Shout it Out
Shout it Out(シャウト・イット・アウト)は、大阪府堺市出身のバンド。未確認フェスティバル初代グランプリ[1]。略称はシャウト、シャリラ。所属事務所はBLUE LABEL、所属レーベルはポニーキャニオン。 メンバー山内 彰馬 (やまうち しょうま、1996年7月10日) - ボーカル&ギター 細川 千弘 (ほそかわ ちひろ、1996年12月25日) - ドラム / リーダー
旧メンバー露口 仁也 (つゆぐち じんや) - ギター
たいたい(新山 大河) - ベース
西浦 和希(にしうら かずき) - ドラムス
略歴結成 - インディーズ2012年4月、浪速高校に入学直後に軽音楽部で新山大河(たいたい)が山内に声をかけたことをきっかけに結成。KANA-BOONのコピーバンドとして活動をスタートさせる。 2013年4月に初の自主企画ライブを行い、同年12月に1st Demo「ソラモヨウ」を、5ヵ月後に2nd Demo「光の唄/花になる」を発表。2014年に「十代白書-頂上決戦2014-」の決勝へ進出したことを皮切りに、現役高校生ながらロックフェス「見放題」などの関西圏を中心とした大型イベントやコンテストに相次いで出演し、活動が本格化していく。 2015年からは東京を中心に活動も積極的に行うようになり、名古屋のサーキットイベント「SAKAE SP-RING」などに出演。 2年連続で予選落ち(2013年は2次審査、2014年は3次審査で落選)していた「閃光ライオット」の実質的な後継フェスティバルである、「未確認フェスティバル2015」に、10代最後のチャンスとしてエントリーし、ファイナルステージ進出を果たす[1]。 前年は客席から観ていたSTUDIO COASTのステージ上で応募総数3,254組の中から初代グランプリに輝いた[1]。 その受賞をきっかけに、タワーレコードの新人発掘・育成レーベル・FIRE STARTERよりリリースしたシングル「17歳」は発売から1ヵ月で完売する。「イナズマロックフェス」や「MINAMI WHEEL」へ出演する。 同年10月に西浦が脱退し、細川がサポートメンバーとして参加。12月に正式メンバーとして加入。 12月16日にEggsレーベル第一弾アーティストとして、タワーレコード限定販売の流通盤ミニアルバム「Teenage」をリリース[3]。 2016年1月クールで放送の読売テレビ・日本テレビ系ドラマ「ニーチェ先生」の主題歌に「ハナウタ」(EP「僕たちが歌う明日のこと」収録)が起用される[4]。 メジャー2016年7月6日にシングル「青春のすべて」で、ポニーキャニオンよりメジャーデビューを果たす。プロデューサーはSUPER BEAVERのギタリスト・柳沢亮太[5]。 2016年9月5日に、たいたいと露口が9月3日のライブをもって脱退したことが、「SCHOOL OF LOCK!」にて山内と細川の口から発表される。 2018年6月5日、公式サイトにて、8月で活動を終了することを発表。 エピソード
ディスコグラフィーインディーズライブ会場限定盤
シングル
アルバム
参加作品
メジャーシングル
配信限定シングル
アルバム
タイアップ
ミュージックビデオ
主な出演・主催イベント2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
脚注
外部リンク
Information related to Shout it Out |