Share to:

 

UFC 125

UFC 125: Resolution
イベント詳細
シリーズ UFC
主催 ズッファ
開催年月日 2011年1月1日
開催地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ネバダ州ラスベガス
会場 MGMグランド・ガーデン・アリーナ
開始時刻 午後10時(ET
試合数 全11試合
入場者数 12,688人[1]
入場収益 2,174,780USドル[1]
PPV購入数 260,000件[2]
イベント時系列
UFC 124: St-Pierre vs. Koscheck 2 UFC 125: Resolution UFC: Fight for the Troops 2

UFC 125: Resolution(ユーエフシー・ワントゥエンティファイブ:レゾリューション)は、アメリカ合衆国総合格闘技団体「UFC」の大会の一つ。2011年1月1日ネバダ州ラスベガスMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催された。

大会概要

メインイベントではUFC世界ライト級タイトルマッチが行なわれ、王者フランク・エドガーと挑戦者グレイ・メイナードが対戦し、1-1の判定ドローとなり、エドガーが2度目の王座防衛に成功した[3]

第7試合ではUFC本戦初出場(系列大会を含めると3度目の出場)となった五味隆典クレイ・グイダが対戦し、グイダがギロチンチョークで一本勝ち[4]

WEC統合後初の大会となり、プレリミナリィカードではフェザー級マッチが2試合行なわれた。当初は初代UFC世界フェザー級王座に認定されたジョゼ・アルドと挑戦者ジョシュ・グリスピによるUFC世界フェザー級タイトルマッチが予定されていたが[5]、アルドの負傷欠場によりタイトルマッチは消滅した[6]

また、シェイン・カーウィンロイ・ネルソンのヘビー級マッチも予定されていたが、カーウィンの負傷により試合が消滅した[6]

MFCライト級王者アントニオ・マッキーがUFCデビュー。

試合結果

プレリミナリィカード

第1試合 ライト級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 ジェイコブ・ヴォルクマン vs. アメリカ合衆国の旗 アントニオ・マッキー ×
3R終了 判定2-1(29-28、29-28、28-29)
第2試合 ウェルター級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 ダニエル・ロバーツ vs. アメリカ合衆国の旗 グレッグ・ソト ×
1R 3:45 キムラロック
第3試合 フェザー級 5分3R
ブラジルの旗 ディエゴ・ヌネス vs. アメリカ合衆国の旗 マイク・トーマス・ブラウン ×
3R終了 判定2-1(29-28、29-28、28-29)

Ion TV中継カード

第4試合 ミドル級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 ブラッド・タヴァレス vs. アメリカ合衆国の旗 フィル・バローニ ×
1R 4:20 TKO(レフェリーストップ:パウンド)
第5試合 フェザー級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 ダスティン・ポワリエ vs. アメリカ合衆国の旗 ジョシュ・グリスピ ×
3R終了 判定3-0(30-27、30-27、30-27)
第6試合 ライト級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 ジェレミー・スティーブンス vs. アメリカ合衆国の旗 マーカス・デイヴィス ×
3R 2:33 KO(右ストレート)

メインカード

第7試合 ライト級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 クレイ・グイダ vs. 日本の旗 五味隆典 ×
2R 4:27 ギロチンチョーク
第8試合 ウェルター級 5分3R
大韓民国の旗 キム・ドンヒョン vs. アメリカ合衆国の旗 ネイト・ディアス ×
3R終了 判定3-0(29-28、29-28、29-28)
第9試合 ライトヘビー級 5分3R
ブラジルの旗 チアゴ・シウバ vs. アメリカ合衆国の旗 ブランドン・ヴェラ
ノーコンテスト
※当初の試合結果は「3R終了 判定3-0(30-26、30-27、30-27)」でシウバの勝利であったが、試合後の検査でシウバが自身の尿サンプルに異物を混入させたことが発覚したためノーコンテストとなった。
第10試合 ミドル級 5分3R
アメリカ合衆国の旗 ブライアン・スタン vs. アメリカ合衆国の旗 クリス・リーベン ×
1R 3:37 TKO(レフェリーストップ:膝蹴り→パウンド)
第11試合 UFC世界ライト級タイトルマッチ 5分5R
アメリカ合衆国の旗 フランク・エドガー vs. アメリカ合衆国の旗 グレイ・メイナード
5R終了 判定1-1(48-46、46-48、47-47)
※エドガーが王座の2度目の防衛に成功。

各賞

ファイト・オブ・ザ・ナイト:フランク・エドガー vs. グレイ・メイナード
ノックアウト・オブ・ザ・ナイト:ジェレミー・スティーブンス
サブミッション・オブ・ザ・ナイト:クレイ・グイダ
各選手にはボーナスとして60,000ドルが支給された[7]

脚注

関連項目

外部リンク

Kembali kehalaman sebelumnya