Concert at Home − Yoichi Tajiri piano recital (2020)”. 2020年6月16日閲覧。
  194. ^ The Concert at Home: Shin-ich Fukuda Guitar Recital (2020)”. 2020年6月16日閲覧。
  195. ^ The Concert at Home:紗理 with 河野文彦 Duo Live (2020)”. 2020年9月30日閲覧。
  196. ^ The Concert at Home: 中村誠一トリオ (2020)”. 2020年11月19日閲覧。
  197. ^ Twitterへの投稿(2020年10月10日)”. 2020年10月11日閲覧。
  198. ^ 近藤のFacebookへの投稿(2020年10月10日)”. 2020年10月11日閲覧。
  199. ^ プレスリリース(2020年10月12日)”. 2020年10月12日閲覧。
  200. ^ OTTAVA 「第2の開局記念」ガラ・コンサート クラシック・モダン・ナイト(OTTAVA公式サイト)”. 2015年5月3日閲覧。
  201. ^ 本田聖嗣 定季演奏会 2015~2016 ~サロンで楽しむ、春、夏、秋、冬~(OTTAVA公式サイト)”. 2015年5月4日閲覧。
  202. ^ “OTTAVA Listener's Party”でのライヴ、大盛況でした!感謝♪(ゲレン大嶋 公式ブログ awamori.nom)”. 2015年6月21日閲覧。
  203. ^ ゲレン大嶋によるFacebookへの投稿(2015年6月24日)”. 2015年6月24日閲覧。
  204. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2015年9月29日)”. 2016年12月28日閲覧。
  205. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2015年10月6日)”. 2016年12月28日閲覧。
  206. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年2月6日)”. 2016年2月7日閲覧。
  207. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年3月8日)”. 2016年5月5日閲覧。
  208. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年5月23日)”. 2016年7月16日閲覧。
  209. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年5月23日)”. 2016年7月16日閲覧。
  210. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年7月14日)”. 2016年7月16日閲覧。
  211. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2016年10月1日)”. 2016年10月1日閲覧。
  212. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿(2017年02月20日)”. 2017年2月20日閲覧。
  213. ^ OTTAVA サロンコンサート(OTTAVA公式サイト)”. 2017年10月15日閲覧。
  214. ^ OTTAVAクリスマス・コンサート2015  リスナー先行発売! | MINFA SHOP”. 2015年10月10日閲覧。
  215. ^ Buon Natale ! OTTAVAクリスマス・コンサート2015(OTTAVA公式サイト)”. 2015年10月30日閲覧。
  216. ^ 限定250枚!「OTTAVA Gioia ! Gioia ! Concert」チケット(OTTAVAセレクトショップ)”. 2016年3月10日閲覧。
  217. ^ OTTAVA Gioia ! Gioia ! Concert (dry-beatのサイト)”. 2016年3月10日閲覧。dry-beatは「制作」としてクレジットされている。
  218. ^ キャデラックとOTTAVA、コラボレーション企画第2弾『CADILLAC AMERICAN LUXUARY OTTAVA 新世界クラシック』(キャデラック公式サイト)”. 2016年7月16日閲覧。
  219. ^ Buon Natale ! OTTAVAクリスマス・コンサート2016(OTTAVA公式サイト)”. 2016年10月27日閲覧。
  220. ^ 限定250枚!「Buon Natale ! OTTAVAクリスマス・コンサート2016」チケット(OTTAVAセレクトショップ)”. 2016年10月12日閲覧。
  221. ^ クリスマスコンサート サンタクロースシート販売開始(OTTAVA公式サイト)”. 2016年12月3日閲覧。
  222. ^ PrimeSeat Salonスペシャル~OTTAVAクリスマスコンサート2016オンエア(OTTAVA公式サイト)”. 2016年12月22日閲覧。
  223. ^ SINSKE OFFICIAL SITE SCHEDULE”. 2017年1月25日閲覧。
  224. ^ 新しいサロン・コンサート・プロジェクト「OTTAVA Verde」スタート!(OTTAVA公式サイト)”. 2017年4月6日閲覧。
  225. ^ 紀尾井町サロンホールによるFacebook投稿(2017年4月6日)”. 2017年4月6日閲覧。
  226. ^ アーク紀尾井町サロンホール:未来のプロ音楽家を応援(デジタル毎日、2017年5月3日)”. 2017年5月12日閲覧。
  227. ^ OTTAVA Verde:ロックな津軽三味線 観客を魅了(デジタル毎日、2017年5月23日)”. 2017年6月3日閲覧。
  228. ^ OTTAVA Verde:ほとばしる激情~五十嵐薫子さん「オール・ショパン・プログラム」(デジタル毎日、2017年7月6日)”. 2017年7月6日閲覧。
  229. ^ 音楽家を目指す学生の皆さんを応援する「OTTAVA Verde」が2018年1月 再開!(OTTAVA公式サイト)”. 2018年1月26日閲覧。
  230. ^ 「OTTAVA SUMMER CONCERT 2017」チケット(OTTAVAセレクトショップ)”. 2017年4月15日閲覧。
  231. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿”. 2017年9月21日閲覧。
  232. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントでの投稿”. 2017年9月21日閲覧。
  233. ^ 長井のTwitterへの投稿(2017年10月5日)”. 2017年10月10日閲覧。
  234. ^ 長井のTwitterへの投稿(2017年10月27日)”. 2017年10月27日閲覧。
  235. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2017年10月25日)”. 2018年2月24日閲覧。
  236. ^ OTTAVA Night Vol.3(OTTAVA公式サイト)”. 2017年12月29日閲覧。
  237. ^ 長井のTwitterへの投稿(2018年1月22日)”. 2018年1月26日閲覧。
  238. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年2月23日)”. 2018年2月24日閲覧。
  239. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年4月6日)”. 2018年4月19日閲覧。
  240. ^ OTTAVAサロンコンサート OTTAVA Night vol.7 シューベルトの光、ドビュッシーのいる庭(OTTAVA公式サイト)”. 2018年5月24日閲覧。
  241. ^ OTTAVAサロンコンサート OTTAVA Night vol.8 ~夢あふれる作曲家の集い~(OTTAVA公式サイト)”. 2018年6月7日閲覧。
  242. ^ OTTAVAサロンコンサート OTTAVA Night vol.9 ヴィオラの森(OTTAVA公式サイト)”. 2018年7月1日閲覧。
  243. ^ OTTAVA Night vol.10 天才チェリスト伊藤悠貴の贈る ロマンティック・フランス~マシュー・ローを迎えて(OTTAVA公式サイト)”. 2018年7月29日閲覧。
  244. ^ OTTAVA Night vol.11 憧憬のショパン・色彩のドビュッシー(OTTAVA公式サイト)”. 2018年9月30日閲覧。
  245. ^ OTTAVA Night vol.12 マリウス・プティパ生誕200周年記念:レクチャー+ピアノ+影絵で甦る 幻のバレエ<魔法の鏡>(OTTAVA公式サイト)”. 2018年9月30日閲覧。
  246. ^ OTTAVA Night vol.13 渡邊智道ピアノリサイタル~ある天才の生涯(OTTAVA公式サイト)”. 2018年11月5日閲覧。
  247. ^ OTTAVA Night vol.14 聖しこのよる 申し込みフォーム(OTTAVA公式サイト)”. 2018年12月17日閲覧。
  248. ^ Facebook「GVIDO IX オーディション」アカウントの投稿(2019年1月10日)”. 2019年1月18日閲覧。
  249. ^ OTTAVA Night vol.16 (2/28) 申し込みフォーム”. 2019年1月18日閲覧。
  250. ^ OTTAVA Night vol.17 春風と愛の歌(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月19日閲覧。
  251. ^ OTTAVA Night vol.18 Mercoledi meet the Romantic with Bass !(OTTAVA公式サイト)”. 2019年3月30日閲覧。
  252. ^ OTTAVA Night(中村愛オフィシャルブログ「ハープの弦は47本です。」、2019年4月26日)”. 2019年4月27日閲覧。
  253. ^ OTTAVA Night vol.19 インスピレーション~ピアノで彩る心象風景~(OTTAVA公式サイト)”. 2019年6月4日閲覧。
  254. ^ OTTAVA Night vol.20 ひとりのフルーティストと3人のピアニスト(OTTAVA公式サイト)”. 2019年6月28日閲覧。
  255. ^ OTTAVA Night vol.21 Over the planet~クラシック、ジャズ、ポップスで夏の宇宙旅行(OTTAVA公式サイト)”. 2019年8月9日閲覧。
  256. ^ OTTAVA Night vol.22 岸七美子ソプラノリサイタル 秋のわがままコンサート あなたは日本派、イタリア派??(OTTAVA公式サイト)”. 2019年8月24日閲覧。
  257. ^ OTTAVA Night vol.23 〜秋を彩る珠玉の名曲〜篠原悠那 ヴァイオリン リサイタル(OTTAVA公式サイト)”. 2019年9月15日閲覧。
  258. ^ OTTAVA Night vol.24 伊藤悠貴 Presents~イギリス音楽の夕べ~ 大井手慶ピアノリサイタル 伊藤悠貴 The Romantic 公開収録(OTTAVA公式サイト)”. 2019年10月25日閲覧。
  259. ^ OTTAVA Night vol.25 日本*フィンランドの心象風景 Inner Landscape 福士恭子×佐藤裕一郎(OTTAVA公式サイト)”. 2019年12月11日閲覧。
  260. ^ OTTAVA Night vol.26 ~重なり合う鐘の響~ 三原未紗子ピアノリサイタル(OTTAVA公式サイト)”. 2019年12月11日閲覧。
  261. ^ OTTAVA Night vol.27 ~ロシア・ピアニズム~ 中谷彩花ピアノリサイタル(OTTAVA公式サイト)”. 2020年1月30日閲覧。
  262. ^ OTTAVA Night vol.28 煌めく高音の饗宴 島田優理子・林愛実・長井進之介 ジョイントリサイタル(OTTAVA公式サイト)”. 2020年2月6日閲覧。
  263. ^ OTTAVA Night いよいよ8月26日(金)開催「鈴木舞&福原彰美チャリティ・デュオ・リサイタル supported by UPDATER(みんな電力)(OTTAVA公式サイト)”. 2022年9月1日閲覧。
  264. ^ OTTAVA × KIWA TENNOZ presents "TENNOZ CANAL FES 2018 SUMMER" Celebration!(OTTAVA公式サイト)”. 2018年7月29日閲覧。
  265. ^ Facebook「OTTAVA」アカウントの投稿(2018年12月31日)”. 2019年1月18日閲覧。
  266. ^ OTTAVA サロンコンサート(OTTAVA公式サイト)”. 2019年8月9日閲覧。
  267. ^ 公式サイト”. 2024年6月9日閲覧。
  268. ^ OTTAVAセレクトショップ(OTTAVA公式サイト)”. 2015年4月29日閲覧。
  269. ^ OTTAVAセレクトショップリニューアルのお知らせ(OTTAVA公式サイト)”. 2017年6月27日閲覧。
  270. ^ OTTAVAセレクトショップ(OTTAVA公式サイト)”. 2017年7月28日閲覧。

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya