AAAMYYY |
---|
YouTube |
---|
チャンネル |
|
---|
活動期間 |
2018年 - |
---|
ジャンル |
音楽 |
---|
登録者数 |
約2.24万人 |
---|
総再生回数 |
約416万回 |
---|
チャンネル登録者数・総再生回数は 2024年7月7日時点。 |
テンプレートを表示 |
AAAMYYY(エイミー、1991年2月5日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、トラックメイカーである[1][2]。バンド・Tempalayのコーラス・シンセサイザー担当。長野県出身。
人物
AAAMYYY名義でソロのシンガーソングライターやバンドTempalayのメンバーとして活動する一方、楽譜は読めないが[3]、スマホアプリ「Figure」で8割がた曲を作りパソコンで仕上げる手法で作曲した曲を[3]、木村カエラ[4]、KANDYTOWNのメンバーRyohuのゲストボーカル、TENDREのサポートシンセサイザー、DAOKOなどのアーティストへ提供している。また、CMソングの歌唱、モデル、ラジオMCなど幅広く活動している[1][2]。
音楽制作を始めたきっかけは、学生時代から軽音楽部で色々な楽器に触れていたことや留学先のカナダで出会ったTame ImpalaやGorillazの音楽に魅了されたこと[2][5]。留学中にフリーDTMソフト・GarageBandで音楽制作を始めて以来、すべてのサウンドデザインをDTMで行い、トラックは全て音楽制作アプリで制作している[2][5][6]。DAWで一人でトラックメイクすることにより、バンドをやっていた頃に感じていたストレスが解消されたためである[6]。
音楽に関して影響を受けた人物は二人いて、まず一人目は若い頃に兄弟でブルースバンドをやっていて音楽スタジオのようにたくさんの機材を持っていた父親、もう一人は2018年に亡くなったDTMの師匠のTakuma Oikawa[2][7]。
歌詞については、eimie名義時代の曲は全て英詞だったが、それでは相手に伝わらないと思い、ソロになってからは日本語で歌うようになった[6]。
カナダに留学するまでは、親が好きだったカーペンターズやビートルズや演歌、姉二人がファンで自分も軽音楽部でカバーしていた東京事変(椎名林檎)、テレビから流れて来るMr.Childrenなどの様なポップスに触れるくらいだった[5][6][8]。
音楽を続けていく中でロールモデルとしているアーティストは、M.I.A.、Grimes、Electric Youth、宇多田ヒカルのようなエレクトロ寄りでヒップホップ、R&Bにも通じ、すべてを自分でこなしているようなアーティスト、そしてカーペンターズ[2][5][6]。その中でもM.I.A.が一番で、「自我がマックス、みたいなところが大好きです」と語り、トラック、歌い方、表現の仕方も含めて憧れている[6]。いつか共演したいアーティストはMØ、Gallant、Childish Gambino[6]。
略歴
自然が豊かで農業が盛んな人口3000人ほどの長野県の村で育つ[6][8]。
小1から中3まで隣家のピアノ教室に通う[6][8]。
高校時代は色々な楽器を演奏できるようになりたくて軽音楽部に所属、ドラムやベース、ギターと一通り触った[5][6]。また軽音部の他にもESS(英会話クラブ)、書道部、被服部(服を作る部活)をかけ持ちしていた[5]。
エア・カナダのキャビン・アテンダントを目指して英語を学ぶために外語大に進学、三年次に休学してカナダのCA専門学校に通う[5][6]。そのときに海外の音楽シーンに触れ、ノートパソコンに入っていたフリーDTMソフト・GarageBandで音楽制作を始める[2][5][6]。
帰国後、大学を卒業してから一旦ECCの講師になる[注 1][6]。
2014年からユニットeimieのボーカル・ソングライター・プログラミング担当のAmyとして活動開始[9][10]。
2015年頃にTempalayやRyohuと出会い、そのサポートを始める[6]。
2016年8月31日をもってeimieとしての活動を終了[11]。
2017年からAAAMYYY名義でソロ活動を開始。
2018年6月にそれまでサポートとして参加していたTempalayに正式加入。
2019年2月、ソロとしての1stフルアルバム『BODY』をリリース。9月20日に公開された映画『HELLO WORLD』のサウンドを手掛ける、OKAMOTO'Sを中心に結成された音楽集団プロジェクト「2027Sound」にボーカルとして参加。
所属グループ
- GO RETRO(ゴー・レトロ)
-
- eimie(エイミー)
-
- Tempalay(テンパレイ)
使用機材
作品
自主制作
シングル
アルバム
|
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
収録曲
|
レーベル
|
備考
|
1st
|
2019年2月6日
|
BODY
|
CD
|
PECF-3222
|
全10曲
- β2615
- GAIA
- 被験者J
- Z(Feat.Computer Magic)
- ポリシー
- ISLAND(Feat.MATTON)
- 愛のため
- All By Myself(Feat.JIL)
- 屍を越えてゆけ
- EYES(Feat.CONY PLANKTON)
|
SPACE SHOWER MUSIC
|
|
2019年8月7日
|
LPレコード
|
JSLP116
|
SPACE SHOWER MUSIC/JET SET
|
2nd
|
2021年8月18日
|
Annihilation
|
CD
|
WPCL-13317
|
全10曲
- Elsewhere
- 不思議
- Leeloo
- PARADOX
- 天狗(Ft.荘子it)
- FICTION
- Utopia
- TAKES TIME
- AFTER LIFE
- HOME
|
WARNER MUSIC JAPAN
|
・先着早期予約特典
未発表曲「Annihilation」が収録されたソノシート付属(再生コード付き)
|
1st EP
|
2022年7月8日
|
ECHO CHAMBER
|
配信
|
|
全5曲
- 生きてみるわ
- 作詞:AAAMYYY / 作曲:AAAMYYY、Yaffle / プロデュース:Yaffle
- Ignition
- 作詞:AAAMYYY、Nariaki Obukuro / 作曲:AAAMYYY、Nariaki Obukuro、Foux / 編曲:Foux
- あの笑み feat. ano
- 作詞:AAAMYYY、ano / 作曲:AAAMYYY
- Come and go feat. Gliiico
- 作詞:AAAMYYY、Gliiico / 作曲:Gliiico
- 雨 feat. (sic)boy
- 作詞・作曲:AAAMYYY、(sic)boy
|
WARNER MUSIC JAPAN
|
|
「eimie」名義
|
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
レーベル
|
シングル
|
1st
|
2014年7月14日
|
Truth
|
音楽配信
|
|
自主制作
|
2nd
|
2014年12月25日
|
Chillin' Magic
|
|
3rd
|
2015年10月14日
|
Carnival
|
CDシングル、音楽配信
|
MXTR-008
|
Maxtreme Records
|
EP
|
1st
|
2015年10月14日
|
Silver Fox E.P.
|
CD、音楽配信
|
MXTR-014
|
Maxtreme Records
|
アルバム
|
1st
|
2016年8月31日
|
eimie
|
ライブ会場限定CD発売、音楽配信
|
|
自主制作
|
楽曲提供/参加作品
発売日
|
曲名
|
収録された作品
|
2014年6月9日
|
Supernova feat. Amy from eimie
|
STEI『Supernova feat. Amy from eimie』
|
2015年8月5日
|
Crutch feat. Amy from eimie
|
a fluxy『Walking on the same ground』
|
2016年5月27日
|
Dangerlove
|
JSquared feat. Amy『Dangerlove』
|
2016年6月8日
|
Poison
|
FIVE NEW OLD『Ghost In My Place EP』
|
2016年9月21日
|
Garland (feat. Amy Furuhara)
|
今泉翔『Garland (feat. Amy Furuhara)』
|
2016年11月28日
|
Make Me Feel
|
JSquared feat. AAAMYYY『Make Me Feel』
|
2017年6月30日
|
RMB Me (feat. Amy)
|
JSquared『RMB Me』
|
2017年9月29日
|
All in One ※コーラス
|
Ryohu『Blur』
|
2017年12月20日
|
チャームポイント
|
DAOKO『THANK YOU BLUE』
|
2018年2月5日
|
All Night (feat. AMY & Irie)
|
The Jazz Zodiac『All Night (feat. AMY & Irie)』
|
2018年9月18日
|
FLASH feat. Nao Kawamura, AAAMYYY, 大坂朋子(豪華絢爛Ver.) (Live in Tokyo)
|
SANABAGUN.『OCTAVE Live in Tokyo』
|
2018年11月14日
|
桃源郷とタクシー ※コーラス&MV出演
|
Mega Shinnosuke『momo』
|
2018年10月12日
|
All in One (Remix) [feat. IO & KEIJU] ※コーラス
|
Ryohu『Ten Twenty』
|
2018年11月30日
|
Song in Blue (Interlude) [feat. AAAMYYY]
|
2018年11月30日
|
run away
|
KEIJU (KANDYTOWN)『heartbreak e.p.』
|
2019年3月1日
|
Vampires
|
The Jazz Zodiac『Set Me Free EP』
|
Set Me Free
|
2019年3月9日
|
KAMERA / Music Bar Session (TOKYO SOUNDS) [feat. Tendre]
|
V.A.『Music Bar Session』
|
2019年4月17日
|
YOU feat. AAAMYYY & Itto
|
TSUBAME『THE PRESENT』
|
2019年4月24日
|
髪と紺 feat. AAAMYYY
|
踊Foot Works『GOKOH』
|
2019年6月5日
|
Lost Youth feat. AAAMYYY
|
Opus Inn『Time Stand Still』
|
2019年7月3日
|
Intro -Blues- ※作詞
|
Solmana『AMANECER』
|
Step Ahead ※作詞
|
Roots ※作詞
|
Set Me Free (feat.DIAN) ※作詞
|
2019年7月10日
|
ダウナーラブ (feat. AAAMYYY)
|
yonkey『ダウナーラブ (feat. AAAMYYY)』
|
2019年7月30日
|
clione ※作曲・編曲
|
木村カエラ『いちご』
|
2019年9月18日
|
オープニングテーマ feat. AAAMYYY
|
2027Sound『「HELLO WORLD」オリジナル・サウンドトラック』
|
2019年10月2日
|
IN SIGHT ※コーラス
|
TENDRE『IN SIGHT』
|
2020年2月5日
|
IDEN feat. AAAMYYY
|
BREIMEN『TITY』[14]
|
2020年2月12日
|
このまま夢で feat. AAAMYYY
|
Shin Sakiura『NOTE』[15]
|
2020年3月21日
|
NIGHT RUNNING
|
Shin Sakiura feat. AAAMYYY『NIGHT RUNNING (TVアニメ『BNA ビー・エヌ・エー』EDテーマ)』[16]
|
2020年5月27日
|
このまま夢で feat. AAAMYYY (Home Session)
|
Shin Sakiura『このまま夢で feat. AAAMYYY (Home Session)』
|
2020年6月24日
|
Walk The Line feat. AAAMYYY
|
Max Jenmana『555!』
|
2020年7月29日
|
ハイウェイ
|
PEARL CENTER X AAAMYYY 『ハイウェイ』
|
2020年8月11日
|
Deep Down ft. AAAMYYY
|
Sen Morimoto『Sen Morimoto』
|
2020年9月2日
|
LOOP feat. AAAMYYY
|
オカモトショウ『CULTICA』
|
2020年9月23日
|
FRESH feat. Ryohu ※コーラス
|
TENDRE『LIFE LESS LONELY』
|
2020年10月7日
|
The Moment ※ゲストボーカル
|
Ryohu『DEBUT』
|
2020年10月23日
|
Midnight Routine ※コーラス
|
Mega Shinnosuke『Midnight Routine』
|
2020年11月4日
|
Flower ※ゲストボーカル
|
Ryohu『Collage』
|
2021年1月6日
|
GLASS feat. AAAMYYY
|
オカモトショウ『CULTICA』
|
2021年2月17日
|
Magic feat. AAAMYYY
|
80KIDZ『ANGLE』
|
2021年3月31日
|
P.L.T / AAAMYYY Feat. ermhoi, Julia Shortreed
|
映画『ゾッキ』オリジナル・サウンドトラック
|
2021年4月28日
|
Magic feat. AAAMYYY (tofubeats Remix)
|
80KIDZ『Magic (tofubeats Remix)』
|
2021年4月28日
|
NO SAD!! feat. AAAMYYY
|
BUGS, TSUBAME『HELLO NEW WORLD』
|
2021年5月7日
|
キラクに (feat. AAAMYYY)
|
NABOWA『Fantasia』
|
2021年6月23日
|
No End
|
Solmana & AAAMYYY『No End』(配信限定)
|
2021年7月28日
|
It's So Natural
|
Maika Loubté & AAAMYYY『It's So Natural』(配信限定)
|
2021年9月22日
|
Love Shower (feat. AAAMYYY, ermhoi, Nao Kawamura & 吉田沙良(モノンクル))
|
Solmana『Love Shower (feat. AAAMYYY, ermhoi, Nao Kawamura & 吉田沙良(モノンクル))』(配信限定)
|
2021年11月17日
|
Reconnect (Yaffle feat. Daichi Yamamoto & AAAMYYY)
|
V.A.『Pokémon 25: ザ・アルバム』
|
2022年12月15日
|
AWA (feat. AAAMYYY, ermhoi, Nao Kawamura & 吉田沙良(モノンクル)) [Remix]
|
Solmana『AWA (feat. AAAMYYY, ermhoi, Nao Kawamura & 吉田沙良(モノンクル)) [Remix]』(配信限定)
|
2022年3月16日
|
Deep Down ft. AAAMYYY (玉名ラーメン Remix)
|
Sen Morimoto『Deep Down ft. AAAMYYY (玉名ラーメン Remix)』(配信限定)
|
- TOMMY HILFIGER 2018 S/S WOMENS COLLECTION feat. Aya Omasa WEBムービー(2018年)
- Panasonic「ナノケアドライヤー」CMソング(2018年)
- ヘーベルハウス 新テクスチャ・ブリックバーミリオン CMソング(2018年)
- 花王「プリマヴィスタ」CMソング(2018年)
- 経済産業省「空飛ぶクルマ」ムービー「さあ、空を走ろう。」(2019年)[17]
- UNIQLO JEANS CMソング(2019年)
- Microsoft Surface 「DIVE to 沼!!」 WEBムービー(2021年)
ミュージックビデオ
ライブ
ワンマンライブ・主催イベント
- 2019年3月9日 - RELEASE PARTY “BODY~屍を越えてゆけ~”(東京・渋谷WWW)
- 2019年3月30日 - RELEASE PARTY “BODY~屍を越えてゆけ~”(大阪 CONPASS)
フェス・イベント
- 6月10日 - Spincoaster Presents “SPIN.DISCOVERY vol.07”
- 10月15日 - Portal vol.2
- 10月26日 - 「JAMESON HALLOWEEN FES」シークレットライブ
- 10月27日 - SPOOKY PUMPKIN 2018 〜PURO ALL NIGHT HALLOWEEN PARTY〜
- 2月4日 - GALAXY MOTEL vol.1
- 2月24日 - Ryohu「Ten Twenty Tour 2019」
- 3月24日 - IMAIKE GO NOW 2019
- 4月6日 - SYNCHRONICITY'19
- 4月26日 - NYLON JAPAN 15TH ANNIVERSARY PARTY
- 5月3日 - VIVA LA ROCK 2019 All Night Viva!
- 5月22日 - BEAMS presents – PLAN B IN TAIPEI
- 5月18日 - OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2019
- 5月25日 - Shimokitazawa SOUND CRUISING 2019
- 5月30日 - Buffalo Daughter「25+1 Party」
- 9月26日 - Attractions "Satisfaction" TOUR with Guest
- 9月28日 - りんご音楽祭2019
- 10月24日 - SEN MORIMOTO JAPAN TOUR 東京公演
- 11月3日 - DOVETAIL S/N 002
- 12月31日 - liquidroom presents NEW YEAR PARTY 2020
- 1月24日 - SNOW MEETING in NOZAWA ONSEN
- 1月25日 - HAPPY NEW FEVER 2020
- 2月19日 - WWW presents dots
- 4月5日 - SYNCHRONICITY2020 -15th ANNIVERSSARY!!
脚注
注釈
- ^ エア・カナダのCAになるには2年間の就労経験が必要という条件があったため。
出典
外部リンク