日本大学校友会日本大学校友会(にほんだいがくこうゆうかい)とは、日本大学の校友会のことである。組織は都道府県支部、学部別部会、職域別部会、桜門会、海外特別支部がある。他に、会誌やクラブ会員等の特典がある。本部は桜門会館に置かれている。校友会すべてを総称して桜門会(おうもんかい)と呼称される。 概観全国または世界各国にいる校友は約108万人いるとされ、卒業生は、産業、経済、芸術、スポーツ等、さまざまな領域にいる中で、校友会は情報を発信できるように、一年に1回開催するイベントとして、全国校友大会を実施している。 全国に65の都道府県支部、16の学部別部会、職域別4部会、約80の桜門会、8つの海外特別支部からなっており、各支部・部会の総会では、大学関係者が出席し、大学の近況を報告している。校友会本部による正会員の制度を取り入れ、会員募集している[1][注 1]。現役学生は準会員になっており、経済的な支援を行う制度を設けている[2]。 校友を深めるための会員誌・コミュニケーション誌を定期的に発行している。会報誌は、大学、校友、在学生のコミュニケーション誌「桜縁」[3]。母校と日大人を結ぶコミュニケーション誌「KiZUNA〈絆〉」は、日本大学卒業生と大学側が結ぶコミュニケーション誌として、学生の住所情報に対するメンテナンスをする際を兼ねて、住所が判明した卒業生全員に無料で郵送している[4][注 2]。校友会の活動・事業については、全ての校友同士の交流を応援するために日大iクラブを発足し、在学生や卒業生などに対する特典や情報サービスを中心に展開している[5]。 組織校友会役員
都道府県支部
学部別部会
職域別部会
桜門会
海外特別支部
桜門会館校友会本部日本大学桜門会館は、校友会の本拠地とする交友会館のことである。交友と交友(卒業生:OB・OG)同士、交友と学生(在学生)、教職員または大学関係者、役員などがさまざまな情報交換や出会い、新しい活動を始める拠点として存在する。単なる交流の場としてではなく、事業主同士が新たなビジネスをはじめるコミュニティによる出会い、大学生の就職活動に際しての人材発掘など、このように親睦を深め市場活動に直結する交流の拠点として発揮している。事業計画(定期総会開催報告)をした会場の開催場所(予定行事)として利用されることが多い。 会員の加入促進による組織の充実(日本大学校友会会員並びに全国社労士桜門会会員の増強を含む)、総会、役員会、委員会、会員懇親会等の開催、業務に関する講演会・研究会(フレッシュ会員部会)の開催、大学当局からの要請による研修・講師派遣等への協力、会員同志の親睦交流会の開催、日本大学校友会と大学関係者並びに東京都社会保険労務士会等に対する事業の案内、他大学出身の社会保険労務士校友会等との交流、ホームページの運用、周年記念行事、勉強会(四士の会:日本大学法曹会、日本大学桜門会計人会、全国社会保険労務士桜門会、司法書士桜門会の四会で運営されている合同勉強会)等、必要な事業に応じて使用される。年間を通じて行われる事業は、会員増強活動、日本大学校友会会員増強活動、メールアドレスの整備(継続)がある。 場所・交通機関東京都千代田区五番町2-6(JR市ケ谷駅下車:徒歩1分、都営地下鉄新宿線・東京メトロ有楽町線・東京メトロ南北線3番出口:徒歩1分) 脚注注釈出典
外部リンク
|