|
近江 あかり
Akari Oumi
|
|
|
---|
基本情報 |
---|
国籍 |
日本 |
---|
生年月日 |
(1989-11-10) 1989年11月10日(35歳) |
---|
出身地 |
京都府京都市 |
---|
ラテン文字 |
Akari Oumi |
---|
身長 |
171cm |
---|
体重 |
64kg |
---|
血液型 |
O型 |
---|
選手情報 |
---|
愛称 |
シン、アカリ |
---|
ポジション |
OH |
---|
指高 |
225cm |
---|
利き手 |
右 |
---|
スパイク |
292cm |
---|
ブロック |
275cm |
---|
|
テンプレートを表示 |
近江 あかり(おうみ あかり、1989年11月10日 - )は、日本の元女子バレーボール選手。
来歴
京都府京都市出身。母親は中学校教師。小学4年時に実姉の影響でバレーボールを始める。2005年に京都橘高校に進学。当初はセンターの控えだったが、レギュラー選手のケガでレフトに起用されるようになり、2007年3月の春高バレーベスト4入りに貢献した。同年10月、同級生の井上琴絵らとともに秋田わか杉国体優勝に大きく貢献。
2008年、以前から知り合いだった東海大学の藤井壮浩監督(元JTマーヴェラスコーチ)からオファーがあり、同校に進学する。2年次には大学3冠に貢献。2010年4月、全日本女子メンバーに登録された。同年の第2回アジアカップに出場。同年12月、全日本インカレにおいて悲願の優勝を果たし、自らもレシーブ賞に輝いた[1]。
2011年12月、V・プレミアリーグのNECレッドロケッツの内定選手となり[2]、翌年2月4日の東レ戦でプレミアデビューを飾り、チーム最多得点をあげる活躍を果たした[3]。2012年5月の黒鷲旗大会では、チーム3位入賞に貢献し若鷲賞(新人賞)を獲得した[4]。同年9月のV・サマーリーグ優勝に貢献した。
2012/13Vプレミアリーグでは、チームレギュラーラウンド1位に大きく貢献し、自らもベスト6・新人賞を獲得した[5]。続く第62回黒鷲旗大会で準優勝の原動力となった。
2013年4月、全日本女子メンバーに登録された[6]。
2013年7月、第27回ユニバーシアード代表に選出された[7]。同年8月のFIVBワールドグランプリのブルガリア戦でスタメン出場し、A代表デビューを果たした。同年のアジア選手権、グラチャンに出場した。
2014/15Vプレミアリーグではファイナルに進出、久光製薬スプリングスとの優勝決定戦で勝利してチームの10年ぶり5度目となるリーグ制覇に貢献すると共に、自身も最高殊勲選手(MVP)に選出された[8]。
2017年、現役引退。チーム公式サイトにて社業に専念することを発表した[9]。
プレースタイル
身長はないが、アタックからサーブレシーブ、サーブまで好成績を残すオールラウンダーであった。NEC監督の山田晃豊は「攻守にわたり軸となる選手」と評している[10]。
球歴
所属チーム
受賞歴
個人成績
Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[12]。
シーズン |
所属 |
出場 |
アタック |
ブロック |
サーブ |
レセプション |
総得点 |
備考
|
試合 |
セット |
打数 |
得点 |
決定率 |
効果率 |
決定 |
/set |
打数 |
エース |
得点率 |
効果率 |
受数 |
成功率
|
2011/12 |
NEC |
10 |
35 |
284 |
98 |
34.5% |
% |
10 |
0.29 |
117 |
4 |
3.42% |
13.6% |
213 |
60.1% |
112 |
内定選手
|
2012/13 |
28 |
114 |
867 |
316 |
36.4% |
% |
50 |
0.44 |
447 |
14 |
3.13% |
10.0% |
643 |
65.2% |
380 |
|
2013/14 |
26 |
98 |
665 |
199 |
29.9% |
% |
36 |
0.37 |
334 |
10 |
2.99% |
12.4% |
582 |
61.5% |
245 |
|
2014/15 |
21 |
79 |
575 |
201 |
35.0% |
% |
23 |
0.29 |
307 |
4 |
1.30% |
7.7% |
543 |
73.3% |
228 |
|
2015/16 |
21 |
70 |
294 |
116 |
39.5% |
% |
11 |
0.16 |
207 |
9 |
4.35% |
11.8% |
385 |
60.8% |
136 |
|
2016/17 |
21 |
75 |
563 |
199 |
35.3% |
% |
15 |
0.20 |
260 |
4 |
% |
8.4% |
309 |
67.6% |
218 |
|
脚注
参考文献
外部リンク
|
---|
日本リーグ |
|
---|
Vリーグ |
|
---|
V・プレミア リーグ |
|
---|
V.LEAGUE DIVISION1 |
|
---|
|
---|
日本リーグ |
|
---|
Vリーグ |
|
---|
V・プレミア リーグ |
|
---|
V.LEAGUE DIVISION1 |
|
---|
|
---|
Vリーグ |
|
---|
プレミア リーグ |
|
---|
V.LEAGUE Division1 |
|
---|
|
---|
1980年代 |
---|
1985年 | |
---|
1986年 | |
---|
1987年 | |
---|
1988年 | |
---|
1989年 | |
---|
|
|
1990年代 |
---|
1990年 | |
---|
1991年 | |
---|
1992年 | |
---|
1993年 | |
---|
1994年 | |
---|
1995年 | |
---|
1996年 | |
---|
1997年 | |
---|
1998年 | |
---|
1999年 | |
---|
|
|
2000年代 |
---|
2000年 | |
---|
2001年 | |
---|
2002年 | |
---|
2003年 | |
---|
2004年 | |
---|
2005年 | |
---|
2006年 | |
---|
2007年 | |
---|
2008年 | |
---|
2009年 | |
---|
|
|
2010年代 |
---|
2010年 | |
---|
2011年 | |
---|
2012年 | |
---|
2013年 | |
---|
2014年 | |
---|
2015年 | |
---|
2016年 | |
---|
2017年 | |
---|
2018年 | |
---|
2019年 | |
---|
|
|
|
★は黒鷲賞、☆は敢闘賞 |