Share to:

 

10月9日

2025年10月神無月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
日付の一覧
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

10月9日(じゅうがつここのか)は、グレゴリオ暦で年始から282日目(閏年では283日目)にあたり、年末まであと83日ある。

できごと

訓民正音
訓民正音頒布(1446)「ハングル」の呼称を用いるのは1900年代に入ってから
平民社
平民社解散(1905)日露戦争反対を訴えるが、政府の弾圧、財政難等により解散
黒澤明監督、志村喬主演映画『生きる』が封切り(1952)
チェ・ゲバラ死す(1967)画像は最後の地ボリビアにて
アウン・サン廟
ラングーン事件(1983)。徐錫俊副首相らが犠牲に。画像はアウン・サン廟
幕張メッセ
日本コンベンションセンター開場(1989)。2005年、幕張メッセに改称

誕生日

大佛次郎
小説家大佛次郎(1897-1973)誕生
春日八郎
歌手、春日八郎(1924-1991)誕生
ギャル
フランスの歌手、フランス・ギャル(1947-2018)誕生。代表曲『夢見るシャンソン人形
芝田山親方
第62代横綱大乃国康(芝田山親方)(1962-)誕生
ビートルズジョン・レノン(1940-1980)誕生

忌日

人物

グロステスト
イギリス学術界の礎を築いた神学者ロバート・グロステスト(1175?-1258)没
足利義昭
室町幕府最後の将軍足利義昭(1537-1597)没
アレクサンダル1世
バルカン諸国を併呑してユーゴスラビア王国を建国したアレクサンダル1世(1888-1934)暗殺
正力松太郎
読売新聞社主正力松太郎(1885-1969)没
アレクサンダル1世
映画『シンドラーのリスト』で知られる実業家オスカー・シンドラー(1908-1974)没

人物以外(動物など)

記念日・年中行事

  • 寒露日本の旗 日本中華人民共和国の旗 中国2007年2011年
    二十四節気の1つ。太陽の黄経が195度の時で、霜が冷気によって凍りそうになるころ。
  • 世界郵便デー/万国郵便連合記念日
    1874年10月9日に、全世界を一つの郵便地域にすることを目的とする万国郵便連合 (UPU) がスイスで結成されたことに由来。 1969年に「UPUの日」として制定され、1984年に世界郵便デーになった。
  • 体育の日(日本の旗 日本2000年2006年2017年)※10月の第2月曜日、2020年以降はスポーツの日。
  • スポーツの日日本の旗 日本2023年)※10月の第2月曜日、2019年以前は体育の日。
  • ホロコーストを追悼する日英語版 ルーマニア
  • グアヤキル独立記念日(エクアドルの旗 エクアドル
    1820年のこの日、エクアドル最大の都市・グアヤキルスペインからの独立を宣言した。
  • 独立記念日ウガンダの旗 ウガンダ
    1962年のこの日、ウガンダがイギリスから独立した。
  • ハングルの日大韓民国の旗 韓国
    世宗28年(1446年)、李氏朝鮮国王世宗ハングルの解説本『訓民正音』を頒布した日。
  • レイフ・エリクソンの日英語版アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
    ヴァイキングレイフ・エリクソンがヨーロッパ人で初めてアメリカ大陸に到達したと伝えられる日。
  • トラックの日(日本の旗 日本
    「ト(10)ラック(9)」の語呂合わせから、全日本トラック協会と47都道府県トラック協会が1992年に制定[15]
  • 道具の日(日本の旗 日本
    「どう(10)ぐ(9)」の語呂合せ。東京都台東区かっぱ橋道具街1983年に制定。
  • 東急の日(日本の旗 日本
    10月9日の「10・9」を「とうきゅう」と読む語呂合わせから。東京急行電鉄が制定した東急グループのキャンペーン。
  • 金券の日日本の旗 日本
    日本チケット商協同組合が制定。業界の健全な発展とその認知度の向上、そして多くの人に安心して利用して貰うのが目的。日付はチケットショップが取り扱う商品券やプリペイドカードなどは生活に役立つお得な金券であることから10と9で「トク(得)」と読む語呂合わせから。
  • の日(日本の旗 日本
    「じゅ(10)く(9)」の語呂合せ。全国学習塾協会が1988年に制定。
  • 熟睡の日(日本の旗 日本
    埼玉県所沢市の一般社団法人睡眠栄養指導士協会が制定。睡眠の時間や質が悪い寝不足な人々に、熟睡することの大切さを知り、熟睡のための知識を学び、熟睡体験をしてもらうのが目的。日付は10と9で熟睡の「熟(じゅく=10+9)」と読む語呂合わせから。
  • 熟成烏龍茶の日(日本の旗 日本
    日本コカ・コーラ株式会社が制定。180日以上じっくり熟成させた烏龍茶本来の華やかな香りをしっかりと引き出した同社の「熟成烏龍茶 つむぎ」を多くの人に楽しんでもらうのが目的。日付は10と9を「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから。また、年間を通じて「熟成」された烏龍茶本来の豊かな香りと、濃い奥深さを味わってもらうために毎月19日も「熟成」の「熟(19)」と読む語呂合わせから「熟成烏龍茶の日」としている。
  • トクホの日 (日本の旗 日本
    「トクホの日」推進委員会が制定。健康の保持に役立つ機能を表示することを消費者庁が許可した食品である特定保健用食品(トクホ)を上手に取り入れて、生活習慣病の予防に役立ててもらうことが目的。「日付は10と9で「トクホ」と読む語呂合わせから。
  • 熟成肉の日(日本の旗 日本
    10と9で「じゅ(10)く(9)せい」の語呂合わせから。大阪府大阪市に本社を置き、国産の黒毛和牛本来の美味しさを提供する「但馬屋」などの焼肉店、ステーキ店を展開する株式会社牛心が制定。牛一頭を丸ごと、温度、湿度、風などを厳しく管理し、数十日間熟成させた同社の「熟成肉」。その美味しさを多くの人に知ってもらうのが目的。
  • 熟成ウインナー TheGRANDアルトバイエルンの日(日本の旗 日本
    伊藤ハム株式会社が制定。同社の人気商品である熟成ウインナー 「TheGRANDアルトバイエルン」をさらに多くの人に味わってもらうのが目的。日付は10と9で「熟成」と読む語呂合わせから。
  • アメリカンドッグの日(日本の旗 日本
    富山県富山市に本社を置き、アメリカンドッグを手がけるフルタフーズ株式会社が制定。日付は10と9で「ドッグ」と読む語呂合わせから。
  • マカロンの日(日本の旗 日本
    全日本マカロン協会が制定。フランスを代表する洋菓子のマカロンの魅力をより多くの人に知ってもらうのが目的。日付はマカロンを立てて横から見ると1に見え、置いて上から見ると0に見えることから10月。マカロンの美味しさを吉兆のシンボルの勾玉の形に見立てて9日に。
  • サイコロキャラメルの日(日本の旗 日本
    北海道の道南食品株式会社が制定。長年にわたり愛されてきた「明治サイコロキャラメル」を北海道ブランドとして生まれ変わらせた「北海道サイコロキャラメル」をさらに多くの人に味わってもらうのが目的。日付は「明治サイコロキャラメル」が初めて発売された1927年(昭和2年)10月9日から。
  • 仙台牛の日(日本の旗 日本
    「仙台牛銘柄推進協議会」と「全国農業協同組合連合会 宮城県本部」が制定。最高ランクに格付けされた牛肉の「仙台牛」。その美味しさをより多くの人に味わってもらうのが目的。日付は10月9日を「1009」(センキュー)として、仙台牛の略である「仙牛」(センギュー)と読む語呂合わせから。
  • 散歩の日(日本の旗 日本
    「シブヤ散歩会議」が制定。明治期の渋谷には国木田独歩の住まいがあり、そこで著された小説『武蔵野』にも「散歩」という言葉が登場する。散歩と縁が深い渋谷圏の魅力を発信するのが目的。日付は10と9を「てくてく」と読む語呂合わせから。
  • ハンドバッグの日(日本の旗 日本
    一般社団法人日本ハンドバッグ協会が制定。ハンドバッグの需要を喚起するのが目的。日付はハンドバッグの「ハンド」のド(10)で10月。「バ(8)ッグ(9)」から8日と9日の二日間とした。
  • 糖尿病とこころの日 (日本の旗 日本
    島根県出雲市に事務局を置く「糖尿病とこころ研究会」が制定。糖尿病とこころについて考える日にするのが目的。日付は10と9で「糖(10)尿病とここ(9)ろ」の語呂合わせから。
  • 秋の高山祭
    岐阜県高山市桜山八幡宮の例祭。日本三大美祭の一つに数えられる。
  • 土偶の日(日本の旗 日本
    楽しみながら考古学に親しむをコンセプトに活動する「土偶の日運営委員会」(現・縄文ドキドキ会)が制定。土偶に限らず広く縄文時代の文化について多くの人にその魅力を知ってもらうのが目的。日付は10と9で「土(ど=10)偶(ぐう=9)」と読む語呂合わせから。
  • 共に守るマスクの日日本の旗 日本
    バッグ、アクセサリー、ヘアアクセサリーなどのファッションアイテムを販売する株式会社Histoire(イストワール)が制定。日付は「共に」の「と=10」で10月、マスクは耳(3)と耳(3)に掛ける(×)ものなので3×3で9日。これを合わせて10月9日とした。「マスクは自分を守るものであり、共に大切な人を守り社会を守る」という思いから、日常生活においてマスクの正しい使い方を意識してもらい、感染症被害の削減につなげるとともに、より快適なマスク生活を支援することが目的。
  • 長崎くんち(10月7日~9日)(日本の旗 日本
    長崎県の伝統的な祭り。諏訪神社や各地で奉納踊りが行われる。踊り町は7年おきにそれぞれの町が担当する。

脚注

  1. ^ 詳細年表 1 1939年9月1日~1945年10月25日”. 国立国会図書館. 30 Apr 2023閲覧。
  2. ^ 会社概要 | 幕張メッセ”. Makuhari Messe.Inc. 30 Apr 2023閲覧。
  3. ^ ノーベル平和賞にオバマ大統領、核兵器削減への取り組みで”. REUTERS (9 Oct 2009). 30 Apr 2023閲覧。
  4. ^ 米NASA探査機「エルクロス」がとらえた月面”. AFP BB News (12 Oct 2009). 30 Apr 2023閲覧。
  5. ^ LCROSS”. Solar System Exploration. 30 Apr 2023閲覧。
  6. ^ マララ・ユサフザイ”. 国際連合広報センター. United Nations Information Centre. 30 Apr 2023閲覧。
  7. ^ 2019年ノーベル化学賞に 「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん”. NHK. 18 Sep 2023閲覧。
  8. ^ Robert de Sorbon|French theologian”. Britannica. 2024年10月9日閲覧。
  9. ^ 仏歌手フランス・ギャルさん死去、「夢見るシャンソン人形」ヒット”. AFP🔵BB News (2018年1月18日). 2024年10月9日閲覧。
  10. ^ 柴田芽衣”. 81PRODUCE Co.,Ltd.. 18 Sep 2023閲覧。
  11. ^ 森谷 遥”. 株式会社ガジェットリンク. 2024年10月9日閲覧。
  12. ^ 読売新聞興隆の祖、テレビ事業の先駆者 正力松太郎(しょうりき・まつたろう)”. 日本新聞博物館. 2024年10月9日閲覧。
  13. ^ 柴田保光さん死去 元プロ野球日本ハム投手”. 東京新聞 TOKYO Web (2022年10月12日). 2024年10月9日閲覧。
  14. ^ 96年の凱旋門賞馬エリシオ死亡”. デイリースポーツ (2013年10月10日). 2024年10月9日閲覧。
  15. ^ 10月9日は「トラックの日」”. 国土交通省. 30 Apr 2023閲覧。

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya